おはようございます!
◆今日の聖書◆
自分を卑しくし、死にまで従い、実に十字架の死にまでも従いました。(ピリピ2:8)
◆どういうこと?◆
謙遜(けんそん:自分を天才やエリートのように特別あつかいしない態度)を身につける事は、人生の中でも特に重要です。何故なら自分自身に誇りを持ちすぎるようになると、異性やギャンブルなどの誘惑にはまってしまうからです。
本当の成功者はそのようなアピールをする必要がありません。態度を見ていけば、自然とその人の持つ素晴らしさが出てくるからです。
だから、みんなも素晴らしさを無理に引き出すのではなく、自分をいつも高ぶらないようにして、本当の成功者を目指していこう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、いつも目立とうとしてしまうけど、イエスのように高ぶらないで、自然でいられるように心のコントロールを教えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2017年8月14日月曜日
2017年8月13日日曜日
神の子にふさわしく
おはようございます!
◆今日の聖書◆
愛する者たち。私たちは、今すでに神の子どもです。(第一ヨハネ3:2)
◆どういうこと?◆
イエスを信じて歩む人は、信じた時点で神の子どもです。 だから、みんなも神様を信じているなら、神の子どもなのです。 その名誉あるタイトルが僕たちに与えられるのです。とても光栄なことですね?
でも名誉ある者は、タイトルにふさわしい歩みが必要です。それはどんな歩みでしょうか?
誘惑に負けず、罪に負けないで歩む生活です。これは決して簡単ではありません。だからイエス様に助けてもらいながら、この素晴らしいタイトルを持ち続けていきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、神の子どもと呼ばれるにふさわしい人になりたいです。誘惑に負けないように強くしてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
愛する者たち。私たちは、今すでに神の子どもです。(第一ヨハネ3:2)
◆どういうこと?◆
イエスを信じて歩む人は、信じた時点で神の子どもです。 だから、みんなも神様を信じているなら、神の子どもなのです。 その名誉あるタイトルが僕たちに与えられるのです。とても光栄なことですね?
でも名誉ある者は、タイトルにふさわしい歩みが必要です。それはどんな歩みでしょうか?
誘惑に負けず、罪に負けないで歩む生活です。これは決して簡単ではありません。だからイエス様に助けてもらいながら、この素晴らしいタイトルを持ち続けていきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、神の子どもと呼ばれるにふさわしい人になりたいです。誘惑に負けないように強くしてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2017年8月11日金曜日
自分の心を確認しよう
おはようございます!
◆今日の聖書◆
あなたがたは、信仰に立っているかどうか、自分自身をためし、また吟味しなさい。それとも、あなたがたのうちにはイエス・キリストがおられることを、自分で認めないのですかーあなたがたがそれに不適格であれば別です。ー(第二コリント13:5)
◆どういうこと?◆
もしプロになりたいと目標を立てながら、その道にふさわしい生活や心構え、スキルを身につけようとしないなら、その目標を達成する事は難しいでしょう。
目標を達成するには、本気で取り組まなければいけません。みんなは自分の本気度がどの程度かをわかっていますか?
これは信仰も同じ。中途半端に祈ったり、信じ方はよくありません。本当に求めるのであれば、神様の求める行動をとる様になりましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、いつも神様を信頼し、行動できるようにさせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
あなたがたは、信仰に立っているかどうか、自分自身をためし、また吟味しなさい。それとも、あなたがたのうちにはイエス・キリストがおられることを、自分で認めないのですかーあなたがたがそれに不適格であれば別です。ー(第二コリント13:5)
◆どういうこと?◆
もしプロになりたいと目標を立てながら、その道にふさわしい生活や心構え、スキルを身につけようとしないなら、その目標を達成する事は難しいでしょう。
目標を達成するには、本気で取り組まなければいけません。みんなは自分の本気度がどの程度かをわかっていますか?
これは信仰も同じ。中途半端に祈ったり、信じ方はよくありません。本当に求めるのであれば、神様の求める行動をとる様になりましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、いつも神様を信頼し、行動できるようにさせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2017年8月9日水曜日
前進するためにある
おはようございます!
◆今日の聖書◆
わたしはあなたがたのために立てている計画をよく知っているからだ。ー主のみ告げーそれはわざわいではなくて、平安を与える計画であり、あなたがたに将来と希望を与えるためのものだ。(エレミヤ29:11)
◆どういうこと?◆
自分の過去をしっかりと見つめる事は重要です。過去はどんな事をしても変えられませんが、改善するヒントが沢山あるからです。
何が悪かったのか、どうすれば改善できるか考え、他人の意見を聞く事で同じミスを繰り返さないようにするのです。
もし繰り返してしまうなら、神様に祈りましょう。ミスは全部これからの将来のためにある、神様がくれたレッスンなのです。だから、これからは事実を受け止め、神様に助けてもらいながらしっかり学んで今後に活かしていこう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、たとえ恥ずかしく思える失敗でも、将来のためにしっかり受け止めていけるようにしてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
わたしはあなたがたのために立てている計画をよく知っているからだ。ー主のみ告げーそれはわざわいではなくて、平安を与える計画であり、あなたがたに将来と希望を与えるためのものだ。(エレミヤ29:11)
◆どういうこと?◆
自分の過去をしっかりと見つめる事は重要です。過去はどんな事をしても変えられませんが、改善するヒントが沢山あるからです。
何が悪かったのか、どうすれば改善できるか考え、他人の意見を聞く事で同じミスを繰り返さないようにするのです。
もし繰り返してしまうなら、神様に祈りましょう。ミスは全部これからの将来のためにある、神様がくれたレッスンなのです。だから、これからは事実を受け止め、神様に助けてもらいながらしっかり学んで今後に活かしていこう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、たとえ恥ずかしく思える失敗でも、将来のためにしっかり受け止めていけるようにしてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2017年8月8日火曜日
隠れたヒーロー
おはようございます!
◆今日の聖書◆
キリストにあって練達したアペレによろしく。アリストプロの家の人たちによろしく。(ローマ16:10)
◆どういうこと?◆
今日登場する人々は、パウロの知人ですが目立った活躍はなく、どんな人なのかわからない無名の人々です。 彼らのように、名を残す活躍ができる人は多くおらず、注目されずに人生を終えていきます。 でも無名な人々はこの世界に無意味な存在なのでしょうか?
そんな事は絶対にありません。 アペレは目立たなくても、神様のために最善を尽くして生きた人だったようです。その忠実な姿がパウロの目にとまり、聖書の中で名前が記されたのです。
大事なのは、目立たなくても、これまで忠実にやってきたことを評価してくれる方(神様)がいること。 もし、僕たちが神様のために忠実に生きるなら、神様はそれを喜び、記憶の中に残してくれるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、たとえ今、注目をされなくても、神様のために最善を尽くしていきます。どうか僕を見ていてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
キリストにあって練達したアペレによろしく。アリストプロの家の人たちによろしく。(ローマ16:10)
◆どういうこと?◆
今日登場する人々は、パウロの知人ですが目立った活躍はなく、どんな人なのかわからない無名の人々です。 彼らのように、名を残す活躍ができる人は多くおらず、注目されずに人生を終えていきます。 でも無名な人々はこの世界に無意味な存在なのでしょうか?
そんな事は絶対にありません。 アペレは目立たなくても、神様のために最善を尽くして生きた人だったようです。その忠実な姿がパウロの目にとまり、聖書の中で名前が記されたのです。
大事なのは、目立たなくても、これまで忠実にやってきたことを評価してくれる方(神様)がいること。 もし、僕たちが神様のために忠実に生きるなら、神様はそれを喜び、記憶の中に残してくれるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、たとえ今、注目をされなくても、神様のために最善を尽くしていきます。どうか僕を見ていてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2017年8月7日月曜日
忠実なしもべ
おはようございます!
◆今日の聖書◆
その主人は彼に言った。「よくやった。良い忠実なしもべだ。あなたは、わずかな物に忠実だったから、私はあなたにたくさんの物を任せよう。主人の喜びをともに喜んでくれ。」(マタイ25:21)
◆どういうこと?◆
忘れ物をする人や備品を自分で片付けない人は、そこまで大事な事ではないと思っているのかもしれません。でもその小さく見える出来事が大きな違いを生むのです。
重要なのは、どんなことでも手を抜かずにやる事。 自分でやるのはいやかもしれません。でもそれは自分を本番のために準備しているのと同じなのです。
そのような人は準備が出来ており、いつでも期待に応え、大きな結果を残せるでしょう。聖書でも同じ事を言っています。神様と共に歩むことは小さいことかもしれません。でもそれを続け成長していくと、もっと大きな事を神様は任せることを約束しているのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、どんな小さな事でも最善を尽くせるように助けてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」
Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
その主人は彼に言った。「よくやった。良い忠実なしもべだ。あなたは、わずかな物に忠実だったから、私はあなたにたくさんの物を任せよう。主人の喜びをともに喜んでくれ。」(マタイ25:21)
◆どういうこと?◆
忘れ物をする人や備品を自分で片付けない人は、そこまで大事な事ではないと思っているのかもしれません。でもその小さく見える出来事が大きな違いを生むのです。
重要なのは、どんなことでも手を抜かずにやる事。 自分でやるのはいやかもしれません。でもそれは自分を本番のために準備しているのと同じなのです。
そのような人は準備が出来ており、いつでも期待に応え、大きな結果を残せるでしょう。聖書でも同じ事を言っています。神様と共に歩むことは小さいことかもしれません。でもそれを続け成長していくと、もっと大きな事を神様は任せることを約束しているのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、どんな小さな事でも最善を尽くせるように助けてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」
Vamos Esperanza!
2017年8月6日日曜日
生き様を表す
おはようございます!
◆今日の聖書◆
私たちの推薦状はあなたがたです。それは私たちの心にしるされていて、すべての人に知られ、また読まれているのです。(第二コリント3:2)
◆どういうこと?◆
伝説に残る選手全員に共通して言えることは、人々を魅了し、心に残るプレーをしていたという事。 一つひとつのプレーは彼らの存在感を表し、その人の生き方を表すのです。
心に残るプレーや行動は、すべてやってきた練習や努力がベースになっていて、自分のものとなり自然と出てくるもの。それは誰の目に見ても素晴らしいものです。
みんなはどうですか?心に残るようなプレーが出せる準備はできてますか?これはサッカーだけではなく、普段の生活でも同じです。どの様な状況でも人々の心に良いものとして残るプレーヤーを目指していこう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、毎日きちんと準備をして良いものを出せるように支えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
私たちの推薦状はあなたがたです。それは私たちの心にしるされていて、すべての人に知られ、また読まれているのです。(第二コリント3:2)
◆どういうこと?◆
伝説に残る選手全員に共通して言えることは、人々を魅了し、心に残るプレーをしていたという事。 一つひとつのプレーは彼らの存在感を表し、その人の生き方を表すのです。
心に残るプレーや行動は、すべてやってきた練習や努力がベースになっていて、自分のものとなり自然と出てくるもの。それは誰の目に見ても素晴らしいものです。
みんなはどうですか?心に残るようなプレーが出せる準備はできてますか?これはサッカーだけではなく、普段の生活でも同じです。どの様な状況でも人々の心に良いものとして残るプレーヤーを目指していこう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、毎日きちんと準備をして良いものを出せるように支えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2017年8月5日土曜日
新しくなる
おはようございます!
◆今日の聖書◆
だれでもキリストのうちにあるなら、その人は新しく造られた者です。古いものは過ぎ去って、見よ、すべてが新しくなりました。(1コリント5:17)
◆どういうこと?◆
何か新しい決心をした時、決意が本物であるなら古い自分を捨てなければなりません。
選手になると決めたのに、ふだんの生活をダラダラ過ごし、全力で練習しないなら、自分の決意は口先だけなのです。
僕たちの生活は決意したように、新しいものになっていますか?もう一度、自分自身の決意と自分の生活とのギャップを正直に見つめ、なおすべき所があれば、勇気を出して素直に取り組んでいこう!
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、決心を貫く強い心とやりとげる力を与えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
だれでもキリストのうちにあるなら、その人は新しく造られた者です。古いものは過ぎ去って、見よ、すべてが新しくなりました。(1コリント5:17)
◆どういうこと?◆
何か新しい決心をした時、決意が本物であるなら古い自分を捨てなければなりません。
選手になると決めたのに、ふだんの生活をダラダラ過ごし、全力で練習しないなら、自分の決意は口先だけなのです。
僕たちの生活は決意したように、新しいものになっていますか?もう一度、自分自身の決意と自分の生活とのギャップを正直に見つめ、なおすべき所があれば、勇気を出して素直に取り組んでいこう!
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、決心を貫く強い心とやりとげる力を与えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2017年8月4日金曜日
どんな時も希望はある
おはようございます!
◆今日の聖書◆
私たちは四方八方から苦しめられますが、窮することはありません。途方にくれていますが、行きづまることはありません。迫害されていますが、見捨てられることはありません。倒されますが、滅びません。(第2コリント4:8-9)
◆どういうこと?◆
敵に囲まれて絶体絶命のピンチになった時、どこにも逃げ場がないと感じたら上を見上げてみましょう。そこはいつも開かれています。
一歩も進めないと感じる時も、上、すなわち神様の所には必ず逃げ道があります。神様にひとこと助けを求めて祈るなら、神様は必ずその叫びを聞かれます。
どんな状況になったも、希望を失わずに最後まで神様を信じ続けましょう。神様は必ず僕たちに応えられます。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、どんなピンチの中でも、希望を失わずにあなたを見上げていくことが出来ますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
私たちは四方八方から苦しめられますが、窮することはありません。途方にくれていますが、行きづまることはありません。迫害されていますが、見捨てられることはありません。倒されますが、滅びません。(第2コリント4:8-9)
◆どういうこと?◆
敵に囲まれて絶体絶命のピンチになった時、どこにも逃げ場がないと感じたら上を見上げてみましょう。そこはいつも開かれています。
一歩も進めないと感じる時も、上、すなわち神様の所には必ず逃げ道があります。神様にひとこと助けを求めて祈るなら、神様は必ずその叫びを聞かれます。
どんな状況になったも、希望を失わずに最後まで神様を信じ続けましょう。神様は必ず僕たちに応えられます。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、どんなピンチの中でも、希望を失わずにあなたを見上げていくことが出来ますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2017年8月3日木曜日
神様により頼め
おはようございます!
◆今日の聖書◆
心を尽くして主に拠り頼め。自分の悟りにたよるな。あなたの行く所どこにおいても、主を認めよ。そうすれば、主はあなたの道をまっすぐにされる。(箴言3:5-6)
◆どういうこと?◆
信頼関係を築く事はとても大切です。みんなが互いに全幅の信頼を寄せて戦うなら、チームとしての力は最大限に発揮されるでしょう。
同じように、僕たちには神様という監督がいます。恐らく神様の計画や意図のすべてを理解出来る人はいないでしょう。
でも神様が用意した最高の計画を信頼し、どんな時でも神様を信頼するなら、僕たちの歩みは確かなものとなるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、どこに行っても、どんな時でも、あなたに信頼して歩むことが出来ますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
心を尽くして主に拠り頼め。自分の悟りにたよるな。あなたの行く所どこにおいても、主を認めよ。そうすれば、主はあなたの道をまっすぐにされる。(箴言3:5-6)
◆どういうこと?◆
信頼関係を築く事はとても大切です。みんなが互いに全幅の信頼を寄せて戦うなら、チームとしての力は最大限に発揮されるでしょう。
同じように、僕たちには神様という監督がいます。恐らく神様の計画や意図のすべてを理解出来る人はいないでしょう。
でも神様が用意した最高の計画を信頼し、どんな時でも神様を信頼するなら、僕たちの歩みは確かなものとなるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、どこに行っても、どんな時でも、あなたに信頼して歩むことが出来ますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2017年8月2日水曜日
エゴを捨てよう
おはようございます!
◆今日の聖書◆
人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。(ヨハネ15:13)
◆どういうこと?◆
サッカーはチームスポーツなので、どれだけ自分をささげられるかが出来るかが、勝利のカギでもあります。一人一人が、チームのために自分を捨てて戦わなければならないのです。
しかし、僕たちの心にはエゴがあり、それが妨げとなる事がよくあります。
でも考えてみてください。イエス・キリストは、僕たちのために命を投げ出してくださったのです。ですからこの素晴らしいお方の姿を見習って、僕たちも、自分の中にあるエゴを捨てて、チームのために働こうではありませんか。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、命を捨てて愛してくれてありがとうございます。エゴを捨ててチームのために戦うことが出来ますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。(ヨハネ15:13)
◆どういうこと?◆
サッカーはチームスポーツなので、どれだけ自分をささげられるかが出来るかが、勝利のカギでもあります。一人一人が、チームのために自分を捨てて戦わなければならないのです。
しかし、僕たちの心にはエゴがあり、それが妨げとなる事がよくあります。
でも考えてみてください。イエス・キリストは、僕たちのために命を投げ出してくださったのです。ですからこの素晴らしいお方の姿を見習って、僕たちも、自分の中にあるエゴを捨てて、チームのために働こうではありませんか。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、命を捨てて愛してくれてありがとうございます。エゴを捨ててチームのために戦うことが出来ますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2017年7月30日日曜日
歩みをよろけさせないため
おはようございます!
◆今日の聖書◆
正しい者の口は知恵を語り、その舌は公義を告げる。心に神のみおしえがあり、彼の歩みはよろけない。(詩篇37:30-31)
◆どういうこと?◆
サッカーはルールが存在し、そのルールにしたがってプレーをしています。同様に聖書も人が生きる上で大事なルールや知恵がたくさん記されています。
あまり知られていないかもしれませんが、日本の憲法も実は聖書のアイデアが基礎となっているくらい、生活の中に自然と神様の知恵が存在しているのです。
だから、もし聖書を神様の言葉と信じ、毎日真剣に読むなら、毎日知恵を吸収し、賢くなっていきます。 そして神様の言葉を大事にして生活に活かすなら、その歩みは神様に喜ばれ、祝福の中を毎日歩けるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、毎日聖書を真剣に読んで、もっと賢い人の歩み方ができるようにしてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
正しい者の口は知恵を語り、その舌は公義を告げる。心に神のみおしえがあり、彼の歩みはよろけない。(詩篇37:30-31)
◆どういうこと?◆
サッカーはルールが存在し、そのルールにしたがってプレーをしています。同様に聖書も人が生きる上で大事なルールや知恵がたくさん記されています。
あまり知られていないかもしれませんが、日本の憲法も実は聖書のアイデアが基礎となっているくらい、生活の中に自然と神様の知恵が存在しているのです。
だから、もし聖書を神様の言葉と信じ、毎日真剣に読むなら、毎日知恵を吸収し、賢くなっていきます。 そして神様の言葉を大事にして生活に活かすなら、その歩みは神様に喜ばれ、祝福の中を毎日歩けるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、毎日聖書を真剣に読んで、もっと賢い人の歩み方ができるようにしてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」 Vamos Esperanza!
2017年7月29日土曜日
善い事をやめない
おはようございます!
◆今日の聖書◆
善を行うのに飽いてはいけません。失望せずにいれば、時期が来て、刈り取ることになります。(ガラテヤ6:9)
◆どういうこと?◆
自分たちのグラウンドや更衣室に使ったテーピングやゴミが落ちても拾わない人がいます。
自分で落とした物を拾わないのは問題ですが、誰かが落とした物であっても無視したり、誰かに言われないとやれないのも同様です。
神様は僕たちをいつも見ています。そして僕たちの行動は将来につながります。先を見て今から行動を意味あるものに変えていこう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、小さな事も面倒がらず、善い事を恥ずかしがらずにやれるようにさせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
善を行うのに飽いてはいけません。失望せずにいれば、時期が来て、刈り取ることになります。(ガラテヤ6:9)
◆どういうこと?◆
自分たちのグラウンドや更衣室に使ったテーピングやゴミが落ちても拾わない人がいます。
自分で落とした物を拾わないのは問題ですが、誰かが落とした物であっても無視したり、誰かに言われないとやれないのも同様です。
神様は僕たちをいつも見ています。そして僕たちの行動は将来につながります。先を見て今から行動を意味あるものに変えていこう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、小さな事も面倒がらず、善い事を恥ずかしがらずにやれるようにさせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」 Vamos Esperanza!
2017年7月28日金曜日
滅ぶものに注目しない
おはようございます!
◆今日の聖書◆
主が家を建てるのでなければ、建てる者の働きはむなしい。主が町を守るのでなければ、守る者の見張りはむなしい。(詩篇127:1)
◆どういうこと?◆
人は知恵を用いて巨大な物をつくりだす事があります。その理由の多くは力を見せつけるためだそうです。
たしかに建築物はすばらしいですが、聖書はそのようなものはいつか消え去るむなしいものだと語っています。どんなものも必ず終わりがあるように、建物もいつかさびつくからです。
だから、聖書はそのような滅ぶものにばかり注目しないで、滅ばない神様をみて歩みなさいと言っているのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、滅びてしまうものに捉われないで、むなしい生き方をしないように助け導いてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
主が家を建てるのでなければ、建てる者の働きはむなしい。主が町を守るのでなければ、守る者の見張りはむなしい。(詩篇127:1)
◆どういうこと?◆
人は知恵を用いて巨大な物をつくりだす事があります。その理由の多くは力を見せつけるためだそうです。
たしかに建築物はすばらしいですが、聖書はそのようなものはいつか消え去るむなしいものだと語っています。どんなものも必ず終わりがあるように、建物もいつかさびつくからです。
だから、聖書はそのような滅ぶものにばかり注目しないで、滅ばない神様をみて歩みなさいと言っているのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、滅びてしまうものに捉われないで、むなしい生き方をしないように助け導いてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」 Vamos Esperanza!
2017年7月27日木曜日
どうにもならない事が存在する理由
おはようございます!
◆今日の聖書◆
主の前では、どんな知恵も英知もはかりごとも、役に立たない。馬は戦いの日のために備えられる。しかし救いは主による。(しんげん21:30-31)
◆どういうこと?◆
グラウンドのコンディションはプレーに大きく影響します。 海外では試合前に水をまき、その影響かアウェーチームが大敗しました。これは人為的にコンディションを作られた結果ですが、台風や大雨など、どうにもならない状況で戦いにのぞむ事があります。
ここから言えるのは「人が努力をしてもどうにもならない事は必ず存在する」ということ。
では何故そのような状況が起こるのでしょうか?それは、人が自己中心や自分を誇る誘惑におちいりやすいからです。 神様は僕たちが誘惑に落ちないように守り、いつも成功者の道を歩めるよう導いてくれるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、願い通りにならないと不満を言ってごめんなさい。自分の力ではなく、神様の力を覚えていけるように助けてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
主の前では、どんな知恵も英知もはかりごとも、役に立たない。馬は戦いの日のために備えられる。しかし救いは主による。(しんげん21:30-31)
◆どういうこと?◆
グラウンドのコンディションはプレーに大きく影響します。 海外では試合前に水をまき、その影響かアウェーチームが大敗しました。これは人為的にコンディションを作られた結果ですが、台風や大雨など、どうにもならない状況で戦いにのぞむ事があります。
ここから言えるのは「人が努力をしてもどうにもならない事は必ず存在する」ということ。
では何故そのような状況が起こるのでしょうか?それは、人が自己中心や自分を誇る誘惑におちいりやすいからです。 神様は僕たちが誘惑に落ちないように守り、いつも成功者の道を歩めるよう導いてくれるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、願い通りにならないと不満を言ってごめんなさい。自分の力ではなく、神様の力を覚えていけるように助けてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」 Vamos Esperanza!
2017年7月26日水曜日
どんな時も祈ろう
おはようございます!
◆今日の聖書◆
求めなさい。そうすれば与えられます。捜しなさい。そうすれば見つかります。たたきなさい。そうすれば開かれます。(マタイ7:7)
◆どういうこと?◆
「困った時の神頼み」これは何か問題が起きたりした時に神様に助けてもらうようお願いする事です。しかし、本当の意味は普段神様を信じてない人が、こまった時だけ助けを求めるという、自己中心な姿を表しています。
みんなは大事な試合や負けそうな時だけお祈りしてませんか?また勝てそうな試合は自分の力に頼ってませんか? そのような祈り方をしているなら、神様は喜ばれないでしょう。
神様は僕たちに「いつも求めなさい」と言っています。どんな事も聞いてほしい、頼って欲しいと願っています。素直に信じて祈る人に神様は応えてくれます。だから信頼してお祈りしていこう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、どんな時もお祈りできる事を感謝します。神様を信じます。祈りに応えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
求めなさい。そうすれば与えられます。捜しなさい。そうすれば見つかります。たたきなさい。そうすれば開かれます。(マタイ7:7)
◆どういうこと?◆
「困った時の神頼み」これは何か問題が起きたりした時に神様に助けてもらうようお願いする事です。しかし、本当の意味は普段神様を信じてない人が、こまった時だけ助けを求めるという、自己中心な姿を表しています。
みんなは大事な試合や負けそうな時だけお祈りしてませんか?また勝てそうな試合は自分の力に頼ってませんか? そのような祈り方をしているなら、神様は喜ばれないでしょう。
神様は僕たちに「いつも求めなさい」と言っています。どんな事も聞いてほしい、頼って欲しいと願っています。素直に信じて祈る人に神様は応えてくれます。だから信頼してお祈りしていこう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、どんな時もお祈りできる事を感謝します。神様を信じます。祈りに応えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」 Vamos Esperanza!
2017年7月25日火曜日
かぶとをかぶれ
おはようございます!
◆今日の聖書◆
救いのかぶとをかぶり、また御霊の与える剣である、神のことばを受け取りなさい。(エペソ6:17)
◆どういうこと?◆
かぶとは頭を守る重要な防具です。 頭は人工で代用できるようになった現代でも謎が多く、代用品を作れません。だからどんなダメージからも頭を守る必要があるのです。
心も同じで代用品は無く、守らなくてはいけないものです。心は物理的にダメージを受ける事はありません。しかし、心理的な攻撃にはとても弱いのです。
この攻撃をさける事は簡単ではありません。だから、聖書は「救いのかぶと」を着けなさいと言うのです。これは神様の守りを表しています。もし、僕たちが神様を信頼して生きるならそのかぶとを着けることができます。みんなは戦いの用意ができていますか?今一度しっかり準備をしていきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、心がボロボロにならない様に守ってください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
救いのかぶとをかぶり、また御霊の与える剣である、神のことばを受け取りなさい。(エペソ6:17)
◆どういうこと?◆
かぶとは頭を守る重要な防具です。 頭は人工で代用できるようになった現代でも謎が多く、代用品を作れません。だからどんなダメージからも頭を守る必要があるのです。
心も同じで代用品は無く、守らなくてはいけないものです。心は物理的にダメージを受ける事はありません。しかし、心理的な攻撃にはとても弱いのです。
この攻撃をさける事は簡単ではありません。だから、聖書は「救いのかぶと」を着けなさいと言うのです。これは神様の守りを表しています。もし、僕たちが神様を信頼して生きるならそのかぶとを着けることができます。みんなは戦いの用意ができていますか?今一度しっかり準備をしていきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、心がボロボロにならない様に守ってください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2017年7月24日月曜日
信仰の薄さ
おはようございます!
◆今日の聖書◆
イエスは言われた。「なぜこわがるのか、信仰の薄い者たちだ。」それから、起き上がって、風と湖をしかりつけられると、大なぎになった。(マタイ8:26)
◆どういうこと?◆
神様信じて祈ってるのに結果が出ない。そう思っている人はいませんか?
聖書はこの原因が「信仰の薄さ」にあると指摘しています。祈って結果が出たらラッキーと思って祈る。チャプレンに言われてるから信じる。もし僕たちの信仰がこうであるなら、もっと神様について真剣に見つめ直す必要があるでしょう。
イエスは本気で僕たちを助けようと十字架にかかってくれました。神様はその本気に応答する姿を僕たちに見たいのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、もっと神様を知って、はっきりと信じられるようにさせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
イエスは言われた。「なぜこわがるのか、信仰の薄い者たちだ。」それから、起き上がって、風と湖をしかりつけられると、大なぎになった。(マタイ8:26)
◆どういうこと?◆
神様信じて祈ってるのに結果が出ない。そう思っている人はいませんか?
聖書はこの原因が「信仰の薄さ」にあると指摘しています。祈って結果が出たらラッキーと思って祈る。チャプレンに言われてるから信じる。もし僕たちの信仰がこうであるなら、もっと神様について真剣に見つめ直す必要があるでしょう。
イエスは本気で僕たちを助けようと十字架にかかってくれました。神様はその本気に応答する姿を僕たちに見たいのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、もっと神様を知って、はっきりと信じられるようにさせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2017年7月23日日曜日
喜びは続く
おはようございます!
◆今日の聖書◆
彼らはエルサレムの城壁の奉献式のときに、レビ人を、彼らのいるすべての所から捜し出してエルサレムに来させ、シンバルと十弦の琴と竪琴に合わせて、感謝の歌を歌いながら喜んで、奉献式を行おうとした。(ネヘミヤ12:27)
◆どういうこと?◆
喜びが生み出す力はとても大きなものです。
優勝した時、その喜びはどんどんと大きくなり、周りの仲間とも喜びをわかちあうようになっていました。このように喜びには周りの人々を巻き込んで、どんどんと大きくなり、人々を幸せにする力があるのです。
どうすれば喜びの力をいつも持てるでしょうか?それは「神様の愛を知る」です。みんなが本当に神様の愛を知って生きるようになるなら、そこにはいつも力があふれ、その喜びは多くの人々もまきこんで幸せにしていけるようになるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、いつも喜んでいたいです。そしてみんなを幸せにしていきたいです。そのためにも神様の愛をもっと知っていく事ができますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
彼らはエルサレムの城壁の奉献式のときに、レビ人を、彼らのいるすべての所から捜し出してエルサレムに来させ、シンバルと十弦の琴と竪琴に合わせて、感謝の歌を歌いながら喜んで、奉献式を行おうとした。(ネヘミヤ12:27)
◆どういうこと?◆
喜びが生み出す力はとても大きなものです。
優勝した時、その喜びはどんどんと大きくなり、周りの仲間とも喜びをわかちあうようになっていました。このように喜びには周りの人々を巻き込んで、どんどんと大きくなり、人々を幸せにする力があるのです。
どうすれば喜びの力をいつも持てるでしょうか?それは「神様の愛を知る」です。みんなが本当に神様の愛を知って生きるようになるなら、そこにはいつも力があふれ、その喜びは多くの人々もまきこんで幸せにしていけるようになるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、いつも喜んでいたいです。そしてみんなを幸せにしていきたいです。そのためにも神様の愛をもっと知っていく事ができますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!
2017年7月22日土曜日
喜びに包まれるために
おはようございます!
◆今日の聖書◆
いつも喜んでいなさい。(テサロニケ第一5:16)
◆どういうこと?◆
どんな時でも喜ぶ事は普通に考えても不可能でしょう。良い結果が出ない時などはなおさらです。
ここで言う喜びとは、そういう目前から来る原因によって一喜一憂する事と違います。目前の出来事に感情が左右されるのは危険です。なぜなら一時的なものに心が囚われ過ぎて、平安が無いからです。
どうすれば良いでしょうか?目前の出来事に惑わされないで、何事にも揺さぶられない軸を持つ事です。この軸とは神様への信頼関係が深まる中で太くなります。そのためにもっと神様を知り、神様の願う事を聖書から覚え行動しましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、どんな時でも心がブレないように、神様の事を教えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
いつも喜んでいなさい。(テサロニケ第一5:16)
◆どういうこと?◆
どんな時でも喜ぶ事は普通に考えても不可能でしょう。良い結果が出ない時などはなおさらです。
ここで言う喜びとは、そういう目前から来る原因によって一喜一憂する事と違います。目前の出来事に感情が左右されるのは危険です。なぜなら一時的なものに心が囚われ過ぎて、平安が無いからです。
どうすれば良いでしょうか?目前の出来事に惑わされないで、何事にも揺さぶられない軸を持つ事です。この軸とは神様への信頼関係が深まる中で太くなります。そのためにもっと神様を知り、神様の願う事を聖書から覚え行動しましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、どんな時でも心がブレないように、神様の事を教えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」Vamos Esperanza!
登録:
投稿 (Atom)