おはようございます!
◆今日の聖書◆
その主人は彼に言った。「よくやった。良い忠実なしもべだ。あなたは、わずかな物に忠実だったから、私はあなたにたくさんの物を任せよう。主人の喜びをともに喜んでくれ。」(マタイ25:21)
◆どういうこと?◆
毎日のようにグラウンドには忘れ物が落ちています。「たったそれぐらい」と思うかもしれません。でもユニフォームを失くしてしまえば、試合には出れず、チャンスを逃してしまいます。このように物を大切にできない人は様々な事を失っていくのです。
小さな事を疎かにしないようにしましょう。どれだけ小さい事に忠実であるか。これが将来大事を任せられる人物になるかどうかを決定づけます。大した事ではないと思う部分が重要なのです。
神様は見えにくい部分でも手を抜かず、最善を尽くす人を見ています。そして神様のために最善を尽くす人を祝福してくれるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、大きな事を成し遂げるために、まずは小さな事に忠実であることが出来ますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。Vamos Esperanza!
2016年7月19日火曜日
正しい行動をやめない
おはようございます!
◆今日の聖書◆
善を行うのに飽いてはいけません。失望せずにいれば、時期が来て、刈り取ることになります。(ガラテヤ6:9)
◆どういうこと?◆
勝ち続けている時は、気持ちが前向きになります。反対にうまく行かない時は後ろ向きになり、希望が見出せません。 どれだけ頑張っても上手く行かない時はあります。しかし、その時にこそ今までやってきた正しい事を止めてはいけません。なぜなら神様が与える希望は必ず先に用意されているからです。信頼し、歩む事を止めなければ必ず受け取れるのです。
重要なのは、正しい事をし続ける事。相手を口で傷つけたり、自分の事ばかり考えたりするならそれは正しくありません。互いに励まし合い、成長し、希望に近づく環境を自分たちで作っていきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、どんな時も正しい行動を取れるように助けてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
善を行うのに飽いてはいけません。失望せずにいれば、時期が来て、刈り取ることになります。(ガラテヤ6:9)
◆どういうこと?◆
勝ち続けている時は、気持ちが前向きになります。反対にうまく行かない時は後ろ向きになり、希望が見出せません。 どれだけ頑張っても上手く行かない時はあります。しかし、その時にこそ今までやってきた正しい事を止めてはいけません。なぜなら神様が与える希望は必ず先に用意されているからです。信頼し、歩む事を止めなければ必ず受け取れるのです。
重要なのは、正しい事をし続ける事。相手を口で傷つけたり、自分の事ばかり考えたりするならそれは正しくありません。互いに励まし合い、成長し、希望に近づく環境を自分たちで作っていきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、どんな時も正しい行動を取れるように助けてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年7月18日月曜日
努力をやめない
◆今日の聖書◆
ただ強く、雄々しくあって、わたしのしもべモーセがあなたに命じたすべての律法を守り行え。これを離れて右にも左にもそれてはならない。それは、あなたが行く所ではどこででも、あなたが栄えるためである。(ヨシュア1:7)
◆どういうこと?◆
どうしたら「成功した」と言えますか?ある有名なコーチは「成功とは、自分が達成しうる最大限の目標に向かって、出来る限りの努力をしたと自分で納得することで得られる心の平安だ。」 と語っています。
成功するために、全力を尽くすことは大切です。努力なしに成功はありません。僕たちはたくさんの失敗をします。それを恐れている場合もあります。でもそれが精一杯に努力している中でのことならば、後悔する必要はないのです。神様は祝福を与えてくれるでしょう。
問題は中途半端な人です。その人は人生に満足を得る事はありません。みんなはどうですか?全力で出し切る人になりましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、努力することを恥ずかしがらずやれるようにさせて下さい。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」Vamos Esperanza!
ただ強く、雄々しくあって、わたしのしもべモーセがあなたに命じたすべての律法を守り行え。これを離れて右にも左にもそれてはならない。それは、あなたが行く所ではどこででも、あなたが栄えるためである。(ヨシュア1:7)
◆どういうこと?◆
どうしたら「成功した」と言えますか?ある有名なコーチは「成功とは、自分が達成しうる最大限の目標に向かって、出来る限りの努力をしたと自分で納得することで得られる心の平安だ。」 と語っています。
成功するために、全力を尽くすことは大切です。努力なしに成功はありません。僕たちはたくさんの失敗をします。それを恐れている場合もあります。でもそれが精一杯に努力している中でのことならば、後悔する必要はないのです。神様は祝福を与えてくれるでしょう。
問題は中途半端な人です。その人は人生に満足を得る事はありません。みんなはどうですか?全力で出し切る人になりましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、努力することを恥ずかしがらずやれるようにさせて下さい。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」Vamos Esperanza!
2016年7月17日日曜日
まっすぐ歩む
おはようございます!
◆今日の聖書◆
まっすぐに歩む者の歩みは安全である。しかし自分の道を曲げる者は思い知らされる。(箴言10:9)
◆どういうこと?◆
まっすぐに歩むとは、心や思いと、ことばと、行動とが一致している様子のことを言います。そういう人はぶれることがありません。 しかし、心が定まらないまま行動していたり、心が定まっていると口では言っていても、行動に表そうとしていなければ、その人は後に思い知らされる事になるでしょう。
毎日サッカー選手になりたいと願っている人らしく行動していますか?神様を信じるというそのことば通りに信じて行動していますか?
結局のところ、誠実に、忠実に、正直に歩んだ人が最も理にかなった歩みが出来るのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、心とことばと行動とが一致して誠実に歩めますように、イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
まっすぐに歩む者の歩みは安全である。しかし自分の道を曲げる者は思い知らされる。(箴言10:9)
◆どういうこと?◆
まっすぐに歩むとは、心や思いと、ことばと、行動とが一致している様子のことを言います。そういう人はぶれることがありません。 しかし、心が定まらないまま行動していたり、心が定まっていると口では言っていても、行動に表そうとしていなければ、その人は後に思い知らされる事になるでしょう。
毎日サッカー選手になりたいと願っている人らしく行動していますか?神様を信じるというそのことば通りに信じて行動していますか?
結局のところ、誠実に、忠実に、正直に歩んだ人が最も理にかなった歩みが出来るのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、心とことばと行動とが一致して誠実に歩めますように、イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年7月16日土曜日
イライラを止める
おはようございます!
◆今日の聖書◆
私のたましいは黙って、ただ神を待ち望む。私の救いは神から来る。(詩篇62:1)
◆どういうこと?◆
何かうまくいかなくなると不平不満をぶちまけたり、言い訳をしませんか?それはかえって自分自身の心が乱されて、悪化を招くことが殆どです。この状態を乗り越えるには、まずどれだけ静まる事が重要となります。
まず目を閉じて、深呼吸をしましょう。そして集中を高めていきます。その中で怒り、不満を心の外に置いていきます。次に神様へ心を向けていきましょう。「落ち着いて、信頼すれば、あなたがたは力を得る。」と聖書の別の箇所には書いてあります。
この動作を覚えるなら、どんな緊張状態や、苛立つ状態であっても、いつも平常心に戻る事ができるでしょう。僕たちの希望は神様にあります。だからこの希望を見続けていくとき、どんな状態をも乗り越えていく事が出来るのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、黙ってあなたを待ち望み、神様の大いなるみわざを見る事が出来ますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
私のたましいは黙って、ただ神を待ち望む。私の救いは神から来る。(詩篇62:1)
◆どういうこと?◆
何かうまくいかなくなると不平不満をぶちまけたり、言い訳をしませんか?それはかえって自分自身の心が乱されて、悪化を招くことが殆どです。この状態を乗り越えるには、まずどれだけ静まる事が重要となります。
まず目を閉じて、深呼吸をしましょう。そして集中を高めていきます。その中で怒り、不満を心の外に置いていきます。次に神様へ心を向けていきましょう。「落ち着いて、信頼すれば、あなたがたは力を得る。」と聖書の別の箇所には書いてあります。
この動作を覚えるなら、どんな緊張状態や、苛立つ状態であっても、いつも平常心に戻る事ができるでしょう。僕たちの希望は神様にあります。だからこの希望を見続けていくとき、どんな状態をも乗り越えていく事が出来るのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、黙ってあなたを待ち望み、神様の大いなるみわざを見る事が出来ますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年7月15日金曜日
何でもできる
おはようございます!
◆今日の聖書◆
私は、私を強くしてくださる方によって、どんなことでもできるのです。(ピリピ4:13)
◆どういうこと?◆
自分に弱い部分がある時、筋トレで改善しようとします。でもやっている事が実を結ばず、かえって悪くなってしまう事はありませんか? 僕たちは良いと思う事を自分で判断してやります。でも思う結果がでない事があるようにいつも正しいとは言えません。コーチがいる理由はここにあります。コーチは欠けている部分を見て、最善のトレーニングをやって改善するのです。
しかし、話を聞かず、成長しない人がいるのも事実です。その人はどれだけ可能性があったとしても、自分で成長を止めているのです。神様との関係も同じです。自分には関係ないと聖書の言葉に耳を傾けていない人がいます。その人は自分の現実が見れていないのです。
成長したいのであれば、僕たちを強くする神様の言葉にしっかり耳を傾けていきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、あなたの声をしっかり聞いて、人間として成長していけますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
私は、私を強くしてくださる方によって、どんなことでもできるのです。(ピリピ4:13)
◆どういうこと?◆
自分に弱い部分がある時、筋トレで改善しようとします。でもやっている事が実を結ばず、かえって悪くなってしまう事はありませんか? 僕たちは良いと思う事を自分で判断してやります。でも思う結果がでない事があるようにいつも正しいとは言えません。コーチがいる理由はここにあります。コーチは欠けている部分を見て、最善のトレーニングをやって改善するのです。
しかし、話を聞かず、成長しない人がいるのも事実です。その人はどれだけ可能性があったとしても、自分で成長を止めているのです。神様との関係も同じです。自分には関係ないと聖書の言葉に耳を傾けていない人がいます。その人は自分の現実が見れていないのです。
成長したいのであれば、僕たちを強くする神様の言葉にしっかり耳を傾けていきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、あなたの声をしっかり聞いて、人間として成長していけますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年7月14日木曜日
自己推薦ではなく
おはようございます!
◆今日の聖書◆
自分で自分を推薦する人でなく、主に推薦される人こそ、受け入れられる人です。(第二コリント10:18)
◆どういうこと?◆
他のひとより優れていると思っていますか?もしそう思っているなら注意しましょう。 その思いは自分を正しく見れていない可能性があるからです。聖書では自分を偉いものとして思い込み、周りの人と下に見る人はおろかでむなしい存在と語っています。
神様の前に、そのような人々は自分の小さな存在を、大きく見せようとしてるにすぎないからです。 また神様は自分を誇ろうとする人を成功者に導かれません。すべてを自分の手柄にして、自分のものにしてしまうからです。
そのような周りから認められず、とても虚しいものです。だから自分ではなく、神様に推薦されるような人を目指していこう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、自分で誇ることをやめ、あなたに推される人になれるように変えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
自分で自分を推薦する人でなく、主に推薦される人こそ、受け入れられる人です。(第二コリント10:18)
◆どういうこと?◆
他のひとより優れていると思っていますか?もしそう思っているなら注意しましょう。 その思いは自分を正しく見れていない可能性があるからです。聖書では自分を偉いものとして思い込み、周りの人と下に見る人はおろかでむなしい存在と語っています。
神様の前に、そのような人々は自分の小さな存在を、大きく見せようとしてるにすぎないからです。 また神様は自分を誇ろうとする人を成功者に導かれません。すべてを自分の手柄にして、自分のものにしてしまうからです。
そのような周りから認められず、とても虚しいものです。だから自分ではなく、神様に推薦されるような人を目指していこう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、自分で誇ることをやめ、あなたに推される人になれるように変えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年7月13日水曜日
小さい事もしっかりと
おはようございます!
◆今日の聖書◆
「よくやった。良い忠実なしもべだ。あなたは、わずかな物に忠実だったから、私はあなたにたくさんの物を任せよう。主人の喜びをともに喜んでくれ。」(マタイ25:21)
◆どういうこと?◆
力を他人のため、神様のためにどれくらい使っていますか? 神様は僕たちに、力を与え、使って欲しいと願っています。でも使うのは自分のためだけではなく、神様の素晴らしさを表すために用いるのです。
相手が強ければ本気を出すけど、弱ければ気持ちが入らないという人がいます。また好きな練習はしっかりやるけど、嫌いな練習は手を抜く人もいるでしょう。それは神様の願っている事ではなく、その先に祝福はありません。
神様はどんな小さな事であっても、神様に向けて忠実に行う人を喜ばれます。みんなはどうですか?目立つ事ばかりではなく、小さな事もしっかりとやれるようにしていこう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、才能やあらゆるものを与えてくれてありがとう。それらを自分のためだけではなく、神様のために使えるようにさせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
「よくやった。良い忠実なしもべだ。あなたは、わずかな物に忠実だったから、私はあなたにたくさんの物を任せよう。主人の喜びをともに喜んでくれ。」(マタイ25:21)
◆どういうこと?◆
力を他人のため、神様のためにどれくらい使っていますか? 神様は僕たちに、力を与え、使って欲しいと願っています。でも使うのは自分のためだけではなく、神様の素晴らしさを表すために用いるのです。
相手が強ければ本気を出すけど、弱ければ気持ちが入らないという人がいます。また好きな練習はしっかりやるけど、嫌いな練習は手を抜く人もいるでしょう。それは神様の願っている事ではなく、その先に祝福はありません。
神様はどんな小さな事であっても、神様に向けて忠実に行う人を喜ばれます。みんなはどうですか?目立つ事ばかりではなく、小さな事もしっかりとやれるようにしていこう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、才能やあらゆるものを与えてくれてありがとう。それらを自分のためだけではなく、神様のために使えるようにさせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年7月12日火曜日
ここにいる理由
おはようございます!
◆今日の聖書◆
あなたがこの王国に来たのは、もしかすると、この時のためであるかもしれない。(エステル4:14b)
◆どういうこと?◆
皆が入団したのは良い環境でやれるため、夢を達成するためと思います。それは良い選択だったでしょう。ここには必要なものが備わっているからです。
しかし必要なものとは、技術的な事ではありません。人として生きる上で必要な事を知り実践する力も含まれます。僕たちは大きな可能性を持っていますが、心の成長を無視する事でその可能性を潰してしまう可能性も同時にあるからです。
心の成長に必要なものとは神様への信仰です。残念ながら日本人の多くはこの事を知りません。でも僕たちは違います。聖書を通して真実を聞いているからです。僕たちがここにいる理由は、神様を知り心も成長させるという、目標にたどり着くために必要なものを与えるためだったのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、僕に必要な事を知らせるために導いてくれてありがとう。心も成長できるように助けて下さい。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
あなたがこの王国に来たのは、もしかすると、この時のためであるかもしれない。(エステル4:14b)
◆どういうこと?◆
皆が入団したのは良い環境でやれるため、夢を達成するためと思います。それは良い選択だったでしょう。ここには必要なものが備わっているからです。
しかし必要なものとは、技術的な事ではありません。人として生きる上で必要な事を知り実践する力も含まれます。僕たちは大きな可能性を持っていますが、心の成長を無視する事でその可能性を潰してしまう可能性も同時にあるからです。
心の成長に必要なものとは神様への信仰です。残念ながら日本人の多くはこの事を知りません。でも僕たちは違います。聖書を通して真実を聞いているからです。僕たちがここにいる理由は、神様を知り心も成長させるという、目標にたどり着くために必要なものを与えるためだったのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、僕に必要な事を知らせるために導いてくれてありがとう。心も成長できるように助けて下さい。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年7月11日月曜日
心にとめる
おはようございます!
◆今日の聖書◆
すべての真実なこと、すべての誉れあること、すべての正しいこと、すべての清いこと、すべての愛すべきこと、すべての評判の良いこと、そのほか徳と言われること、称賛に値することがあるならば、そのようなことに心を留めなさい。(ピリピ4:8)
◆どういうこと?◆
良い事がどんな事か分かっていますか?何が自分を成長させるか知っていますか?それらを一つずつ紙に書いてみよう。そして自分がどれだけ書いてある事を実践しているかをチェックしてみましょう。
僕たちの言葉、行動、考え方において、常に点検してみましょう。もし優れた部分があるなら、それらをもっと引き出せるようにしましょう。足らなければ、もっと注意深く毎日の歩みをしてみましょう。このチェックを常に行うなら、僕たちは必ず成長できるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、自分の歩みをもっと注意深く見て、実践して成長させてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
すべての真実なこと、すべての誉れあること、すべての正しいこと、すべての清いこと、すべての愛すべきこと、すべての評判の良いこと、そのほか徳と言われること、称賛に値することがあるならば、そのようなことに心を留めなさい。(ピリピ4:8)
◆どういうこと?◆
良い事がどんな事か分かっていますか?何が自分を成長させるか知っていますか?それらを一つずつ紙に書いてみよう。そして自分がどれだけ書いてある事を実践しているかをチェックしてみましょう。
僕たちの言葉、行動、考え方において、常に点検してみましょう。もし優れた部分があるなら、それらをもっと引き出せるようにしましょう。足らなければ、もっと注意深く毎日の歩みをしてみましょう。このチェックを常に行うなら、僕たちは必ず成長できるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、自分の歩みをもっと注意深く見て、実践して成長させてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年7月10日日曜日
見えなくても大丈夫
おはようございます!
◆今日の聖書◆
信仰は望んでいる事がらを保証し、目に見えないものを確信させるものです。(ヘブル11:1)
◆どういうこと?◆
目に見えないものを信じる事は、目の前の出来事を信じるよりはるかに難しいです。ゲームだと経験値が上がって、レベルアップします。しかし現実は数字で確認出来ないので、意味ある練習なのかすぐ確認出来ず、実感する事はなかなか出来ません。
しかし僕たちは、目に見えなくても、意味があると信じているから練習します。信じられず、全力を尽くさないなら、成長は出来ません。僕たちはそれが成長させると信じているから辛い練習もやっていけるのです。
神様への信仰も同じ。神様が見えないので、疑う部分があるでしょう。しかし神様はいます。力と希望を与えてくれるのです。真剣に取り組む練習は必ず実となるように、神様を信じる者に必ず祝福を与えられるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、どんな事も神様に不可能な事はありません。僕はその神様を信じます。今日1日も力を与え、道を開いて下さい。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
信仰は望んでいる事がらを保証し、目に見えないものを確信させるものです。(ヘブル11:1)
◆どういうこと?◆
目に見えないものを信じる事は、目の前の出来事を信じるよりはるかに難しいです。ゲームだと経験値が上がって、レベルアップします。しかし現実は数字で確認出来ないので、意味ある練習なのかすぐ確認出来ず、実感する事はなかなか出来ません。
しかし僕たちは、目に見えなくても、意味があると信じているから練習します。信じられず、全力を尽くさないなら、成長は出来ません。僕たちはそれが成長させると信じているから辛い練習もやっていけるのです。
神様への信仰も同じ。神様が見えないので、疑う部分があるでしょう。しかし神様はいます。力と希望を与えてくれるのです。真剣に取り組む練習は必ず実となるように、神様を信じる者に必ず祝福を与えられるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、どんな事も神様に不可能な事はありません。僕はその神様を信じます。今日1日も力を与え、道を開いて下さい。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年7月9日土曜日
白くなる
おはようございます!
◆今日の聖書◆
きよい人々には、すべてのものがきよいのです。しかし、汚れた、不信仰な人々には、何一つきよいものはありません。(テトス1:15)
◆どういうこと?◆
みんなは自分を何も問題のない人だと思いますか? 心の中はどうですか?外見はとても良かったとしても、中身が汚れているなら、問題のない人とは言えないでしょう。
なぜならお祈りをしている口で相手を見下して馬鹿にしたり、神様の求める事をしないなら、神様を否定しているのと同じだからです。白は他の色が少しでも加わると白に戻る事が出来ません。同じ様に人も少しでも汚れが付くなら、良い状態に戻る事は出来ないのです。
どれだけ努力しても僕たちは白に戻る事はできません。唯一出来る方法は神様に自分の汚れ(罪)をゆるしてもらう事。ゆるしの祈りをしましょう。そしてこれからきよい祝福の歩みを進みましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、僕の罪をゆるし、きよい道を歩ませてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
きよい人々には、すべてのものがきよいのです。しかし、汚れた、不信仰な人々には、何一つきよいものはありません。(テトス1:15)
◆どういうこと?◆
みんなは自分を何も問題のない人だと思いますか? 心の中はどうですか?外見はとても良かったとしても、中身が汚れているなら、問題のない人とは言えないでしょう。
なぜならお祈りをしている口で相手を見下して馬鹿にしたり、神様の求める事をしないなら、神様を否定しているのと同じだからです。白は他の色が少しでも加わると白に戻る事が出来ません。同じ様に人も少しでも汚れが付くなら、良い状態に戻る事は出来ないのです。
どれだけ努力しても僕たちは白に戻る事はできません。唯一出来る方法は神様に自分の汚れ(罪)をゆるしてもらう事。ゆるしの祈りをしましょう。そしてこれからきよい祝福の歩みを進みましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、僕の罪をゆるし、きよい道を歩ませてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」Vamos Esperanza!
2016年7月8日金曜日
耐える
おはようございます!
◆今日の聖書◆
その忍耐を完全に働かせなさい。そうすれば、あなたがたは、何一つ欠けたところのない、成長を遂げた、完全な者となります。(ヤコブ1:4)
◆どういうこと?◆
人は我慢が出来ない部分があります。苦しい展開の時に、いつもの様にパスを回す指示が出ていても、その通りやれずにロングパスを出し続けて余計に悪い状況になる事はしばしばあるでしょう。
この様にプレッシャーを強く感じると、人は我慢出来なくなってしまうのです。これは僕たちの弱さを現しています。大丈夫と言われても、それを信じられず、先に行動をしてしまうからです。
しかし、それでは神様の力を受ける事はできません。苦しい状況を乗り越え、成長したいのであれば、耐えて今までやってきた事、言われてきた事を信じて待ちましょう。神様は信じて忍耐する人を強くしてくれるからです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、きびしい状況でも動揺せず、忍耐をもって乗り越えられるように成長させてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
その忍耐を完全に働かせなさい。そうすれば、あなたがたは、何一つ欠けたところのない、成長を遂げた、完全な者となります。(ヤコブ1:4)
◆どういうこと?◆
人は我慢が出来ない部分があります。苦しい展開の時に、いつもの様にパスを回す指示が出ていても、その通りやれずにロングパスを出し続けて余計に悪い状況になる事はしばしばあるでしょう。
この様にプレッシャーを強く感じると、人は我慢出来なくなってしまうのです。これは僕たちの弱さを現しています。大丈夫と言われても、それを信じられず、先に行動をしてしまうからです。
しかし、それでは神様の力を受ける事はできません。苦しい状況を乗り越え、成長したいのであれば、耐えて今までやってきた事、言われてきた事を信じて待ちましょう。神様は信じて忍耐する人を強くしてくれるからです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、きびしい状況でも動揺せず、忍耐をもって乗り越えられるように成長させてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年7月7日木曜日
ともに喜ぶため
おはようございます!
◆今日の聖書◆
もし一つの部分が苦しめば、すべての部分がともに苦しみ、もし一つの部分が尊ばれれば、すべての部分がともに喜ぶのです。(第一コリント12:26)
◆どういうこと?◆
体は全部、神経や血管とつながっていて、痛みを共有しています。だから頭から一番遠い足の指がケガをしても、その痛みは体中に響くのです。
チームも同じです。僕たちは一人ひとり違いがありますが、チームとして同じ目標を持ち進んでいるからです。 だから、優勝した時に喜びを分かち合うのです。
しかし、誰かが悲しんだり、苦しんでいる時はどうですか?もし無視をしたり、その様子を馬鹿にするなら、小さなガンが全身に広がり死につながってしまうように、チームを壊し、目標から遠のく原因となってしまいます。
僕たちは互いに励ましあい、悲しみにくれている仲間がいるなら、気付いてあげられるようになろう。そのためには普段から周りを注意深く見ていきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、もっと周りの人を見て、助け合えるようにさせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
もし一つの部分が苦しめば、すべての部分がともに苦しみ、もし一つの部分が尊ばれれば、すべての部分がともに喜ぶのです。(第一コリント12:26)
◆どういうこと?◆
体は全部、神経や血管とつながっていて、痛みを共有しています。だから頭から一番遠い足の指がケガをしても、その痛みは体中に響くのです。
チームも同じです。僕たちは一人ひとり違いがありますが、チームとして同じ目標を持ち進んでいるからです。 だから、優勝した時に喜びを分かち合うのです。
しかし、誰かが悲しんだり、苦しんでいる時はどうですか?もし無視をしたり、その様子を馬鹿にするなら、小さなガンが全身に広がり死につながってしまうように、チームを壊し、目標から遠のく原因となってしまいます。
僕たちは互いに励ましあい、悲しみにくれている仲間がいるなら、気付いてあげられるようになろう。そのためには普段から周りを注意深く見ていきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、もっと周りの人を見て、助け合えるようにさせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」Vamos Esperanza!
2016年7月6日水曜日
2つの大事なこと
おはようございます!
◆今日の聖書◆
謙遜と主を恐れることの報いは、富と誉れといのちである。(震源22:4)
◆どういうこと?◆
上のレベルに行く時に忘れてはいけない事が2つあります。高ぶらない事、そして神様の存在です。
自分に才能があふれていると思う人はなおさらこ2つの事を忘れていはいけません。何故なら高ぶりや自惚れは自分の姿を正しく見えなくさせるからです。そして、力の源である神様の存在を忘れる事は、その力を失う事を意味します。
自分の姿を見失い、力を失うなら僕たちは手にしてきたものを一気に失ってしまうでしょう。その結果、酒や薬に溺れ、死を選ぶ人もいます。みんなはそのような人生を歩みたいですか?望まないのであれば、今日教えられた2つの事をずっと忘れないで歩みましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、自分の才能に自惚れず、これからも神様をずっと覚えていけますように。そして祝福の内に歩むことができるよう導いてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
謙遜と主を恐れることの報いは、富と誉れといのちである。(震源22:4)
◆どういうこと?◆
上のレベルに行く時に忘れてはいけない事が2つあります。高ぶらない事、そして神様の存在です。
自分に才能があふれていると思う人はなおさらこ2つの事を忘れていはいけません。何故なら高ぶりや自惚れは自分の姿を正しく見えなくさせるからです。そして、力の源である神様の存在を忘れる事は、その力を失う事を意味します。
自分の姿を見失い、力を失うなら僕たちは手にしてきたものを一気に失ってしまうでしょう。その結果、酒や薬に溺れ、死を選ぶ人もいます。みんなはそのような人生を歩みたいですか?望まないのであれば、今日教えられた2つの事をずっと忘れないで歩みましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、自分の才能に自惚れず、これからも神様をずっと覚えていけますように。そして祝福の内に歩むことができるよう導いてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年7月5日火曜日
あなたの祈りは本物ですか?
おはようございます!
◆今日の聖書◆
あなたがたは、信仰に立っているかどうか、自分自身をためし、また吟味しなさい。それとも、あなたがたのうちにはイエス・キリストがおられることを、自分で認めないのですか。(第二コリント13:5)
◆どういうこと?◆
祈る時、本当にイエス・キリストの名前で祈っていますか?祈った事を信じていますか?中途半端な練習をすれば成長できません。それと同じで祈りが中途半端であれば、祝福がないのは普通なのです。
なぜなら神様を見ずにいるのは、神様が与えようとしている祝福を見ずに、受け取っていないのと同じだからです。神様は僕たちを大切に思い、いつもそばにいてくれる方です。だから与える約束は絶対に破りません。
中途半端に祈るのはやめましょう。もし祈ってこたえられたらラッキーと思うなら、それは神様からではありません。本当に祝福を受けたいと思うなら、真剣に求め、祈ることから始めてみましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、祝福を受けたいです。これからは真剣に祈れるようにさせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
あなたがたは、信仰に立っているかどうか、自分自身をためし、また吟味しなさい。それとも、あなたがたのうちにはイエス・キリストがおられることを、自分で認めないのですか。(第二コリント13:5)
◆どういうこと?◆
祈る時、本当にイエス・キリストの名前で祈っていますか?祈った事を信じていますか?中途半端な練習をすれば成長できません。それと同じで祈りが中途半端であれば、祝福がないのは普通なのです。
なぜなら神様を見ずにいるのは、神様が与えようとしている祝福を見ずに、受け取っていないのと同じだからです。神様は僕たちを大切に思い、いつもそばにいてくれる方です。だから与える約束は絶対に破りません。
中途半端に祈るのはやめましょう。もし祈ってこたえられたらラッキーと思うなら、それは神様からではありません。本当に祝福を受けたいと思うなら、真剣に求め、祈ることから始めてみましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、祝福を受けたいです。これからは真剣に祈れるようにさせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」Vamos Esperanza!
2016年7月4日月曜日
神の求めること
おはようございます!
◆今日の聖書◆
いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について感謝しなさい。これが、キリスト・イエスにあって神があなたがたに望んでおられることです。(第一テサロニケ5:16-18)
◆どういうこと?◆
目前の状況に対してどう態度を取るかは自分で決めていく事です。今日の聖書はその様々な状況にあって神様が求められる態度が書かれています。
いつも喜ぶとは、負けても喜ぶ事ではなく、どんな状況でも絶望する必要がない、つまり希望が必ずある事を喜ぶという意味です。絶えず祈るとは、困った時の神頼みではなく、どんな時も神様の存在を意識するという意味。そしてすべての事について感謝するとは、ゴールを決めた時の様に良かった時だけではなく、自分を成長させるすべての事がらを感謝するという意味です。
もし様々な状況でこの様な態度を取れるなら、僕達は成長し、目標に一歩前進出来るのです。だから毎日これらの事を意識していきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、いつも喜び、祈り、すべて感謝できる者にさせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について感謝しなさい。これが、キリスト・イエスにあって神があなたがたに望んでおられることです。(第一テサロニケ5:16-18)
◆どういうこと?◆
目前の状況に対してどう態度を取るかは自分で決めていく事です。今日の聖書はその様々な状況にあって神様が求められる態度が書かれています。
いつも喜ぶとは、負けても喜ぶ事ではなく、どんな状況でも絶望する必要がない、つまり希望が必ずある事を喜ぶという意味です。絶えず祈るとは、困った時の神頼みではなく、どんな時も神様の存在を意識するという意味。そしてすべての事について感謝するとは、ゴールを決めた時の様に良かった時だけではなく、自分を成長させるすべての事がらを感謝するという意味です。
もし様々な状況でこの様な態度を取れるなら、僕達は成長し、目標に一歩前進出来るのです。だから毎日これらの事を意識していきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、いつも喜び、祈り、すべて感謝できる者にさせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」Vamos Esperanza!
2016年7月3日日曜日
強い心
おはようございます!
◆今日の聖書◆
どうしても必要なことはわずかです。いや、ひとつだけです。(ルカ10:42)
◆どういうこと?◆
どんなに優秀な選手であっても、心が弱ければ、力を発揮する事はできません。しかし、この部分の大事さに気づく人は少ないのです。
心が強いと、はっきりとした確信の中で揺さぶられません。またひたすらに目指す道へ真っ直ぐに進むようになります。
神様はを信じていますか?信じると言いながら疑うなら、道が開けていても進まないで結局遠回りするのと同じです。これを繰り返す人はいつまでも心を強くしていく事は難しいでしょう。
なぜなら神様は不可能を可能にされる方だからです。その神様を信じ委ねきる時にどんな状況でも揺さぶられず、真っ直ぐに目を向けられる強さを身につけられます。神様は本当に求める人に必ず応えてくれます。だからもし壁にぶつかっている人は、神様に心からイエス・キリストの名前でお祈りしよう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、どんな状況でも揺れない強い心を与えて道を開いてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
どうしても必要なことはわずかです。いや、ひとつだけです。(ルカ10:42)
◆どういうこと?◆
どんなに優秀な選手であっても、心が弱ければ、力を発揮する事はできません。しかし、この部分の大事さに気づく人は少ないのです。
心が強いと、はっきりとした確信の中で揺さぶられません。またひたすらに目指す道へ真っ直ぐに進むようになります。
神様はを信じていますか?信じると言いながら疑うなら、道が開けていても進まないで結局遠回りするのと同じです。これを繰り返す人はいつまでも心を強くしていく事は難しいでしょう。
なぜなら神様は不可能を可能にされる方だからです。その神様を信じ委ねきる時にどんな状況でも揺さぶられず、真っ直ぐに目を向けられる強さを身につけられます。神様は本当に求める人に必ず応えてくれます。だからもし壁にぶつかっている人は、神様に心からイエス・キリストの名前でお祈りしよう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、どんな状況でも揺れない強い心を与えて道を開いてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」Vamos Esperanza!
2016年7月2日土曜日
悪い習慣を断ち切るために
おはようございます!
◆今日の聖書◆
私には、自分のしていることがわかりません。私は自分がしたいと思うことをしているのではなく、自分が憎むことを行っているからです。(ローマ7:15)
◆どういうこと?◆
普段できるプレーが、本番出来ない事がありませんか?信じられないようなミスをして、くやしい思いをする事は誰もあります。
同様な失敗は、普段の生活でもありえます。毎回やめよう思っているのにやってしまう事はありませんか?普段できるプレーが出来ないのは緊張や練習不足など、どこかに原因があります。同じ様に普段の生活にも原因があるのです。
その原因は悪い習慣を身につけている事。悪いくせが自然と出てしまうのです。これらは心の問題に直結しており、神様を無視して歩む事が大元です。だから解決するために、まず神様との関係を直しましょう。神様の前にあやまるのです。大元を断ち切り、良い習慣を身につける訓練をしていきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、いつも神様を無視してごめんなさい。悪い事をやめて成長させてイエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
私には、自分のしていることがわかりません。私は自分がしたいと思うことをしているのではなく、自分が憎むことを行っているからです。(ローマ7:15)
◆どういうこと?◆
普段できるプレーが、本番出来ない事がありませんか?信じられないようなミスをして、くやしい思いをする事は誰もあります。
同様な失敗は、普段の生活でもありえます。毎回やめよう思っているのにやってしまう事はありませんか?普段できるプレーが出来ないのは緊張や練習不足など、どこかに原因があります。同じ様に普段の生活にも原因があるのです。
その原因は悪い習慣を身につけている事。悪いくせが自然と出てしまうのです。これらは心の問題に直結しており、神様を無視して歩む事が大元です。だから解決するために、まず神様との関係を直しましょう。神様の前にあやまるのです。大元を断ち切り、良い習慣を身につける訓練をしていきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、いつも神様を無視してごめんなさい。悪い事をやめて成長させてイエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年7月1日金曜日
選ばれた者として
おはようございます!
◆今日の聖書◆
召されたあなたがたは、その召しにふさわしく歩みなさい。(エペソ4:1)
◆どういうこと?◆
なぜサッカーをしていますか?多くは楽しいから、自分を表現出来るからと答えます。しかし、神様はもっと大きな目的を持ってサッカーを与えられています。その目的は、神様のすばらしさを伝えて行くことです。僕たちが持つ才能はその目的達成のために選ばれたのです。
日本代表に選ばれたら、代表にふさわしい行動と責任が求められます。問題があればニュースになり、回復には時間がかかるでしょう。僕たちも同じで、神様に選ばれた者としてふさわしい行動をしていく必要があります。
ふさわしい行動とは?その行動を知るために聖書を読みましょう。毎日聖書を学ぶ理由はここにあります。僕たちが神様に選ばれた者としてふさわしくなるようにするためなのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、選ばれた者としてふさわしい歩みができるように、毎日の聖書のことばをしっかり覚えられるように助けてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
召されたあなたがたは、その召しにふさわしく歩みなさい。(エペソ4:1)
◆どういうこと?◆
なぜサッカーをしていますか?多くは楽しいから、自分を表現出来るからと答えます。しかし、神様はもっと大きな目的を持ってサッカーを与えられています。その目的は、神様のすばらしさを伝えて行くことです。僕たちが持つ才能はその目的達成のために選ばれたのです。
日本代表に選ばれたら、代表にふさわしい行動と責任が求められます。問題があればニュースになり、回復には時間がかかるでしょう。僕たちも同じで、神様に選ばれた者としてふさわしい行動をしていく必要があります。
ふさわしい行動とは?その行動を知るために聖書を読みましょう。毎日聖書を学ぶ理由はここにあります。僕たちが神様に選ばれた者としてふさわしくなるようにするためなのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、選ばれた者としてふさわしい歩みができるように、毎日の聖書のことばをしっかり覚えられるように助けてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」Vamos Esperanza!
登録:
投稿 (Atom)