2017年7月21日金曜日

喜びの声をあげる

おはようございます!

◆今日の聖書◆
まことに、あなたがたは喜びをもって出て行き、安らかに導かれて行く。山と丘は、あなたがたの前で喜びの歌声をあげ、野の木々もみな、手を打ち鳴らす。(イザヤ55:12)

◆どういうこと?◆
心が喜んでいる人は力があります。そして何よりも魅力的です。

本当の喜びは状況に左右されることなく、心の奥底からわき上がってくるものです。神様を信じている人は、神様が共にいるので、いつでも心の奥底から喜びがわき上がってくるのです。

今日、心をまず神様に集中してみましょう。そして、神様がどれほどあなたの事を愛していて、大切に思っていてくださるかを想像してみましょう。その絶対変わる事のない愛こそが僕たちの喜びの源泉なのです。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、あなたの愛に思いを集中し、あなたの喜びに満たされながら毎日を歩む事が出来ますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2017年7月20日木曜日

ねたみを捨てる

おはようございます!

◆今日の聖書◆
もしあなたがたの心の中に、苦いねたみと敵対心があるならば、誇ってはいけません。・・・ねたみや敵対心のあるところには、秩序の乱れや、あらゆる邪悪な行いがあるからです。(ヤコブ3:14,16)

◆どういうこと?◆
チームを壊す原因、それは「ねたみ」と「敵対心」です。

ねたみや敵対心は、一番身近な人に対して抱くもの。その人が自分よりもうまく出来るとか、恵まれた環境にあるとか、より認められている様子などを見る時、自分との比較の中で優劣をつけようとするからです。

人と比較をする事は意味が無い事を覚えましょう。なぜなら人はそれぞれ違うからです。また相手ばかりを気にすると、自分の心の成長を止めてしまいます。ねたみを捨て、互いに成長しあっていきましょう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、人と自分を比べる事を止めさせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2017年7月19日水曜日

相手に指摘するなら

おはようございます!

◆今日の聖書◆
さばいてはいけません。そうすれば、自分もさばかれません。人を罪に定めてはいけません。そうれば、自分も罪に定められません。赦しなさい。そうすれば、自分も赦されます。(ルカ6:37)

◆どういうこと?◆
試合中に相手のファールや不正なプレイばかり目につきます。しかし、自分たちが同じ事をやると、何もなかったかのようなふりをしてやり過ごすでしょう。

人は失敗や悪い部分が目につきますが、自分の事を素直に認められず、言い訳をしたくなる弱さがあるのです。

もしあなたが相手の悪い部分を指摘するなら、まず自分の内側を変えましょう。また相手の悪い部分は自分であえて指摘する必要はありません。悪い部分を繰り返さず、自分のやるべき行動をとりましょう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、人をさばくのではなく、自分自身が成長する機会としていく事が出来ますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2017年7月18日火曜日

助けがある

おはようございます!

◆今日の聖書◆
わたしは父にお願いします。そうすれば、父はもうひとりの助け主をあなたがたにお与えになります。その助け主がいつまでもあなたがたと、ともにおられるためにです。(ヨハネ14:16)

◆どういうこと?◆
人は不完全で弱く、何かのきっかけで関係がギクシャクし、人を信じられなくなり孤独を感じます。

でもあなたは決して孤独ではありません。どんな状況でもイエスが約束された助け主である聖霊が、いつも共にいるからです。

たとえ世界があなたに敵対したとしても、神様は味方です。呼べば助けてくれます。そして心に平安と力が与えられ、どんな困難をも乗り越える力が与えられるのです。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、あなたの平安と導きが必要です。毎日導き、助けてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2017年7月17日月曜日

試練は成長のチャンス

おはようございます!

◆今日の聖書◆
私の兄弟たち。さまざまな試練に会うときは、それをこの上もない喜びと思いなさい。信仰がためされると忍耐が生じるということを、あなたがたは知っているからです。その忍耐を完全に働かせなさい。そうすれば、あなたがたは、何一つ欠けたところのない、成長を遂げた、完全な者となります。(ヤコブ1:2-4)

◆どういうこと?◆
試練は必ずやってきます。結果が出ない。友達との関係が悪くなるなど、うまく行かない事が続く事もあります。

試練はつらいものです。しかし、聖書は「試練に会ったら、喜びなさい」 と教えます。なぜなら成長して完全な者となるための大事なステップだからです。

これは筋トレみたいなものです。出来れば避けたいが、そこを通らなければ強くなれず、将来の勝利もない。同様に試練を通して、心を鍛え、成長するのです。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、試練の中でもあなたを信じ、忍耐を養い、希望を見いだして喜ぶことが出来ますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2017年7月16日日曜日

素晴らしい人生を送るため

おはようございます!

◆今日の聖書◆
私の神。あなたは心をためされる方で、直ぐなことを愛されるのを知っています。私は直ぐな心で、これらすべてをみずから進んでささげました。今、ここにいるあなたの民が、みずから進んであなたにささげるのを、私は喜びのうちに見ました。(第一歴代29:17)

◆どういうこと?◆
ソロモン王は富や名声があり、素晴らしい人生を毎日体験していました。しかし、そのような中でも王はいつも神様に目を向けていました。

なぜなら神様を知っていたからです。神様は中途半端な態度が嫌いです。だから王はいつも全力で真っすぐに生きていたのです。

僕たちにも同様に求められています。自分のために生きていませんか?神様は中途半端を嫌います。もし、中途半端になっていると思ったら今日から毎日を神様のために全力で生きていくように決心しよう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、いつも神様が喜ぶ生活ができるように、毎日を大切に神様のことを覚えて生きます。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」 Vamos Esperanza!

2017年7月15日土曜日

喜びをわかちあう

おはようございます!

◆今日の聖書◆
あなたの子どもたちの中に、御父から私たちが受けた命令のとおりに真理のうちを歩んでいる人たちがあるのを知って、私は非常に喜んでいます。(第一ヨハネ1:4)

◆どういうこと?◆
僕たちは毎日祝福され、ごはんが食べられ、好きな事ができる良い環境が与えられています。

その状況をみんなはどれだけ神様に感謝していますか?またそのすばらしさを家族や友人たち、応援してくれている人たちに伝えていますか?

ゴールを決めても、誰からも祝福されなければ寂しいように、神様も祝福してるのに神様の存在をみんなから忘れられていたら残念に思うでしょう。

だから、すばらしいチャンスを与え、僕たちを支えてくれている神様をおぼえて感謝しましょう。試合の人そうじゃない人も同じ。みんなで喜びをわかちあっていきましょう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、いつも支えてくれてありがとう。今日一日神様に感謝して喜びの中歩みます。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2017年7月14日金曜日

誘惑に負けずに進む

おはようございます!

◆今日の聖書◆
私の霊が私のうちで衰え果てたとき、あなたこそ、私の道を知っておられる方です。(詩篇142:3)

◆どういうこと?◆
数年前に韓国で八百長問題が発覚し、韓国代表だった選手を含む多くの選手が永久追放処分を受けました。彼ら八百長により道が閉ざされ、名誉と富を失ってしまったのです。この結果、自殺や犯罪に走ってしまう人まで出てしまいました。

一つの失敗により、全てが絶たれてしまう危険性はいくらでもあります。だから、僕たちはいつも注意深く、勝利のため、誘惑に立ち向かう必要があるのです。

この戦いは終わりなく疲れます。でも神様はいくらでも強くしてくれます。だから、いつも神様に助けてもらいながら勝利に向かって真っすぐ進んでいこう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、どんな誘惑にも負けないで進めるように支え、守ってください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2017年7月13日木曜日

神様に満たされますように

おはようございます!

◆今日の聖書◆
人知をはるかに超えたキリストの愛を知ることができますように。こうして、神ご自身の満ち満ちたさまにまで、あなたがたが満たされますように。(エペソ3:19)

◆どういうこと?◆
フランスの皇帝ナポレオンは「人類は想像力によって支配されている。」と語りました。彼は戦いの天才であり、想像力によっていくつもの戦いを勝利し、ヨーロッパのほとんどの国を支配しました。

彼と同じく僕たちもそれぞれ想像力という素晴らしい力が備わっています。でもこの力が一度悪い方向に進むと良い方向に変えるのは難しくいです。実際強いチームも失点して相手がリードしていると、焦り始め、力が出せなくなってしまいます。

こんな時は僕たちは限界があっても神様は変える事ができます。神様の想像力はすごいのです。その神様に力をもらって毎日歩めるように祈っていこう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、どんなに大変な状況にあっても失望することなく、力強く歩めるようにしてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2017年7月12日水曜日

喜びに変わる

おはようございます!

◆今日の聖書◆
あなたは私のために、嘆きを踊りに変えてくださいました。あなたは私の荒布をとき、喜びを私に着させてくださいました。私のたましいがあなたをほめ歌い、黙っていることがないために。私の神、主よ。私はとこしえまでも、あなたに感謝します。(詩篇30:11-12)

◆どういうこと?◆
望んでいる事と違い、悲しみ落ち込む事はよくあります。試合に負けてしまう事がその悲しみの原因のひとつでしょう。

自分の非力さを感じても、神様は僕たちを悲しみで終わらせません。力を与え、悲しみを喜びに変える方だからです。その喜びは試合に勝つだけではなく、人生すべてにおいて喜びへと変えてくださるのです。

いつも喜べないなら神様が変えてくれることを期待しよう。僕たちが本当に求めるなら神様は応えてくれます。もし喜びにあふれているなら神様に感謝していこう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、喜びを与えてくれてありがとう。これからもいつも悲しみではなく、喜んでいられるようにしてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2017年7月11日火曜日

僕たちは祈りによって支えられている

おはようございます!

◆今日の聖書◆
しかし、わたしは、あなたの信仰がなくならないように、あなたのために祈りました。だからあなたは立ち直ったら、兄弟たちを力づけてやりなさい。(ルカ22:32)

◆どういうこと?◆
祈りには力があります。他人のために祈る事を「とりなしの祈り」と言いますが、僕たちの強さの秘密は、イエスや神様を信じる人々によって祈られているという点にあります。

失敗やスランプ、落ち込んでしまう中にあっても、励まし、力づけるために祈ってくれている存在おり、何度でも立ち上がる事ができるのです。

もしあなたがスランプから立ち直ったなら、同じように悩んでいる友人を力づけてあげましょう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、多くの祈りに支えられている事を感謝します。僕も友達を力づけていくことが出来ますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2017年7月10日月曜日

心から行う

おはようございます!

◆今日の聖書◆
何をするにしても、人に対してではなく、主に対してするように、心からしなさい。(コロサイ3:23)

◆どういうこと?◆
僕たちはいつも心からサッカーをする事を求めています。心の底からの熱い気持ちがなければ、つらい練習や困難、逆境に耐えることが出来ないからです。

同じように、神様はどんな事にも心から100%の気持ちで取り組むことを望んでいます。

でも毎日の生活は面倒くさい事や気持ちが乗らない事、軽く考えてしまう事があるのも事実です。そんな時は1つ1つを、人に対してではなく、神様に対するようにして、心を込めてやるようにしましょう。僕たちの人生は、間違いなく豊かに祝福されるようになります!!

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、何をするにも神様のため心から100%の気持ちで行ないたいです。どうぞ力を与えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2017年7月9日日曜日

宝のある所に心がある

おはようございます!

◆今日の聖書◆
あなたの宝のあるところに、あなたの心もあるからです。(マタイ6:21)

◆どういうこと?◆
何に一番自分のお金を使っていますか? シューズやウェア、サッカーゲームなどを沢山持っているなら、その人がサッカー好きである事が分かるように、心がどこにあるのかは、自分の大切している物を見れば分かります。

それでは神様はどうですか?神様を信じ、祈っていると言っても、聖書を読まず、自分の願いしか神様に求めていないなら、心から神様を大切にしているとは見えないでしょう。

本当に神様を求めるなら、神様のことばを自分のものとしてしっかり聞き、行動に移せるようにしていきましょう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、もっと神様のことばを心にたくわえ、行動に移せるようにさせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2017年7月8日土曜日

良くても悪くても

おはようございます!

◆今日の聖書◆
みことばを宣べ伝えなさい。時が良くても悪くてもしっかりやりなさい。寛容を尽くし、絶えず教えながら、責め、戒め、また勧めなさい。(第二テモテ4:2)

◆どういうこと?◆
調子が良い時、悪い時があります。何をやってもうまくいく時もあれば、一生懸命やっているのに結果がでない時もあります。でもサッカー選手としてやるべき事、それは時が良くても悪くても、自分のやるべき事をしっかりやるだけです。

同様に神様を信じる僕たちには、どんな時でも神様の希望のことばを人々に伝える使命が与えられています。時が良くても悪くてもです。悪い時に不満や文句ばかりを伝えていませんか?それは神様の望むところではありません。

僕たちは神様の希望を持っています。どんな時も人々を励まし希望を見出せる者となりましょう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、時が良くても悪くても、あなたの真実と希望を伝える者とさせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2017年7月7日金曜日

ふさわしく歩む

おはようございます!

◆今日の聖書◆
幸いなことよ。主をおのれの神とする、その国は。神が、ご自身のものとしてお選びになった、その民は。(詩篇33:12)

◆どういうこと?◆
僕たちは学校や家の近所、チームなど思っているよりも大勢の人に影響を与えています。これは僕たちが何を言い、どう行動するのかを見られているという事。そして、その結果周りの人々に良いか悪いかを見られているという事です。

神様は僕たちを自分の民として選びました。これは栄誉ある事、誇るべき事であり、その名に恥じぬよう生きるべき事です。

でも僕たちが神様を信じていると言いながら悪い影響を周りに与えているなら、それは神様をバカにしているのと同じです。だからこそ、神様に選ばれた民として恥じぬよう、自分の言葉や行動が良いものであるか、今一度見直していきましょう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、僕を選んでくれてありがとう。神様の民としてふさわしい言葉や行動を身につけさせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2017年7月6日木曜日

問題を乗り越えるために

おはようございます!

◆今日の聖書◆
神が私たちに与えてくださったものは、おくびょうの霊ではなく、力と愛と慎み(つつしみ)との霊です。(第2テモテ1:7)

◆どういうこと?◆
おくびょうの霊とは、問題にぶつかっていく事を恐れて逃げてしまう事を言います。サッカーだけではなく、毎日の生活で、何か問題があった時、逃げてばかりいませんか?それではその問題に勝利することは出来ません。

神様は、僕たちに力と愛と慎みとの霊を与えてくださいました。問題や戦いに勝利する「力」。恐れず勇敢に立ち向かう「愛」。冷静に判断して正しく行動する事が出来る「慎み」です。

恐れに打ち勝ち、正しい事を選び取る力。神様は乗り越えられるように助けてくれるのです。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、恐れを克服し、勇気を出して正しい事を選び取る事が出来ますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2017年7月5日水曜日

へりくだりなさい

おはようございます!

◆今日の聖書◆
あなたがたは、神の力強い御手の下にへりくだりなさい。神が、ちょうど良い時に、あなたがたを高くしてくださるためです。(第一ペテロ5:6)

◆どういうこと?◆
物事がうまく行くと、すぐに調子に乗って失敗しやすいものです。なぜでしょう?自分がやっている事を、すべて自分の力と勘違いしてしまうからです。

そういう人はそれを可能にしてくれている環境や人々、そして全てを支えている神様への感謝や尊敬の心がなくなっているのです。

物事がうまく行っている時こそ、自分自身の心に注意するべき時です。いつも、神様の前にへりくだりましょう。謙遜でありましょう。忍耐をもって神様を待ち望みましょう。当たり前だと思っていたことを神に感謝しましょう。そうするなら、ちょうと良い時に神様は必ずボクたちを引き上げてくださるのです。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、あなたを待ち望んで、忍耐強くへりくだることが出来ますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2017年7月4日火曜日

問題を抱えているなら

おはようございます!

◆今日の聖書◆
わたしの上に主の御霊がおられる。主が、貧しい人々に福音を伝えるようにと、わたしに油をそそがれたのだから。主はわたしを遣わされた。捕われ人には赦免を、盲人には目の開かれることを告げるために。虐げられている人々を自由にし、主の恵みの年を告げ知らせるために。(ルカ4:18-19)

◆どういうこと?◆
それぞれの置かれている環境はまったく違います。様々な事情で家が居心地のよい場所ではなくなってしまった人、経済的に苦しんでいる人もいます。問題が起きてどうすれば良いか分からない状況の人もいます。

でもイエスは貧しさや病気に苦しんでいる人々、その他様々な問題を抱えている人にも希望を与える方。

もし解決出来ないような問題を抱えているなら、イエスに祈り、問題を委ねていきましょう。分からない時は問題が大きくなる前にチャプレンに相談して下さい。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、目の前にある問題を解決してください。自由にしてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2017年7月3日月曜日

良い心を持つ

おはようございます!

◆今日の聖書◆
人の心は何よりも陰険(いんけん)で、それは直らない。だれが、それを知ることができよう。わたし、主が心を探り、思いを調べ、それぞれの生き方により、行いの結ぶ実によって報いる。(エレミヤ17:9-10)

◆どういうこと?◆
良い行ないは、良い心から出るように、僕たちの行動は、自分の心のあり方によって決まります。

一時的に良く見せる事は出来るでしょう。しかし、それだけではうまく行きません。なぜなら僕たちの心は自己中心の塊であって、直るものではないからです。

これを改善するには、神様に助けてもらいながら、良い心を持ち続けられるようにするしか方法はないのです。神様に助けを求め続け、良い心によって自分の行動を良いものへと変えていきましょう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、この陰険な心を作り替えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」 Vamos Esperanza!

2017年7月2日日曜日

栄冠を得る

おはようございます!

◆今日の聖書◆
私は、自分はすでに捕らえたなどと考えてはいません。ただ、この一事に励んでいます。すなわち、うしろのものを忘れ、ひたむきに前のものに向かって進み、キリスト・イエスにおいて上に召してくださる神の栄冠を得るために、目標を目ざして一心に走っているのです。(ピリピ3:13-14)

◆どういうこと?◆
あなたの目標は何ですか?どこまで本気で行きたいと思っていますか?

目標は大きくなければなりません。目前の小さな目標はそこに向けてのステップに過ぎないのです。

神様は僕たちの最高な目標は「神の栄冠を得ること」と教えています。僕たちが神様を信じ歩む時、全てに勝る神の栄冠が与えられるのです。この大きな目標に向けていつもまっすぐに進んでいこう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、うしろのものを忘れ、上にある目標を目ざして一心に取り組むことが出来ますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!