2020年2月9日日曜日

聖霊

おはようございます!

◆今日の通読◆
https://goo.gl/ky6qRD

◆今日の聖書◆
しかし、聖霊があなたがたの上に臨むとき、あなたがたは力を受けます。そして、エルサレム、ユダヤとサマリアの全土、さらに地の果てまで、わたしの証人となります。(使徒1:8)

◆どういうこと?◆
試合前に祈っている時、このみことばをいつも思い出します。
「聖霊があなたがたの上に臨む時、あなたがたは力を受けます。」

父なる神、イエス、聖霊は三位一体の神様です。聖霊は、イエスがよみがえり、天に昇った後、助け手として来られました。

そして神様の力を受け、地の果てまで神様の素晴らしさを証しできるようにされるのです。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、聖霊を通して力を与えてください。そして、神様の素晴らしさをあらわす者とさせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2020年2月8日土曜日

世界

おはようございます!

◆今日の通読◆
https://goo.gl/RtbgiL

ですから、あなたがたは行って、あらゆる国の人々を弟子としなさい。父、子、聖霊の名において彼らにバプテスマを授け、わたしがあなたがたに命じておいた、すべてのことを守るように教えなさい。見よ。わたしは世の終わりまで、いつもあなたがたとともにいます。」(マタイ28:20)

◆どういうこと?◆
イエスの目は全世界に向けられています。
全世界でイエスの福音を伝えるため、出て行くようにと命じられているのです。

あなたの目は世界に向けられていますか?
世界と言っても、海外に行く必要はありません。それぞれに、自分が遣わされる世界があるのです。

そこにイエスの愛を必要としておられる人々がいます。
もしあなたが望むなら、あなたもイエスの弟子として、彼らに希望を届けることが出来るのです。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、わたしを遣わしてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2020年2月7日金曜日

叫び

おはようございます!

◆今日の通読◆
https://goo.gl/qQQ8UV

三時ごろ、イエスは大声で叫ばれた。「エリ、エリ、レマ、サバクタニ。」これは、「わが神、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」という意味である。(マタイ27:46)

◆どういうこと?◆
イエスと父なる神は、いつも一つでした。でも、イエスは生涯の中でたった一回、父なる神と切り離された瞬間がありました。
それが、この十字架の上での叫びなのです。

イエスは、僕たちの罪の身代わりとして十字架につき、その刑罰を完全に受け切ってくださいました。
本来なら僕たちが受けなければならなかった叫びを代わりに叫んでくださったのです。

イエスにとって、父なる神と切り離されることは、神から見放される、恐ろしい瞬間でした。
でも、それゆえに僕たちに完全な救いが与えられたのです。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、あなたの十字架のみわざを感謝いたします。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2020年2月6日木曜日

群衆心理

おはようございます!

◆今日の通読◆
https://goo.gl/ZdDyUx

ピラトは彼らに言った。「では、キリストと呼ばれているイエスを私はどのようにしようか。」彼らはみな言った。「十字架につけろ。」ピラトは言った。「あの人がどんな悪いことをしたのか。」しかし、彼らはますます激しく叫び続けた。「十字架につけろ。」(マタイ27:22,23)

◆どういうこと?◆
イエスをねたむ人たちは、群衆の数人を金で買収し、イエスを十字架刑にするよう裁判中に叫ばせました。
するとそれは群衆の声となり、総督はその声を無視できなくなりました。

この総督は、群衆心理という、人々の声により正当な判断力を失ってしまう状態になってしまったのです。
これは特別なものではなく、僕たちもなってしまう可能性があります。

だから、判断力を見失わないように、いつも正しい 基準を持てるようにしましょう。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、周りに流されずに神のみこころを選べますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2020年2月5日水曜日

過ち

おはようございます!

◆今日の通読◆
https://goo.gl/VSBt6h

するとペテロは、噓ならのろわれてもよいと誓い始め、「そんな人は知らない」と言った。すると、すぐに鶏が鳴いた。ペテロは、「鶏が鳴く前に、あなたは三度わたしを知らないと言います」と言われたイエスのことばを思い出した。そして、外に出て行って激しく泣いた。(マタイ26:74,75)

◆どういうこと?◆
絶対にあなたを裏切りませんと宣言していたペテロ。
でもペテロは、イエスが語っていた通り、イエスのことを3度「知らない」と告白してしまいました。

僕たちは、困難な状況に直面するまで自分だけは絶対に大丈夫と考えますが、追い詰められると弱さが出てしまうのです。

イエスはそんな弱さを理解しています。
そしてペテロは過ちを犯した時、イエスの愛を思い起こし、悔い改め、弟子のリーダーとして成長したのです。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、悔い改めます。あなたの愛に感謝します。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2020年2月4日火曜日

祈り

おはようございます!

◆今日の通読◆
https://goo.gl/wGmG9V

誘惑に陥らないように、目を覚まして祈っていなさい。霊は燃えていても肉は弱いのです。(マタイ26:41)

◆どういうこと?◆
「絶対に負けたくない、絶対に上手くなりたい」と言う気持ちは大切です。
でも気持ちさえあれば勝てるのかというと、答えはNOです。

「勝ちたい」という思いが嘘ではなかったとしても、同時に「楽をしたい、なまけたい」という思いもあり、それに打ち勝たなければ、厳しいトレーニングを意識高く続けることも、困難な状況を乗り越えることもできないからです。

だから、心と体に力を与えられる方法を学ぶ必要があります。
それは祈りです。力が出ない、やる気がない時、心静かに神様の前に祈る時間を持ってみましょう。
神様に感謝し、自分の思いを注ぎだし、約束を握り信頼する時、力が与えられます。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、祈りによって強められることを学ばせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2020年2月3日月曜日

無駄ではない

おはようございます!

◆今日の通読◆
https://goo.gl/ETkvFu

ある女の人が、非常に高価な香油の入った小さな壺を持って、みもとにやって来た。そして、食卓に着いておられたイエスの頭に香油を注いだ。弟子たちはこれを見て、憤慨して言った。「何のために、こんな無駄なことをするのか。この香油なら高く売れて、貧しい人たちに施しができたのに。」(マタイ26:7-9)

◆どういうこと?◆
ものすごく高価な香油を、惜しげなくイエスのために用いた女の人がいました。
それを見た弟子たちは「何て無駄なことをするんだ!貧しい人たちに施せば良かったのに」と怒ります。

彼女のしたことは無駄遣いだったのでしょうか。

この女の人は、イエスが神の子と知っていて、力の限り仕えたい、捧げたいと思ってこのことをしたのでした。
イエスはそれを喜ばれました。神を愛すること、隣人を愛すること。人を批判するのでなく自分も実践するものとなろう。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、心と力を尽くしてあなたを愛します。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2020年2月2日日曜日

小さな出来事の中に

おはようございます!

◆今日の通読◆
https://goo.gl/JtwqN4

まことに、あなたがたに言います。あなたがたが、これらのわたしの兄弟たち、それも最も小さい者たちの一人にしたことは、わたしにしたのです。(マタイ25:40)

◆どういうこと?◆
目の前に困っている人がいた時、どうしますか?

空腹の人がいる時、喉が渇いている人がいる時、旅人がきた時、着るものがなくて寒がっている人がいる時、病気で苦しんでいる人がいる時。人々に目を留め、小さな親切であっても心から助けてあげる時、それは実はイエスに対して行っていることになるのです。

言い換えれば、神様に仕えるチャンスは、日常の小さな出来事の中にたくさんあるのだということです。
神様はあなたを通して、この世界に神様の愛を満たそうとしています。弱い人に寄り添っていくこと。それは神様の願いなのです。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、弱い人、困っている人にもっと目を留めていくことができますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2020年2月1日土曜日

隠さず用いよう

おはようございます!

◆今日の通読◆
https://goo.gl/7hR272

主人は彼に言った。『よくやった。良い忠実なしもべだ。おまえはわずかな物に忠実だったから、多くの物を任せよう。主人の喜びをともに喜んでくれ。』(マタイ25:21)

◆どういうこと?◆
ある主人が旅に出た時、自分の財産を能力に応じてしもべたちに預けた。一人目に5タラント、二人目に2、三人目に1。
5と2のしもべは、それで商売をして、その財産を倍にした。

しかし1のしもべは、使わないですぐに隠してしまう。
主人が帰ってくると、5と2のしもべに「よくやった。忠実なしもべだ」と言って褒め、1のしもべには「悪い、怠け者のしもべだ」と言って怒った。

神様は一人一人に能力を与えられています。
それを隠すのではなく、知恵と労力を使って最大限に用いる時、神様の喜びを共に味わうことができるのです。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、怠け者ではなく、忠実なしもべとなるため努力します。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2020年1月31日金曜日

目を覚ませ

おはようございます!

◆今日の通読◆
https://goo.gl/6gvWD9

ですから、目を覚ましていなさい。あなたがたの主が来られるのがいつの日なのか、あなたがたは知らないのですから。(マタイ24:42)

◆どういうこと?◆
眠くて集中できず、ぼーっとしてたり、寝てしまうことはありませんか?
心がそこにない状態、ただダラダラと時間を過ごすのは、とっても無駄で勿体無いことです。

いつも意識して目を覚ましていること。
ただ身体的に寝ていないということだけでなく、全身全霊を持ってその一瞬一瞬を過ごすのです。

そうすれば、突然の事態に慌てることはありませんし、その生活は充実したものになります。
神様といつであっても恥ずかしくないように意識して一瞬一瞬を生きるなら、あなたの人生の質は大きく変わっていくでしょう。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、今日1日、目を開いて歩めますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2020年1月30日木曜日

準備

おはようございます!

◆今日の通読◆
https://goo.gl/QGZv7t

◆今日の聖書◆
そのとき多くの人がつまずき、互いに裏切り、憎み合います。また、偽預言者が大勢現れて、多くの人を惑わします。不法がはびこるので、多くの人の愛が冷えます。しかし、最後まで耐え忍ぶ人は救われます。(マタイ24:10-13)

◆どういうこと?◆
この世界には終わりがあります。
聖書によると、その時、偽預言者が現れ、戦争が起こり、地震が起こるとあります。

終わりの時がいつ来るかはっきりと知ることが許されていませんが、確実に近づいていると言えるでしょう。
ですから、その時が突然来ても慌てることがないように備えなければなりません。

あなたの心は神様に向いていますか?混乱に惑わされず、最後まで信頼し、耐え忍ぶことが出来ますか?
神様に目を向け、その日に向けて心を整えていただきましょう。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、最後まで耐え忍ぶ者とならせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2020年1月29日水曜日

実行する人

おはようございます!

◆今日の通読◆
https://goo.gl/Pik2SQ

◆今日の聖書◆
ですから、彼らがあなたがたに言うことはすべて実行し、守りなさい。しかし、彼らの行いをまねてはいけません。彼らは言うだけで実行しないからです。また彼らは、重くて負いきれない荷を束ねて人々の肩に載せるが、それを動かすのに自分は指一本貸そうともしません。彼らがしている行いはすべて人に見せるためです。(マタイ23:3,4,5)

◆どういうこと?◆
正論を言うだけで実行しない人がいます。
イエスは彼らの真似をせず、言うことを実行しなさいと言います。

実際の行動で、彼らとの違いを表しなさいという意味です。
そして行動する時は、人に見せるために行うのではありません。

見せかけの行いではなく、思いやりを持って、心を込めて行うことで、彼らとの違いが明らかになるのです。
この世に違いをもたらす人になろう。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、行動で変化を生み出す人にさせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2020年1月28日火曜日

否定する前に

おはようございます!

◆今日の通読◆
https://goo.gl/iysQFE

◆今日の聖書◆
イエスは彼らに答えられた。「あなたがたは聖書も神の力も知らないので、思い違いをしています。」(マタイ22:29)

◆どういうこと?◆
神様のことを聞いても、無関心だったり、疑ってしまう人はいます。

でも、そういう人の多くは、その根拠となる聖書を見ず、受け入れていないことがほとんどです。
また部分的に見て、全てを理解したと勘違いし、否定してしまうこともあるでしょう。

これらから神様を信じることをやめたり、信仰が揺さぶられてしまうのは、とても残念なことです。
まず聖書全体を読みましょう。そして、好きな所だけではなく、全体から神様のことを知っていきましょう。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、聖書を通して、神様のことをもっと理解できるようにさせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2020年1月27日月曜日

招待

おはようございます!

◆今日の通読◆
https://goo.gl/iysQFE

◆今日の聖書◆
それから王はしもべたちに言った。『披露宴の用意はできているが、招待した人たちはふさわしくなかった。だから大通りに行って、出会った人をみな披露宴に招きなさい。』(マタイ22:8,9)

◆どういうこと?◆
神様の国はすべての人に開かれており、招待した人が来なかった場合、他の人たちが代わりに招かれます。
あなたは神様に招待されています。

イエスの言葉を聞き、信じる機会が与えられているのです。
これは人生の意味を見出し、イエスに従って歩む、最高に充実した歩みをする機会が開かれていることを指します。

癒しと慰めと喜びと希望に満ちた歩み。
あなたが信じても信じなくても、神様は全ての人にこの救いの喜びを届けるために、全ての人を招待し続けているのです。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、あなたに素直に従う者とさせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2020年1月26日日曜日

聞き従う

おはようございます!

◆今日の通読◆
https://goo.gl/6A1vXE

◆今日の聖書◆
兄は『行きたくありません』と答えたが、後になって思い直し、出かけて行った。その人は弟のところに来て、同じように言った。弟は『行きます、お父さん』と答えたが、行かなかった。(マタイ21:29,30)

◆どういうこと?◆
試合でコーチに「今日はこのような戦術で戦う」と言われ、「はい!」と元気良く返事をしても、試合中に指示通り行動しない人がいます。

反対に、その戦術は嫌だなと思っていても、試合でしっかりと役割に沿って行動する人がいるなら、彼の方が正しいと言えるでしょう。

言葉はとても大切です。でも、もっと大切なのは行動です。
僕たちの信仰もそうです。「サッカー選手になりたい」と言葉で言って満足するのではなく、実際に信じて行動する人を神様は求めておられるのです。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、信じて行動する人になれますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2020年1月25日土曜日

信じて疑わない

おはようございます!

◆今日の通読◆
https://goo.gl/RzvXUJ

◆今日の聖書◆
まことに、あなたがたに言います。もし、あなたがたが信じて疑わないなら、いちじくの木に起こったことを起こせるだけでなく、この山に向かい、『立ち上がって、海に入れ』と言えば、そのとおりになります。あなたがたは、信じて祈り求めるものは何でも受けることになります。(マタイ21:21,22)

◆どういうこと?◆
信じて疑わないなら、山をも動かすことが出来るとイエスは言いました。
けれど普通なら、そんなこと無理だと思い、願い求めることをしないかもしれません。

同じように、目前にとても大きな問題があって乗り越えられなそうな時、最初からそれは無理だと決めつけていませんか?

でも、その目前の山に惑わされずに、信仰を持ってしっかりと思い描き切り、神に信頼して大胆に求めるなら、神はそれを実現してくださるのです。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、大胆に信仰を働かせられますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2020年1月24日金曜日

何を求めるか

おはようございます!

◆今日の通読◆
https://goo.gl/mHwhS9

◆今日の聖書◆
イエスは立ち止まり、彼らを呼んで言われた。「わたしに何をしてほしいのですか。」彼らは言った。「主よ、目を開けていただきたいのです。」イエスは深くあわれんで、彼らの目に触れられた。すると、すぐに彼らは見えるようになり、イエスについて行った。(マタイ20:32-34)

◆どういうこと?◆
盲人は「わたしに何をしてほしいのですか」とイエスに問われ、即座に答えました。
「目を開けてください!」彼は自分が求めることをはっきり分かっており、イエスこそその力があるお方だと信じていたからすぐに答えられました。

あなたは求めたいことをはっきりと分かっていますか?

それをイエスに祈りを通して伝えましょう。祈ることで確信が与えられます。
そして、自分のもっと深い心の要求にも気づくことが出来るようになるのです。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、もっとはっきり祈れますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2020年1月23日木曜日

人にはできなくても

おはようございます!

◆今日の通読◆
https://goo.gl/6sKstH

◆今日の聖書◆
それは人にはできないことですが、神にはどんなことでもできます。(マタイ19:25,26)

◆どういうこと?◆
イエスは、永遠のいのちをどうしたら得られるか聞いてきた青年に向かって驚くべきことを言います。
「財産を売り払って、貧しい人たちに与えなさい。それから私に従いなさい。」それを聞いた青年は悲しい顔をして帰って行きました。

彼が金持ちで、何か正しい行いをすれば心が満たされると思っていたのでしょう。
イエスは財産を持っていると神の国に入れないと言っている訳ではありません。

問題は心が作り変えられないといけないことと言っているのです。
心が変わることは簡単ではありませんが、神にはどんなことでもでき、あなたの心も変わることができるのです。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、心を作り変えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2020年1月22日水曜日

一致

おはようございます!

◆今日の通読◆
https://goo.gl/FVxmkD

◆今日の聖書◆
あなたがたのうちの二人が、どんなことでも地上で心を一つにして祈るなら、天におられるわたしの父はそれをかなえてくださいます。(マタイ18:19)

◆どういうこと?◆
「ひとつの心、ひとつの気持ち」チームメンバー全員が心をひとつにして戦う時、普通では考えられないような素晴らしいことを体験します。

そして、このひとつの心が神様に祈りとして届けられる時、神様はその祈りを聞いてくださる。
それがこの約束です。祈りは力です。そして、一致は力です。

心をひとつにするためには、まず謙遜でなければいけません。そしてお互いにまず相手のことを理解しようとしなければなりません。
相手を尊敬し、相手のために何ができるかを考えなければなりません。心を一つにして祈り、神様の奇跡を体験していきましょう。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、僕たちを一つとしてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2020年1月21日火曜日

絶対出来る

おはようございます!

◆今日の通読◆
https://goo.gl/gPmqNy

◆今日の聖書◆
イエスは言われた。「あなたがたの信仰が薄いからです。まことに、あなたがたに言います。もし、からし種ほどの信仰があるなら、この山に『ここからあそこに移れ』と言えば移ります。あなたがたにできないことは何もありません。」(マタイ17:20)

◆どういうこと?◆
弟子たちが悪霊を子供から追い出せなかったのを見て、イエスは弟子たちを叱責しました。

イエスは、弟子たちが神様の持つ実現する力を信じきれなかった不信仰さに原因があると指摘したのです。

「絶対出来る。」これは単なるおまじないや自己暗示ではなく、神様の力をはっきり信じ、行動に表していくことで実現していくものなのです。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、信じて行動するものになります。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!