おはようございます!
◆今日の聖書◆
わがたましいよ。なぜ、おまえはうなだれているのか。なぜ、私の前で思い乱れているのか。神を待ち望め。私はなおも神をほめたたえる。(詩篇42:11)
◆どういうこと?◆
人生には浮き沈みがあります。いい時もあれば、調子の悪い時もあります。気持ちがどうしても沈んでいる時、自信がなくて落ち込んでいる時は、自分自身の心をあえて奮い立たせる必要があります。
本当にぶれない力は、内側からやってきます。自分の心の奥底の深い所に自信と確信を取り戻す方法は、静かに神様の前に出る事です。静かな所で、ゆっくりと神様のことばに触れ、神様に祈り、神様がどんなに素晴らしい方で、愛ある方であるかという事実に心を浸すのです。そのとき、あなたの心の奥底から生ける水の川があふれ流れ、心が満たされるのです。
毎日静まり、神様に祈る時間を持っていきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、あなたの前に静かに出て力を得る方法を習得出来るよう、整えてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年8月20日土曜日
目的
おはようございます!
◆今日の聖書◆
万物は、御子によって造られ、御子のために造られたのです。(コロサイ1:16)
◆どういうこと?◆
夏休みがまもなく終わります。ここまでを振り返ってどんなことを感じますか?どれだけ目標に近づく事が出来たでしょうか?次のステップへと進む前に、今一度確認しておきたいことがあります。
それは生きる目的についてです。神様は僕たちを神様の栄光を表す器として造られました。今回のオリンピックは多くのクリスチャンが出場し、試合終了後に祈る姿、感謝を捧げる姿が見られます。彼らは自分の力のみよるものではない事を知っているからこそ、その場面で感謝を忘れないのです。
この世の栄光は一時的なもの。神様の栄光は永遠です。だから神様への感謝を毎日忘れずに歩んでいきましょう!
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、神様の栄光を表す方法を教えてください。そして、ふさわしい歩みをさせてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
万物は、御子によって造られ、御子のために造られたのです。(コロサイ1:16)
◆どういうこと?◆
夏休みがまもなく終わります。ここまでを振り返ってどんなことを感じますか?どれだけ目標に近づく事が出来たでしょうか?次のステップへと進む前に、今一度確認しておきたいことがあります。
それは生きる目的についてです。神様は僕たちを神様の栄光を表す器として造られました。今回のオリンピックは多くのクリスチャンが出場し、試合終了後に祈る姿、感謝を捧げる姿が見られます。彼らは自分の力のみよるものではない事を知っているからこそ、その場面で感謝を忘れないのです。
この世の栄光は一時的なもの。神様の栄光は永遠です。だから神様への感謝を毎日忘れずに歩んでいきましょう!
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、神様の栄光を表す方法を教えてください。そして、ふさわしい歩みをさせてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年8月19日金曜日
不要なものは捨てる
おはようございます!
◆今日の聖書◆
こういうわけで、このように多くの証人たちが、雲のように私たちを取り巻いているのですから、私たちも、いっさいの重荷とまとわりつく罪とを捨てて、私たちの前に置かれている競走を忍耐をもって走り続けようではありませんか。(ヘブル12:1)
◆どういうこと?◆
選手は誰でも上手くなり、世界の舞台で戦うことを夢見て、がんばっているでしょう。そのために毎日の生活を合わせ、何かを犠牲にすることもあります。
聖書は全てをサッカーのために費やすと同じように、自分の心もみがき続けなさいと教えています。神様を信じて歩む人は、罪や心の思いわずらいを自分に背負う必要がありません。もし今も持ち続けているなら今後問題となっていくでしょう。
皆は不要なものばかり背負っていませんか?もし心に不安や思い悩みがあるなら、ひとりで悩まないでチャプレンに相談してください、一緒に祈ろう。どんなことでも真剣に聞くよ。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、不安や思い悩みを全部置いて、まっすぐ目標を見れるように助けてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
こういうわけで、このように多くの証人たちが、雲のように私たちを取り巻いているのですから、私たちも、いっさいの重荷とまとわりつく罪とを捨てて、私たちの前に置かれている競走を忍耐をもって走り続けようではありませんか。(ヘブル12:1)
◆どういうこと?◆
選手は誰でも上手くなり、世界の舞台で戦うことを夢見て、がんばっているでしょう。そのために毎日の生活を合わせ、何かを犠牲にすることもあります。
聖書は全てをサッカーのために費やすと同じように、自分の心もみがき続けなさいと教えています。神様を信じて歩む人は、罪や心の思いわずらいを自分に背負う必要がありません。もし今も持ち続けているなら今後問題となっていくでしょう。
皆は不要なものばかり背負っていませんか?もし心に不安や思い悩みがあるなら、ひとりで悩まないでチャプレンに相談してください、一緒に祈ろう。どんなことでも真剣に聞くよ。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、不安や思い悩みを全部置いて、まっすぐ目標を見れるように助けてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」Vamos Esperanza!
2016年8月18日木曜日
耐え忍べ
おはようございます!
◆今日の聖書◆
訓練と思って耐え忍びなさい。神はあなたがたを子として扱っておられるのです。(ヘブル12:7)
◆どういうこと?◆
コンディションを100%な状態でいる事は簡単ではありません。感情や体調の浮き沈みがあり、ロボットの様に毎回同じパフォーマンスをする事ができないからです。だから優秀なチームはたとえ状態が悪くてもそれぞれを見極め、状態を改善して勝ち続けていきます。
これは神様を信じる人、クリスチャンであっても同じです。神様を信じていればいつも100%でいられるわけではありません。だから調子が悪ければ、失敗したり、負けることがあるのは当たり前のことです。
大事なのは、どんな時も神様は見捨てない方という事。最後まで諦めず、状況を見極めていきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、思うようにいかない時でも、落胆せず、必要なものを見つめていけるように、喜んでいけるように助けてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
訓練と思って耐え忍びなさい。神はあなたがたを子として扱っておられるのです。(ヘブル12:7)
◆どういうこと?◆
コンディションを100%な状態でいる事は簡単ではありません。感情や体調の浮き沈みがあり、ロボットの様に毎回同じパフォーマンスをする事ができないからです。だから優秀なチームはたとえ状態が悪くてもそれぞれを見極め、状態を改善して勝ち続けていきます。
これは神様を信じる人、クリスチャンであっても同じです。神様を信じていればいつも100%でいられるわけではありません。だから調子が悪ければ、失敗したり、負けることがあるのは当たり前のことです。
大事なのは、どんな時も神様は見捨てない方という事。最後まで諦めず、状況を見極めていきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、思うようにいかない時でも、落胆せず、必要なものを見つめていけるように、喜んでいけるように助けてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年8月17日水曜日
神様を信じて生きる人は強い
おはようございます!
◆今日の聖書◆
真夜中ごろ、パウロとシラスが神に祈りつつ賛美の歌を歌っていると、ほかの囚人たちも聞き入っていた。(使徒16:25)
◆どういうこと?◆
神様を信じて生きる人の強みとは何ですか?どんな苦しい状況でも、恐れず、神様と共に日々を過ごせる事です。パウロとシラスは信仰のゆえに、理由がないまま牢獄へ入れられました。納得いかない状況にあっても、不満を言い合うのではなく、全てを神様に委ねて、賛美の歌を歌っていたのです。
皆はどんな状況でも喜びや平安の中にいますか?追いつめられれば追いつめられる程、ストレスがたまり怒りがこみあげてきます。怒りは疲れや更なるストレスを生み出します。そこから喜びを手にすることはありません。もしみんながどんな状況にあっても喜びと平安の中でいたいのであれば、もっと神様との歩みについて考えてみよう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、神様との歩みを毎日考えて過ごせるようにして、喜びや平安がいつもあるようにしてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
真夜中ごろ、パウロとシラスが神に祈りつつ賛美の歌を歌っていると、ほかの囚人たちも聞き入っていた。(使徒16:25)
◆どういうこと?◆
神様を信じて生きる人の強みとは何ですか?どんな苦しい状況でも、恐れず、神様と共に日々を過ごせる事です。パウロとシラスは信仰のゆえに、理由がないまま牢獄へ入れられました。納得いかない状況にあっても、不満を言い合うのではなく、全てを神様に委ねて、賛美の歌を歌っていたのです。
皆はどんな状況でも喜びや平安の中にいますか?追いつめられれば追いつめられる程、ストレスがたまり怒りがこみあげてきます。怒りは疲れや更なるストレスを生み出します。そこから喜びを手にすることはありません。もしみんながどんな状況にあっても喜びと平安の中でいたいのであれば、もっと神様との歩みについて考えてみよう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、神様との歩みを毎日考えて過ごせるようにして、喜びや平安がいつもあるようにしてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年8月16日火曜日
神を知る
おはようございます!
◆今日の聖書◆
わたしは誠実を喜ぶが、いけにえは喜ばない。全焼のいけにえより、むしろ神を知ることを喜ぶ。(ホセア6:6)
◆どういうこと?◆
神様は僕たちにどんな事を毎日してほしいか知っていますか?それは「神様を知る事」です。聖書にある神様は神社やお寺の神ではありません。もしこれらと同じように考えているなら、それは違うので間違えたり、一緒にしないよう気をつけましょう。
神様は三位一体(父なる神、子なる神イエス・キリスト、聖霊なる神)です。クリスチャンはこの三位一体の神様だけを本物の神様と信じています。神様を知るとはこの本物の神様の存在を知る事を表しています。僕たちの神様は目に見えなくても、今も生きている方。だから祈りに応える事ができるのです。
この神様が願う事は、脇道にそれず、まっすぐ神様を知り、歩む事。この夏もお祭りなど神社でありますが、神様はそれら偽物に惑わされず、ただ本物だけを信じて歩んで欲しいと望まれています。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、あなたの喜ばれる行動をしていけますように。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
わたしは誠実を喜ぶが、いけにえは喜ばない。全焼のいけにえより、むしろ神を知ることを喜ぶ。(ホセア6:6)
◆どういうこと?◆
神様は僕たちにどんな事を毎日してほしいか知っていますか?それは「神様を知る事」です。聖書にある神様は神社やお寺の神ではありません。もしこれらと同じように考えているなら、それは違うので間違えたり、一緒にしないよう気をつけましょう。
神様は三位一体(父なる神、子なる神イエス・キリスト、聖霊なる神)です。クリスチャンはこの三位一体の神様だけを本物の神様と信じています。神様を知るとはこの本物の神様の存在を知る事を表しています。僕たちの神様は目に見えなくても、今も生きている方。だから祈りに応える事ができるのです。
この神様が願う事は、脇道にそれず、まっすぐ神様を知り、歩む事。この夏もお祭りなど神社でありますが、神様はそれら偽物に惑わされず、ただ本物だけを信じて歩んで欲しいと望まれています。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、あなたの喜ばれる行動をしていけますように。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年8月15日月曜日
遠回りしないために
おはようございます!
◆今日の聖書◆
なまけ者よ。蟻のところへ行き、そのやり方を見て、知恵を得よ。(箴言6:6)
◆どういうこと?◆
毎日練習をすればサッカーが上達しますか? 大勢が「はい」と答えるでしょう。でもダラダラとドリブル練習をしたり、何も考えずパス練習をしていたら上達しないでしょう。
体は同じ事を繰り返すとその動きを覚え、意識しなくてもその動きをとれるようになります。逆に悪いクセを覚えてしまうと、その動きをいつもするようになります。だからいい加減な練習を繰り返すなら、体はその適当な動きを覚えてしまい、試合でやりたいプレーがあっても反応してくれないのです。
話も聞かない人は怠け者で上達はできません。まず何を語られているのか、注意深く聞く力を身につけましょう。聖書の話も同じです。聖書は人生に必要なものばかりを教えています。それを無視するのは忠告を聞かず失敗する人と同じ。上を目指すのであれば、こういう所から変えていきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、正しい動きを身につけられるようにしてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
なまけ者よ。蟻のところへ行き、そのやり方を見て、知恵を得よ。(箴言6:6)
◆どういうこと?◆
毎日練習をすればサッカーが上達しますか? 大勢が「はい」と答えるでしょう。でもダラダラとドリブル練習をしたり、何も考えずパス練習をしていたら上達しないでしょう。
体は同じ事を繰り返すとその動きを覚え、意識しなくてもその動きをとれるようになります。逆に悪いクセを覚えてしまうと、その動きをいつもするようになります。だからいい加減な練習を繰り返すなら、体はその適当な動きを覚えてしまい、試合でやりたいプレーがあっても反応してくれないのです。
話も聞かない人は怠け者で上達はできません。まず何を語られているのか、注意深く聞く力を身につけましょう。聖書の話も同じです。聖書は人生に必要なものばかりを教えています。それを無視するのは忠告を聞かず失敗する人と同じ。上を目指すのであれば、こういう所から変えていきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、正しい動きを身につけられるようにしてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年8月14日日曜日
相手をゆるす
◆今日の聖書◆
あなたがたは、むしろ、その人を赦し、慰めてあげなさい。そうしないと、その人はあまりにも深い悲しみに押しつぶされてしまうかもしれません。(第二コリント2:7)
◆どういうこと?◆
何か嫌な事をされ、その人の事をずっとゆるせずにいる事はありませんか?もしそのような人や受け入れる事の出来ない人がいるなら、無視して当然と思うかもしれません。でも、神様はその人をゆるしなさい。なぐさめなさいと教えているのです。
なぜでしょうか?怒り続ける事は意味がなく、むしろ僕たち自身を目的とは違う方向に進ませてしまうからです。だからまず神様にゆるしを祈りましょう。
どうしても無理だったり、解決しない場合は一人で悩まず、自分の心が巻き込まれてしまう前にチャプレンへ相談しましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、相手をゆるし、認められる柔らかい心を持てるように助けてください。また悪い状況から抜け出せるように導いてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」Vamos Esperanza!
あなたがたは、むしろ、その人を赦し、慰めてあげなさい。そうしないと、その人はあまりにも深い悲しみに押しつぶされてしまうかもしれません。(第二コリント2:7)
◆どういうこと?◆
何か嫌な事をされ、その人の事をずっとゆるせずにいる事はありませんか?もしそのような人や受け入れる事の出来ない人がいるなら、無視して当然と思うかもしれません。でも、神様はその人をゆるしなさい。なぐさめなさいと教えているのです。
なぜでしょうか?怒り続ける事は意味がなく、むしろ僕たち自身を目的とは違う方向に進ませてしまうからです。だからまず神様にゆるしを祈りましょう。
どうしても無理だったり、解決しない場合は一人で悩まず、自分の心が巻き込まれてしまう前にチャプレンへ相談しましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、相手をゆるし、認められる柔らかい心を持てるように助けてください。また悪い状況から抜け出せるように導いてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」Vamos Esperanza!
2016年8月13日土曜日
もっと神様の事を知ろう
◆今日の聖書◆
人知をはるかに越えたキリストの愛を知ることができますように。(エペソ3:19)
◆どういうこと?◆
僕たちは皆様々な可能性を持っています。その中でどの道を歩んでいくか決めるのは自分自身です。しかし、その背後には決心した事をサポートしてくれる家族、コーチ、チームメイトがいます。その事を感謝し、忘れないようにしていきましょう。
また、神様は一人ひとりの歩みを通して、僕たちの考えをはるかに超えた計画を持っている事を知っていますか?神様は僕たちを通して、大きな目的を果たそうとしており、そのために僕たちの決心した道を支えてくれるのです。
だから自分の道を進んで行く中で、もっと神様の事を知るようになりましょう。そして、自分の人生を通して神様が何をされようとしているのかを知りましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、もっとあなたの事を教えてください。そして、僕の人生を豊かなものにしてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza!
人知をはるかに越えたキリストの愛を知ることができますように。(エペソ3:19)
◆どういうこと?◆
僕たちは皆様々な可能性を持っています。その中でどの道を歩んでいくか決めるのは自分自身です。しかし、その背後には決心した事をサポートしてくれる家族、コーチ、チームメイトがいます。その事を感謝し、忘れないようにしていきましょう。
また、神様は一人ひとりの歩みを通して、僕たちの考えをはるかに超えた計画を持っている事を知っていますか?神様は僕たちを通して、大きな目的を果たそうとしており、そのために僕たちの決心した道を支えてくれるのです。
だから自分の道を進んで行く中で、もっと神様の事を知るようになりましょう。そして、自分の人生を通して神様が何をされようとしているのかを知りましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、もっとあなたの事を教えてください。そして、僕の人生を豊かなものにしてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年8月12日金曜日
コーチ
おはようございます!
◆今日の聖書◆
イエスは彼に言われた。「わたしが道であり、真理であり、いのちなのです。わたしを通してでなければ、だれひとり父のみもとに来ることはありません。」(ヨハネ14:6)
◆どういうこと?◆
人生の先輩と言える人は多くいます。しかし、たとえサッカーは知っていても、人生の目的を知っている人は多くありません。聖書はその目的を知っているのは誰か、最高のコーチが誰なのかはっきり書かれています。それはイエス・キリストです。イエス様は僕たちがどのような道を歩むべきかを知っており、教えてくれているのです。
皆はサッカーを知らないコーチから学ぶより、サッカーを知っているコーチから学ぶ方がはるかに上手くなることを知っていると思います。
ならば自分の人生でも誰にコーチとなってもらうのがより成長できるか判断できるでしょう。あなたは道を知っているコーチから学んでいますか?
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、神様が人生のコーチとして僕を成長させてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
イエスは彼に言われた。「わたしが道であり、真理であり、いのちなのです。わたしを通してでなければ、だれひとり父のみもとに来ることはありません。」(ヨハネ14:6)
◆どういうこと?◆
人生の先輩と言える人は多くいます。しかし、たとえサッカーは知っていても、人生の目的を知っている人は多くありません。聖書はその目的を知っているのは誰か、最高のコーチが誰なのかはっきり書かれています。それはイエス・キリストです。イエス様は僕たちがどのような道を歩むべきかを知っており、教えてくれているのです。
皆はサッカーを知らないコーチから学ぶより、サッカーを知っているコーチから学ぶ方がはるかに上手くなることを知っていると思います。
ならば自分の人生でも誰にコーチとなってもらうのがより成長できるか判断できるでしょう。あなたは道を知っているコーチから学んでいますか?
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、神様が人生のコーチとして僕を成長させてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年8月11日木曜日
迷わず進め
おはようございます!
◆今日の聖書◆
キリスト・イエスにおいて上に召してくださる神の栄冠を得るために、目標を目ざして一心に走っているのです。(ピリピ3:14)
◆どういうこと?◆
目標に向かって進む事は、簡単ではなく、時に何かを捨てる程に集中していく必要があります。 でも分かっていながら、出来ないのは何故でしょうか?
理由は身についていないからです。試合は練習でやってきたものが全て出ます。ドリブルやパス、ポゼッションをやって体に覚え込ませたものが現れるからです。これは生活態度や心も同じ。練習でやらないものが試合で突然やれないように、大事とわかっていてもやらなければ、いざという時にできないのです。
大事と分かっているなら、目標を見続け、一心に進みましょう。寄り道を自ら選ぶ必要はないのです。神様は神様の与えた目標にまっすぐ進もうとする者を喜び、助けます。そして走り続けた者を祝福してくれるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、毎日栄冠に焦点をあて、やるべき事をきちんとしていけるように助けてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
キリスト・イエスにおいて上に召してくださる神の栄冠を得るために、目標を目ざして一心に走っているのです。(ピリピ3:14)
◆どういうこと?◆
目標に向かって進む事は、簡単ではなく、時に何かを捨てる程に集中していく必要があります。 でも分かっていながら、出来ないのは何故でしょうか?
理由は身についていないからです。試合は練習でやってきたものが全て出ます。ドリブルやパス、ポゼッションをやって体に覚え込ませたものが現れるからです。これは生活態度や心も同じ。練習でやらないものが試合で突然やれないように、大事とわかっていてもやらなければ、いざという時にできないのです。
大事と分かっているなら、目標を見続け、一心に進みましょう。寄り道を自ら選ぶ必要はないのです。神様は神様の与えた目標にまっすぐ進もうとする者を喜び、助けます。そして走り続けた者を祝福してくれるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、毎日栄冠に焦点をあて、やるべき事をきちんとしていけるように助けてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年8月10日水曜日
噂話をやめよう
おはようございます!
◆今日の聖書◆
事実、これらのことはみな、「あの者たちが気力を失って工事をやめ、中止するだろう」と考えて、私たちをおどすためであった。」(ネヘミヤ6:9)
◆どういうこと?◆
納得のいかないジャッジが続いて負けると、あの審判は悪いと話題がでてきます。確かに問題があるかもしれません。それが度をすぎると「あのチームとあの審判は手を組んでいる」などと事実がはっきりしない噂が広がっていく事があります。
この噂はとてもやっかいで、真実よりも早く広まってしまいます。人はウソや噂によって、真実から目をそらされてしまう弱さを持っているのです。
ウソや噂は人を混乱させます。そしてあやまった方向へ導きます。だから、僕たちがもしうわさ話を簡単に信用しないように注意する必要があります。そして自分も噂をつくらないようにしていきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、この世界には多くのウソ、噂があるけど、それらに左右されないで、真実から離れないように守ってください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza
◆今日の聖書◆
事実、これらのことはみな、「あの者たちが気力を失って工事をやめ、中止するだろう」と考えて、私たちをおどすためであった。」(ネヘミヤ6:9)
◆どういうこと?◆
納得のいかないジャッジが続いて負けると、あの審判は悪いと話題がでてきます。確かに問題があるかもしれません。それが度をすぎると「あのチームとあの審判は手を組んでいる」などと事実がはっきりしない噂が広がっていく事があります。
この噂はとてもやっかいで、真実よりも早く広まってしまいます。人はウソや噂によって、真実から目をそらされてしまう弱さを持っているのです。
ウソや噂は人を混乱させます。そしてあやまった方向へ導きます。だから、僕たちがもしうわさ話を簡単に信用しないように注意する必要があります。そして自分も噂をつくらないようにしていきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、この世界には多くのウソ、噂があるけど、それらに左右されないで、真実から離れないように守ってください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza
2016年8月9日火曜日
ルール
おはようございます!
◆今日の聖書◆
主のいましめは正しくて、人の心を喜ばせ、主の仰せはきよくて、人の目を明るくする。(ピリピ3:14)
◆どういうこと?◆
サッカーには数々のルールがあり、ルールがしっかりしているので、皆同じ基準でサッカーをできます。
でも八百長問題や故意的なファウルなどによりルールを無視し、試合を壊してしまう事があります。これらは自分の利益を中心に考えてしまった結果です。自分に利益がたくさん入るように、うまくやればルールを犯してもいいと誘惑に負けてしまったのです。
ルールはとても重要です。聖書は神様が定めたルールを教えています。神(主)を自分の神様として信じ歩む事。そして、隣人を大切にする事です。これらを守りきる事は面倒かもしれません。でも神様のルールは人の心を喜ばせ、目を明るくします。守るならいつも僕たちは喜びがあり、希望を持って生きることができるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、これから神様のルールを大切にして守っていけるようにしてください。そして、喜びや希望を与えてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
主のいましめは正しくて、人の心を喜ばせ、主の仰せはきよくて、人の目を明るくする。(ピリピ3:14)
◆どういうこと?◆
サッカーには数々のルールがあり、ルールがしっかりしているので、皆同じ基準でサッカーをできます。
でも八百長問題や故意的なファウルなどによりルールを無視し、試合を壊してしまう事があります。これらは自分の利益を中心に考えてしまった結果です。自分に利益がたくさん入るように、うまくやればルールを犯してもいいと誘惑に負けてしまったのです。
ルールはとても重要です。聖書は神様が定めたルールを教えています。神(主)を自分の神様として信じ歩む事。そして、隣人を大切にする事です。これらを守りきる事は面倒かもしれません。でも神様のルールは人の心を喜ばせ、目を明るくします。守るならいつも僕たちは喜びがあり、希望を持って生きることができるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、これから神様のルールを大切にして守っていけるようにしてください。そして、喜びや希望を与えてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年8月8日月曜日
願いを知る
◆今日の聖書◆
もし、私たちがこの世にあってキリストに単なる希望を置いているだけなら、私たちはすべての人の中で一番哀れな者です。(第一コリント15:19)
◆どういうこと?◆
もし自分の成功だけを望み、神様の望みを知ろうとしないのは自分勝手であり、神様を喜ばせる事ではありません。 またイエス・キリスト以外に信じている神と言われる存在も同時に信じる事も同様です。
イエスは二千年前十字架にかかり、よみがえられ、今も生きている神様です。覚えて欲しい事は、イエスは神社で祀られている神のように、息のない存在(木とか岩)や霊など死んだ存在ではなく、生きた存在という事。
だから僕たちは自分の願いのためだけに生きるのではなく、同時に生ける本当の神様の願いのために生きているのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、あなたが死んだ神ではなく、生きた神様であって、僕たちを罪から救ってくださったことを感謝します。これからはもっと神様のことを知って、理解できるようにしてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza!
もし、私たちがこの世にあってキリストに単なる希望を置いているだけなら、私たちはすべての人の中で一番哀れな者です。(第一コリント15:19)
◆どういうこと?◆
もし自分の成功だけを望み、神様の望みを知ろうとしないのは自分勝手であり、神様を喜ばせる事ではありません。 またイエス・キリスト以外に信じている神と言われる存在も同時に信じる事も同様です。
イエスは二千年前十字架にかかり、よみがえられ、今も生きている神様です。覚えて欲しい事は、イエスは神社で祀られている神のように、息のない存在(木とか岩)や霊など死んだ存在ではなく、生きた存在という事。
だから僕たちは自分の願いのためだけに生きるのではなく、同時に生ける本当の神様の願いのために生きているのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、あなたが死んだ神ではなく、生きた神様であって、僕たちを罪から救ってくださったことを感謝します。これからはもっと神様のことを知って、理解できるようにしてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年8月7日日曜日
信頼せよ
おはようございます!
◆今日の聖書◆
強くあれ。雄々しくあれ。恐れてはならない。おののいてはならない。あなたの神、主が、あなたの行く所どこにでも、あなたとともにあるからである。(ヨシュア1:9)
◆どういうこと?◆
一つの壁を乗り越えようとする時、その壁が大きい程プレッシャーがのしかかり、前へ進む妨げとなります。 たとえ精神的に強くても、極度のプレッシャーが続くと耐えられません。
だから今日の聖書を覚えておく必要があります。神様を信じ、信頼してその道に歩む。神様は僕たちがどこにいても共におり、守り、前へ進む力を与えます。
ヨシュアの前には強大な敵がいました。先輩達はその強さに怯え神様を信頼できず、結局何十年もさまよい、戦う前に皆死にました。そして彼がリーダーとなった時、再び決断の時がきました。彼は神様の言われたことを信頼し、恐怖に打ち勝ち、前へ進んで大勝利を得たのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、どんなに強敵や問題があっても神様を信じ歩みます。恐れないで前進できるよう力を与えて下さい。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
強くあれ。雄々しくあれ。恐れてはならない。おののいてはならない。あなたの神、主が、あなたの行く所どこにでも、あなたとともにあるからである。(ヨシュア1:9)
◆どういうこと?◆
一つの壁を乗り越えようとする時、その壁が大きい程プレッシャーがのしかかり、前へ進む妨げとなります。 たとえ精神的に強くても、極度のプレッシャーが続くと耐えられません。
だから今日の聖書を覚えておく必要があります。神様を信じ、信頼してその道に歩む。神様は僕たちがどこにいても共におり、守り、前へ進む力を与えます。
ヨシュアの前には強大な敵がいました。先輩達はその強さに怯え神様を信頼できず、結局何十年もさまよい、戦う前に皆死にました。そして彼がリーダーとなった時、再び決断の時がきました。彼は神様の言われたことを信頼し、恐怖に打ち勝ち、前へ進んで大勝利を得たのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、どんなに強敵や問題があっても神様を信じ歩みます。恐れないで前進できるよう力を与えて下さい。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」Vamos Esperanza!
2016年8月6日土曜日
まず求めよう
おはようございます!
◆今日の聖書◆
だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。(マタイ6:33)
◆どういうこと?◆
進路や家族、友人関係、サッカーについて。将来について考えると悩みは尽きません。しかも、これらの悩みはどれだけ考えてもすぐに解決できないものばかりです。
中には将来を考え、プロを目指しながら、どこかでなれない時の事を考え行動する人もいます。みんなはどうですか?本気でやるという事は、中途半端な状況ではできません。
イエス・キリストは神の国とその義を第一に求めなさいと語っています。これは「まず最初に神様に求めなさい」という事です。中途半端ではなく、全身全霊を持って神様に求めるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、あらゆる不安や心配事をあなたに委ねます。毎日感謝にあふれて過ごせるように生き方を変えてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。(マタイ6:33)
◆どういうこと?◆
進路や家族、友人関係、サッカーについて。将来について考えると悩みは尽きません。しかも、これらの悩みはどれだけ考えてもすぐに解決できないものばかりです。
中には将来を考え、プロを目指しながら、どこかでなれない時の事を考え行動する人もいます。みんなはどうですか?本気でやるという事は、中途半端な状況ではできません。
イエス・キリストは神の国とその義を第一に求めなさいと語っています。これは「まず最初に神様に求めなさい」という事です。中途半端ではなく、全身全霊を持って神様に求めるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、あらゆる不安や心配事をあなたに委ねます。毎日感謝にあふれて過ごせるように生き方を変えてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年8月5日金曜日
本気度を見せる
おはようございます!
◆今日の聖書◆
ペテロがイエスにこう言い始めた。「ご覧ください。私たちは、何もかも捨てて、あなたに従ってまいりました。」(マルコ10:28)
◆どういうこと?◆
上を目指すなら友人と遊ぶ時間を減らすなど何か犠牲にすることがあります。この犠牲は上のレベルに上がる程大きくなるでしょう。
このように一つの目標に向かうのは簡単ではなく、何もかもを捨てて、歩んでいく決心が必要になってくるのです。
神様は中途半端な歩みを嫌います。みんなに全力で神様のために歩んで欲しいと願っているのです。
そしてその本気度をみて、大きな祝福を与えてくれるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、何もかもを捨てて、あなたに従って歩んでいけるように導いてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
ペテロがイエスにこう言い始めた。「ご覧ください。私たちは、何もかも捨てて、あなたに従ってまいりました。」(マルコ10:28)
◆どういうこと?◆
上を目指すなら友人と遊ぶ時間を減らすなど何か犠牲にすることがあります。この犠牲は上のレベルに上がる程大きくなるでしょう。
このように一つの目標に向かうのは簡単ではなく、何もかもを捨てて、歩んでいく決心が必要になってくるのです。
神様は中途半端な歩みを嫌います。みんなに全力で神様のために歩んで欲しいと願っているのです。
そしてその本気度をみて、大きな祝福を与えてくれるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、何もかもを捨てて、あなたに従って歩んでいけるように導いてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」Vamos Esperanza!
2016年8月4日木曜日
良い指導者につく
おはようございます!
◆今日の聖書◆
わたしはぶどうの木で、あなたがたは枝です。人がわたしにとどまり、わたしもその人の中にとどまっているなら、そういう人は多くの実を結びます。わたしを離れては、あなたがたは何もすることができないからです。(ヨハネ15:5)
◆どういうこと?◆
良いぶどうをつくるには、良い幹に枝がつながれていなければいけません。枯れた幹ではダメです。同様にいくら素晴らしい才能をもっていても、良い指導者に出会わなければ良い選手になる事は難しくなります。
これは人生にとっても同じです。人生も良い指導者が必要なのです。聖書はその良い指導者がイエス・キリストであると教えています。イエスは僕たちに必要なものが何かを教え、訓練します。そして多くの実を結ぶように成長させてくれるからです。
このイエスを知ろうとしていますか?もし良い人生を送りたいなら、もっとイエス・キリストの語っている事を知っていきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、良い人生を送れるように、必要な事を教え、成長させてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン」Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
わたしはぶどうの木で、あなたがたは枝です。人がわたしにとどまり、わたしもその人の中にとどまっているなら、そういう人は多くの実を結びます。わたしを離れては、あなたがたは何もすることができないからです。(ヨハネ15:5)
◆どういうこと?◆
良いぶどうをつくるには、良い幹に枝がつながれていなければいけません。枯れた幹ではダメです。同様にいくら素晴らしい才能をもっていても、良い指導者に出会わなければ良い選手になる事は難しくなります。
これは人生にとっても同じです。人生も良い指導者が必要なのです。聖書はその良い指導者がイエス・キリストであると教えています。イエスは僕たちに必要なものが何かを教え、訓練します。そして多くの実を結ぶように成長させてくれるからです。
このイエスを知ろうとしていますか?もし良い人生を送りたいなら、もっとイエス・キリストの語っている事を知っていきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、良い人生を送れるように、必要な事を教え、成長させてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン」Vamos Esperanza!
2016年8月2日火曜日
リセット
おはようございます!
◆今日の聖書◆
さて、イエスは、朝早くまだ暗いうちに起きて、寂しい所へ出て行き、そこで祈っておられた(マルコ1:35)
◆どういうこと?◆
活発に動きまわり友達に囲まれた中にいると、落ち着く時間が無くなり、大事な時に疲れ果てて集中できなくなってしまいます。もし集中力が足りないと思うなら、一人で心を落ち着かせる時をしっかり持ちましょう。
誰もいない状況をつくるために、まず朝早くおきて誰もいない所を探しましょう。聖書はそこで神様に祈り、静まるのです。この時間を持つことで心をリセットし、神様に目を向けてスタートできるようになります。
そして、身につくと心が落ち着かない時に、神様の助けをもらいながらリセットして集中することができるようになるでしょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、一人で祈る事を身につけ、周りの状況に心騒がせる事がないようにさせてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
さて、イエスは、朝早くまだ暗いうちに起きて、寂しい所へ出て行き、そこで祈っておられた(マルコ1:35)
◆どういうこと?◆
活発に動きまわり友達に囲まれた中にいると、落ち着く時間が無くなり、大事な時に疲れ果てて集中できなくなってしまいます。もし集中力が足りないと思うなら、一人で心を落ち着かせる時をしっかり持ちましょう。
誰もいない状況をつくるために、まず朝早くおきて誰もいない所を探しましょう。聖書はそこで神様に祈り、静まるのです。この時間を持つことで心をリセットし、神様に目を向けてスタートできるようになります。
そして、身につくと心が落ち着かない時に、神様の助けをもらいながらリセットして集中することができるようになるでしょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、一人で祈る事を身につけ、周りの状況に心騒がせる事がないようにさせてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2016年8月1日月曜日
正しい行動を身につけよう
おはようございます!
◆今日の聖書◆
わたしがあなたがたにしたとおりに、あなたがたもするように、わたしはあなたがたに模範を示したのです。(ヨハネ13:15)
◆どういうこと?◆
他人のために何かしていますか?家族や友達、コーチ…僕たちの周りには多くの人がいます。そして、家の外に出れば全く知らない人ともすれ違うでしょう。彼らが困っている姿を見た時、何かしていますか?
他人を大切にできる人は大切にされていきます。またその行いを神様に喜ばれます。でもすぐに行動に移る事は難しいでしょう。だから挨拶やゴミ拾い、道をゆずる、小さい子やお年寄りを手助けするなど小さくても今すぐにやれる事から始めてみましょう。
最初はぎこち無くても、続けていくと自然に出来る様になります。もし当たり前の行動となっていくなら、その人は神様の喜ばれる行動を身につけた者となるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、少しずつでも周りの人を大切にしていけるように変えてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
わたしがあなたがたにしたとおりに、あなたがたもするように、わたしはあなたがたに模範を示したのです。(ヨハネ13:15)
◆どういうこと?◆
他人のために何かしていますか?家族や友達、コーチ…僕たちの周りには多くの人がいます。そして、家の外に出れば全く知らない人ともすれ違うでしょう。彼らが困っている姿を見た時、何かしていますか?
他人を大切にできる人は大切にされていきます。またその行いを神様に喜ばれます。でもすぐに行動に移る事は難しいでしょう。だから挨拶やゴミ拾い、道をゆずる、小さい子やお年寄りを手助けするなど小さくても今すぐにやれる事から始めてみましょう。
最初はぎこち無くても、続けていくと自然に出来る様になります。もし当たり前の行動となっていくなら、その人は神様の喜ばれる行動を身につけた者となるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、少しずつでも周りの人を大切にしていけるように変えてください。イエス・キリストの名前でお祈ります。アーメン。」Vamos Esperanza!
登録:
投稿 (Atom)