おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/o7Qkwm
神に愛されている兄弟たち。私たちは、あなたがたが神に選ばれていることを知っています。(1テサロニケ1:4)
◆どういうこと?◆
僕たちはみな神に選ばれる資格があります。
なぜなら、神様のことを聞き、信じて歩んでいるからです。
このことをはっきりと確信し、あらゆる試練の中にあっても、信仰によって生きるならその人は神様に喜ばれ、周りにプラスを与える存在として祝福されます。
みんなはどうですか?プラスを与える存在となっていますか?
◆ひとこと祈ろう◆
神様、苦しい状況にあっても、乗り越え、周りにプラスを与える存在になれる様に信仰を強めてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
2021年7月13日火曜日
塩味
おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/gKrJHg
◆今日の聖書◆
あなたがたのことばが、いつも親切で、塩味の効いたものであるようにしなさい。(コロサイ4:6)
◆どういうこと?◆
時々、言葉で人を傷つけたり、余計なことを言ってしまうようなことがあり、どんな言葉を使うかはとても大切です。
ですから、2つのことに気をつけましょう。
1つ目は「親切な言葉」を使うように心がけること。トゲのある言葉ばかり使う人もいますが、基本スタンスとして親切な言葉づかいを意識してみましょう。
2つ目は「塩味の効いた言葉」を使うこと。塩はとても大切なもの。熱中症対策にも、普通の味付けにも、腐敗防止にも塩は欠かせません。もし相手を恐れて、本当に伝えなければならないことを伝えられなかったら意味がありません。だから、いつも「親切で塩味の効いた言葉」を心がけていこう。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、親切で塩味の効いた言葉を使えますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/gKrJHg
◆今日の聖書◆
あなたがたのことばが、いつも親切で、塩味の効いたものであるようにしなさい。(コロサイ4:6)
◆どういうこと?◆
時々、言葉で人を傷つけたり、余計なことを言ってしまうようなことがあり、どんな言葉を使うかはとても大切です。
ですから、2つのことに気をつけましょう。
1つ目は「親切な言葉」を使うように心がけること。トゲのある言葉ばかり使う人もいますが、基本スタンスとして親切な言葉づかいを意識してみましょう。
2つ目は「塩味の効いた言葉」を使うこと。塩はとても大切なもの。熱中症対策にも、普通の味付けにも、腐敗防止にも塩は欠かせません。もし相手を恐れて、本当に伝えなければならないことを伝えられなかったら意味がありません。だから、いつも「親切で塩味の効いた言葉」を心がけていこう。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、親切で塩味の効いた言葉を使えますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
2021年7月11日日曜日
信仰を堅くする
おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/b5WvPb
◆今日の聖書◆
このように、あなたがたは主キリスト・イエスを受け入れたのですから、キリストにあって歩みなさい。キリストのうちに根ざし、建てられ、教えられたとおり信仰を堅くし、あふれるばかりに感謝しなさい。(コロサイ2:6,7)
◆どういうこと?◆
信じるということは、心や頭の中だけにとどまるものではありません。
例えば、友達を信じている時と信じていない時では、その友達に対する言葉遣いや態度や行動が変わってくるでしょう。
また本当に「絶対できる」と信じるならば、練習にも気合が入り、困難な時でも決してあきらめたりせず、最後まで頑張り通すことができるはずです。
問題は、言葉や口先だけで信じた気になっているということです。
キリストを信じたのなら、信じているように生活をするべきです。生活の隅々にまで、もっと信頼して歩めるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、キリストにあって歩ませてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/b5WvPb
◆今日の聖書◆
このように、あなたがたは主キリスト・イエスを受け入れたのですから、キリストにあって歩みなさい。キリストのうちに根ざし、建てられ、教えられたとおり信仰を堅くし、あふれるばかりに感謝しなさい。(コロサイ2:6,7)
◆どういうこと?◆
信じるということは、心や頭の中だけにとどまるものではありません。
例えば、友達を信じている時と信じていない時では、その友達に対する言葉遣いや態度や行動が変わってくるでしょう。
また本当に「絶対できる」と信じるならば、練習にも気合が入り、困難な時でも決してあきらめたりせず、最後まで頑張り通すことができるはずです。
問題は、言葉や口先だけで信じた気になっているということです。
キリストを信じたのなら、信じているように生活をするべきです。生活の隅々にまで、もっと信頼して歩めるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、キリストにあって歩ませてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
2021年7月9日金曜日
喜ぶ
おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/bP1C9o
◆今日の聖書◆
いつも主にあって喜びなさい。もう一度言います。喜びなさい。(ピリピ4:4)
◆どういうこと?◆
パウロは「喜びなさい」と繰り返し命じています。
本当の喜びは、外から与えられるものではありません。
心の内側から湧き上がってくるもの、むしろ受けるより与える側に立つことで実感できるもの、それが本当の喜びです。
喜ぶことは選び取ることができます。あらゆる状況の中で喜ぶことができます。
秘訣はどんな時もそこに神様が最善に導いてくださると信じることです。信じることは希望であり、喜びの源です。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、喜びにあふれて歩めますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/bP1C9o
◆今日の聖書◆
いつも主にあって喜びなさい。もう一度言います。喜びなさい。(ピリピ4:4)
◆どういうこと?◆
パウロは「喜びなさい」と繰り返し命じています。
本当の喜びは、外から与えられるものではありません。
心の内側から湧き上がってくるもの、むしろ受けるより与える側に立つことで実感できるもの、それが本当の喜びです。
喜ぶことは選び取ることができます。あらゆる状況の中で喜ぶことができます。
秘訣はどんな時もそこに神様が最善に導いてくださると信じることです。信じることは希望であり、喜びの源です。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、喜びにあふれて歩めますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
2021年7月8日木曜日
賞
おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/TahqmR
◆今日の聖書◆
兄弟たち。私は、自分がすでに捕らえたなどと考えてはいません。ただ一つのこと、すなわち、うしろのものを忘れ、前のものに向かって身を伸ばし、キリスト・イエスにあって神が上に召してくださるという、その賞をいただくために、目標を目指して走っているのです。(ピリピ3:13,14)
◆どういうこと?◆
良い結果を残した時、油断してしまうことはありませんか。
逆に失敗が続いて、自分なんてダメだと落ち込んでしまいませんか。善かれ悪しかれ、過去を引きずって歩んでしまうものです。
パウロは、神様がくださるという最高の賞をいただくという目標ために、うしろのものを忘れ、前に向かって走るのだと言います。
良くても悪くても現状にとどまってはいけません。過去にしがみつくのではなく、未来に向かって歩んでいくべきなのです。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、前に向かって進んでいけますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/TahqmR
◆今日の聖書◆
兄弟たち。私は、自分がすでに捕らえたなどと考えてはいません。ただ一つのこと、すなわち、うしろのものを忘れ、前のものに向かって身を伸ばし、キリスト・イエスにあって神が上に召してくださるという、その賞をいただくために、目標を目指して走っているのです。(ピリピ3:13,14)
◆どういうこと?◆
良い結果を残した時、油断してしまうことはありませんか。
逆に失敗が続いて、自分なんてダメだと落ち込んでしまいませんか。善かれ悪しかれ、過去を引きずって歩んでしまうものです。
パウロは、神様がくださるという最高の賞をいただくという目標ために、うしろのものを忘れ、前に向かって走るのだと言います。
良くても悪くても現状にとどまってはいけません。過去にしがみつくのではなく、未来に向かって歩んでいくべきなのです。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、前に向かって進んでいけますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
2021年7月7日水曜日
自分のことだけではなく
おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/MqBvH1
◆今日の聖書◆
何事も利己的な思いや虚栄からするのではなく、へりくだって、互いに人を自分よりすぐれた者と思いなさい。それぞれ、自分のことだけでなく、ほかの人のことも顧みなさい。(ピリピ2:3,4)
◆どういうこと?◆
面倒くさいこととは関わらなければいい。自分さえ良ければいい。
・・・それでも何とか生活できてしまうのが現代社会です。
でも、本当の人間らしさは、互いにリスペクトし合い、助け合いながら心を一つにして歩んでいく事で初めて実感できます。
身近に助けを必要としている人を思い浮かべてみましょう。もし何か自分にも出来ると感じたら、ぜひ行動に移してみてください。
神様はそのような社会を望んでおられるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、他の人を顧みる心を与えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/MqBvH1
◆今日の聖書◆
何事も利己的な思いや虚栄からするのではなく、へりくだって、互いに人を自分よりすぐれた者と思いなさい。それぞれ、自分のことだけでなく、ほかの人のことも顧みなさい。(ピリピ2:3,4)
◆どういうこと?◆
面倒くさいこととは関わらなければいい。自分さえ良ければいい。
・・・それでも何とか生活できてしまうのが現代社会です。
でも、本当の人間らしさは、互いにリスペクトし合い、助け合いながら心を一つにして歩んでいく事で初めて実感できます。
身近に助けを必要としている人を思い浮かべてみましょう。もし何か自分にも出来ると感じたら、ぜひ行動に移してみてください。
神様はそのような社会を望んでおられるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、他の人を顧みる心を与えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
2021年7月6日火曜日
その日が来る
おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/KumW8K
◆今日の聖書◆
あなたがたの間で良い働きを始められた方は、キリスト・イエスの日が来るまでにそれを完成させてくださると、私は確信しています。(ピリピ1:6)
◆どういうこと?◆
人はなぜ辛い経験を通らなくてはならないのでしょう。
頑張っても結果が出なかったり、あと一歩のところで勝利をつかみ損ねてしまったり、なかなか人生思い通りには進みません。
「苦しい時こそ希望を持ち続ける」
パウロは無実の罪で捕まり、いつまでたっても解放されず、目的も達成できない日々を送っていました。
でも彼は決して神様の計画から目を離すことはせず、逆に人々に希望を語る絶好のチャンスとしてその困難な時を用いました。
困難は人を成長させ、想定外の素晴らしい道へ導いてくれます。どんな時も希望を持って期待し、あきらめずに歩もう。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、苦しい時こそ希望を持ち続けられますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/KumW8K
◆今日の聖書◆
あなたがたの間で良い働きを始められた方は、キリスト・イエスの日が来るまでにそれを完成させてくださると、私は確信しています。(ピリピ1:6)
◆どういうこと?◆
人はなぜ辛い経験を通らなくてはならないのでしょう。
頑張っても結果が出なかったり、あと一歩のところで勝利をつかみ損ねてしまったり、なかなか人生思い通りには進みません。
「苦しい時こそ希望を持ち続ける」
パウロは無実の罪で捕まり、いつまでたっても解放されず、目的も達成できない日々を送っていました。
でも彼は決して神様の計画から目を離すことはせず、逆に人々に希望を語る絶好のチャンスとしてその困難な時を用いました。
困難は人を成長させ、想定外の素晴らしい道へ導いてくれます。どんな時も希望を持って期待し、あきらめずに歩もう。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、苦しい時こそ希望を持ち続けられますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
2021年7月5日月曜日
親
おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/v7wW8d
◆今日の聖書◆
子どもたちよ。主にあって自分の両親に従いなさい。これは正しいことなのです。「あなたの父と母を敬え。」これは約束を伴う第一の戒めです。「そうすれば、あなたは幸せになり、その土地であなたの日々は長く続く」という約束です。(エペソ6:1-3)
◆どういうこと?◆
お父さんとお母さんを尊敬していますか?
親から言われることがいらいらしてしまうことがあるかもしれません。
大切なのは「自分の意志で」親を尊敬するということを選ぶということ。
それは神様が望むことであり、幸せになるための秘訣だからです。
まずは、挨拶や感謝の言葉を「あえて口に出してみる」ところから始めてはどうでしょうか。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、両親を敬うことを選びとっていけますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/v7wW8d
◆今日の聖書◆
子どもたちよ。主にあって自分の両親に従いなさい。これは正しいことなのです。「あなたの父と母を敬え。」これは約束を伴う第一の戒めです。「そうすれば、あなたは幸せになり、その土地であなたの日々は長く続く」という約束です。(エペソ6:1-3)
◆どういうこと?◆
お父さんとお母さんを尊敬していますか?
親から言われることがいらいらしてしまうことがあるかもしれません。
大切なのは「自分の意志で」親を尊敬するということを選ぶということ。
それは神様が望むことであり、幸せになるための秘訣だからです。
まずは、挨拶や感謝の言葉を「あえて口に出してみる」ところから始めてはどうでしょうか。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、両親を敬うことを選びとっていけますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
2021年7月4日日曜日
家族
おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/a6Cy69
◆今日の聖書◆
妻たちよ。主に従うように、自分の夫に従いなさい。・・・教会がキリストに従うように、妻もすべてにおいて夫に従いなさい。夫たちよ。キリストが教会を愛し、教会のためにご自分を献げられたように、あなたがたも妻を愛しなさい。(エペソ5:22-25)
◆どういうこと?◆
聖書では、夫婦の関係について次のように教えています。妻たちは、教会(クリスチャン)がキリストに従うように夫に従い、夫は、キリストが教会を愛したように妻を愛しなさい。
妻は夫に従わなくちゃいけないのに、夫は妻を愛せばいいだけ?差別と思うかもしれません。
でも聖書が言う愛とは、自分の欲望のままに好き勝手に相手を扱うのではなく、逆に自分を100%与え尽くす愛のことです。イエスが十字架で死んでくださったほどの愛が見本なのです。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、イエスの愛にならって愛することが出来る者とならせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/a6Cy69
◆今日の聖書◆
妻たちよ。主に従うように、自分の夫に従いなさい。・・・教会がキリストに従うように、妻もすべてにおいて夫に従いなさい。夫たちよ。キリストが教会を愛し、教会のためにご自分を献げられたように、あなたがたも妻を愛しなさい。(エペソ5:22-25)
◆どういうこと?◆
聖書では、夫婦の関係について次のように教えています。妻たちは、教会(クリスチャン)がキリストに従うように夫に従い、夫は、キリストが教会を愛したように妻を愛しなさい。
妻は夫に従わなくちゃいけないのに、夫は妻を愛せばいいだけ?差別と思うかもしれません。
でも聖書が言う愛とは、自分の欲望のままに好き勝手に相手を扱うのではなく、逆に自分を100%与え尽くす愛のことです。イエスが十字架で死んでくださったほどの愛が見本なのです。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、イエスの愛にならって愛することが出来る者とならせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
2021年7月3日土曜日
怒り
おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/vDmSvm
◆今日の聖書◆
怒っても、罪を犯してはなりません。憤ったままで日が暮れるようであってはいけません。悪魔に機会を与えないようにしなさい。(エペソ4:26-27)
◆どういうこと?◆
試合中にカッとなって、報復してしまうことがあります。
でも、怒りに任せて行動することは、悪魔の思う壺なのです。
悪魔は僕たちの人生をメチャクチャにしようと挑発してきます。
聖書は「怒ること」と「罪を犯すこと」を分けています。ここはとても重要です。
ひどいことをされて怒っても、感情によって罪を犯すことがないようにしましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、怒っても、罪を犯さないように守ってください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/vDmSvm
◆今日の聖書◆
怒っても、罪を犯してはなりません。憤ったままで日が暮れるようであってはいけません。悪魔に機会を与えないようにしなさい。(エペソ4:26-27)
◆どういうこと?◆
試合中にカッとなって、報復してしまうことがあります。
でも、怒りに任せて行動することは、悪魔の思う壺なのです。
悪魔は僕たちの人生をメチャクチャにしようと挑発してきます。
聖書は「怒ること」と「罪を犯すこと」を分けています。ここはとても重要です。
ひどいことをされて怒っても、感情によって罪を犯すことがないようにしましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、怒っても、罪を犯さないように守ってください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
2021年7月2日金曜日
内面
おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/VL6wPw
◆今日の聖書◆
どうか御父が、その栄光の豊かさにしたがって、内なる人に働く御霊により、力をもってあなたがたを強めてくださいますように。(エペソ3:16)
◆どういうこと?◆
強い気持ちで戦うことは試合に臨む上で欠かすことのできない大切な要素です。
どんなに上手く、速く、強くても、気持ちの弱い選手、何が大切かわからない選手は、大きく成長することは出来ません。
では、どのようにして内面を鍛えればいいのでしょうか?
日々聖霊の導きに身を委ねて従っていくことです。
聖書を読み、神の願いに沿って歩む中で、自分が神に愛されいること、目的を持って造られたということを確信し、内なる人は強められるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、僕の内なる人を強めてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/VL6wPw
◆今日の聖書◆
どうか御父が、その栄光の豊かさにしたがって、内なる人に働く御霊により、力をもってあなたがたを強めてくださいますように。(エペソ3:16)
◆どういうこと?◆
強い気持ちで戦うことは試合に臨む上で欠かすことのできない大切な要素です。
どんなに上手く、速く、強くても、気持ちの弱い選手、何が大切かわからない選手は、大きく成長することは出来ません。
では、どのようにして内面を鍛えればいいのでしょうか?
日々聖霊の導きに身を委ねて従っていくことです。
聖書を読み、神の願いに沿って歩む中で、自分が神に愛されいること、目的を持って造られたということを確信し、内なる人は強められるのです。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、僕の内なる人を強めてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
2021年7月1日木曜日
目的
おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/1vp4w5
◆今日の聖書◆
実に、私たちは神の作品であって、良い行いをするためにキリスト・イエスにあって造られたのです。神は、私たちが良い行いに歩むように、その良い行いをあらかじめ備えてくださいました。(エペソ2:10)
◆どういうこと?◆
かつてアメリカのケネディ大統領がNASA宇宙センターを訪れた時、ホウキを持っている一人の清掃員さんに「何をしているのですか」と聞いたそうです。するとその人は胸を張って答えました「大統領、私は人類を月に送る手伝いをしているのです。」
偉大な目的が見えている人は、小さなことにも生きがいを感じることができます。
みんなはどんなことでも生きがいを感じていますか?
神様は僕たちの目的に必要な行いを全て備えてくださっています。
毎日、誇りを持って小さな良い行いを選びとっていこう。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、誇りを持って良い行いを選んでいくことができますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/1vp4w5
◆今日の聖書◆
実に、私たちは神の作品であって、良い行いをするためにキリスト・イエスにあって造られたのです。神は、私たちが良い行いに歩むように、その良い行いをあらかじめ備えてくださいました。(エペソ2:10)
◆どういうこと?◆
かつてアメリカのケネディ大統領がNASA宇宙センターを訪れた時、ホウキを持っている一人の清掃員さんに「何をしているのですか」と聞いたそうです。するとその人は胸を張って答えました「大統領、私は人類を月に送る手伝いをしているのです。」
偉大な目的が見えている人は、小さなことにも生きがいを感じることができます。
みんなはどんなことでも生きがいを感じていますか?
神様は僕たちの目的に必要な行いを全て備えてくださっています。
毎日、誇りを持って小さな良い行いを選びとっていこう。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、誇りを持って良い行いを選んでいくことができますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
2021年6月30日水曜日
祝福とは
おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/S8TMPa
◆今日の聖書◆
あなたがたの心の目がはっきり見えるようになって、神の召しにより与えられる望みがどのようなものか、聖徒たちが受け継ぐものがどれほど栄光に富んだものか、また、神の大能の力の働きによって私たち信じる者に働く神のすぐれた力が、どれほど偉大なものであるかを、知ることができますように。(エペソ1:18,19)
◆どういうこと?◆
ワールドカップを生で観戦できた人の感動や興奮は、心に深く刻まれ、記憶に残るものとなるでしょう。
パウロは神様によって素晴らしい体験を沢山しました。
そして、人々にその祝福を知って欲しいと、熱意を込めて伝えたのです。
神様の祝福は人の人生を大きく変える程素晴らしいものです。僕たちもこの恵みにもっと期待し、心を開いていきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、あなたの祝福の素晴らしさに目を開かせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/S8TMPa
◆今日の聖書◆
あなたがたの心の目がはっきり見えるようになって、神の召しにより与えられる望みがどのようなものか、聖徒たちが受け継ぐものがどれほど栄光に富んだものか、また、神の大能の力の働きによって私たち信じる者に働く神のすぐれた力が、どれほど偉大なものであるかを、知ることができますように。(エペソ1:18,19)
◆どういうこと?◆
ワールドカップを生で観戦できた人の感動や興奮は、心に深く刻まれ、記憶に残るものとなるでしょう。
パウロは神様によって素晴らしい体験を沢山しました。
そして、人々にその祝福を知って欲しいと、熱意を込めて伝えたのです。
神様の祝福は人の人生を大きく変える程素晴らしいものです。僕たちもこの恵みにもっと期待し、心を開いていきましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、あなたの祝福の素晴らしさに目を開かせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
2021年6月29日火曜日
失望しない
おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/h2BqxS
◆今日の聖書◆
失望せずに善を行いましょう。あきらめずに続ければ、時が来て刈り取ることになります。(ガラテヤ6:9)
◆どういうこと?◆
一生懸命頑張っているのに、結果が出ないと感じることはありませんか。
あきらめるのは簡単です。でも、一度あきらめたことを取り戻すのは簡単ではありません。
神様はちゃんと見てくれています。失望せずに、あきらめずに続ければ、「その時」が来て結果を刈り取ることができるのです。
もうあと一歩の所まで来ているかも知れません。あきらめずに、最後まで信じ続けて、神様の約束を待ち望みましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、最後まであきらめずに歩めますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/h2BqxS
◆今日の聖書◆
失望せずに善を行いましょう。あきらめずに続ければ、時が来て刈り取ることになります。(ガラテヤ6:9)
◆どういうこと?◆
一生懸命頑張っているのに、結果が出ないと感じることはありませんか。
あきらめるのは簡単です。でも、一度あきらめたことを取り戻すのは簡単ではありません。
神様はちゃんと見てくれています。失望せずに、あきらめずに続ければ、「その時」が来て結果を刈り取ることができるのです。
もうあと一歩の所まで来ているかも知れません。あきらめずに、最後まで信じ続けて、神様の約束を待ち望みましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、最後まであきらめずに歩めますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
2021年6月28日月曜日
自由の意味
おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/yVHcsD
◆今日の聖書◆
兄弟たち。あなたがたは自由を与えられるために召されたのです。ただ、その自由を肉の働く機会としないで、愛をもって互いに仕え合いなさい。(ガラテヤ5:13)
◆どういうこと?◆
自由は素晴らしいです。人は自由な存在としてつくられました。
ロボットのように決められたプログラムでしか動けないのではなく、自分の意志で何をするか、しないかの選択が出来るのです。
でもそれは自分勝手に生きて良いということではありません。
多くの人は自由の意味を履き違えて、自分さえ良ければ良いというような生き方をしています。
自由を正しく用いて、神様の愛をあらわしていこう。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、正しく自由を用いていけますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/yVHcsD
◆今日の聖書◆
兄弟たち。あなたがたは自由を与えられるために召されたのです。ただ、その自由を肉の働く機会としないで、愛をもって互いに仕え合いなさい。(ガラテヤ5:13)
◆どういうこと?◆
自由は素晴らしいです。人は自由な存在としてつくられました。
ロボットのように決められたプログラムでしか動けないのではなく、自分の意志で何をするか、しないかの選択が出来るのです。
でもそれは自分勝手に生きて良いということではありません。
多くの人は自由の意味を履き違えて、自分さえ良ければ良いというような生き方をしています。
自由を正しく用いて、神様の愛をあらわしていこう。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、正しく自由を用いていけますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
2021年6月27日日曜日
アバ
おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/WbLKex
◆今日の聖書◆
そして、あなたがたが子であるので、神は「アバ、父よ」と叫ぶ御子の御霊を、私たちの心に遣わされました。ですから、あなたはもはや奴隷ではなく、子です。(ガラテヤ4:6,7)
◆どういうこと?◆
人は神様から目を背け生きてきた罪の奴隷です。
奴隷に自由はありません。命令には絶対服従。従う以外の選択肢はありません。
でも神様は罪から解放し、信じる者をご自分の子として受け入れてくださったのです。
「アバ、父」とは、子供が親しみを込めてお父さんに呼びかける言葉です。
神様は、子である私たちを見捨てず、自由に歩めるようにしてくれたのです。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、アバ、父よ。あなたの子にしてくれてありがとうございます。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/WbLKex
◆今日の聖書◆
そして、あなたがたが子であるので、神は「アバ、父よ」と叫ぶ御子の御霊を、私たちの心に遣わされました。ですから、あなたはもはや奴隷ではなく、子です。(ガラテヤ4:6,7)
◆どういうこと?◆
人は神様から目を背け生きてきた罪の奴隷です。
奴隷に自由はありません。命令には絶対服従。従う以外の選択肢はありません。
でも神様は罪から解放し、信じる者をご自分の子として受け入れてくださったのです。
「アバ、父」とは、子供が親しみを込めてお父さんに呼びかける言葉です。
神様は、子である私たちを見捨てず、自由に歩めるようにしてくれたのです。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、アバ、父よ。あなたの子にしてくれてありがとうございます。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
2021年6月26日土曜日
心変わりに気をつけよう
おはようございます!
◆今日の聖書◆
あなたがたはどこまで道理がわからないのですか。御霊で始まったあなたがたが、いま肉によって完成されるというのですか。(ガラテヤ3:3)
◆どういうこと?◆
神様に信頼して歩んでいたはずなのに、うまくいかない事があると、あせって自分の力だけでバタバタしてしまう事はありませんか?
神様に信頼してスタートしたなら、最後まで神様に信頼し続けなければなりません。
むしろ、自分が弱い時でも、ありのままの自分自身を神の前に差し出し続ける謙遜さこそが、神様の力を体験する秘訣なのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、自分の力に頼るのではなく、あなたに信頼し続ける事が出来ますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」
Vamos Esperanza!
◆今日の聖書◆
あなたがたはどこまで道理がわからないのですか。御霊で始まったあなたがたが、いま肉によって完成されるというのですか。(ガラテヤ3:3)
◆どういうこと?◆
神様に信頼して歩んでいたはずなのに、うまくいかない事があると、あせって自分の力だけでバタバタしてしまう事はありませんか?
神様に信頼してスタートしたなら、最後まで神様に信頼し続けなければなりません。
むしろ、自分が弱い時でも、ありのままの自分自身を神の前に差し出し続ける謙遜さこそが、神様の力を体験する秘訣なのです。
◆ひとこと祈ろう◆
「神様、自分の力に頼るのではなく、あなたに信頼し続ける事が出来ますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」
Vamos Esperanza!
2021年6月25日金曜日
新たな生き方
おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/i4H31d
◆今日の聖書◆
私はキリストとともに十字架につけられました。もはや私が生きているのではなく、キリストが私のうちに生きておられるのです。(ガラテヤ2:19,20)
◆どういうこと?◆
「新しい自分に生まれ変わりたい」と思うなら、古い自分とサヨナラする必要があります。
イエスが身代わりとして十字架にかかって死んでくださるほどに私を愛してくださった。
この愛を信じて、古い自分とサヨナラする決意ができたなら、あなたは新しいいのちによって歩む準備ができています。
心の中にイエスをお迎えして、このお方に自分の人生を委ね、新しい人生を歩み出しましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、古い自分に死に、キリストと共に新しい人生を歩ませてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
◆今日の通読◆
https://goo.gl/i4H31d
◆今日の聖書◆
私はキリストとともに十字架につけられました。もはや私が生きているのではなく、キリストが私のうちに生きておられるのです。(ガラテヤ2:19,20)
◆どういうこと?◆
「新しい自分に生まれ変わりたい」と思うなら、古い自分とサヨナラする必要があります。
イエスが身代わりとして十字架にかかって死んでくださるほどに私を愛してくださった。
この愛を信じて、古い自分とサヨナラする決意ができたなら、あなたは新しいいのちによって歩む準備ができています。
心の中にイエスをお迎えして、このお方に自分の人生を委ね、新しい人生を歩み出しましょう。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、古い自分に死に、キリストと共に新しい人生を歩ませてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
2021年6月24日木曜日
真実は一つ
おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/zNYVBm
◆今日の聖書◆
私は驚いています。あなたがたが、キリストの恵みによって自分たちを召してくださった方から、このように急に離れて、ほかの福音に移って行くことに。ほかの福音といっても、もう一つ別に福音があるわけではありません。あなたがたを動揺させて、キリストの福音を変えてしまおうとする者たちがいるだけです。(ガラテヤ1:6-7)
◆どういうこと?◆
人はイエス・キリストを信じることによってのみ救われます。
しかし、イエスを信じても良い行いがなければ救われないとある人々は主張しました。
これは違います。良い行いはすべきですが、行いによって救われるわけではありません。
必要なのは、命をかけて愛を表してくださったイエスを土台として歩むことです。
そのイエスの姿こそが福音なのです。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、動揺せずに信じて救われますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/zNYVBm
◆今日の聖書◆
私は驚いています。あなたがたが、キリストの恵みによって自分たちを召してくださった方から、このように急に離れて、ほかの福音に移って行くことに。ほかの福音といっても、もう一つ別に福音があるわけではありません。あなたがたを動揺させて、キリストの福音を変えてしまおうとする者たちがいるだけです。(ガラテヤ1:6-7)
◆どういうこと?◆
人はイエス・キリストを信じることによってのみ救われます。
しかし、イエスを信じても良い行いがなければ救われないとある人々は主張しました。
これは違います。良い行いはすべきですが、行いによって救われるわけではありません。
必要なのは、命をかけて愛を表してくださったイエスを土台として歩むことです。
そのイエスの姿こそが福音なのです。
◆ひとこと祈ろう◆
神様、動揺せずに信じて救われますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
2021年6月23日水曜日
福音
おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/7VDrFz
それから、イエスは彼らに言われた。「全世界に出て行き、すべての造られた者に福音を宣べ伝えなさい。信じてバプテスマを受ける者は救われます。しかし、信じない者は罪に定められます。(マルコ16:15,16)
◆どういうこと?◆
「全世界に出て行き、すべての造られた者に福音を宣(の)べ伝えなさい。」
このことばに突き動かされ、多くの人がイエスの愛を宣べ伝えるためにその人生を捧げました 。
宣教師や伝道師になり、人々にイエスのことを伝えた人、能力や知識を惜しみなく用いて、福音を伝える助けとなった人。 イエスの愛によって、貧しく苦しんでいる人々につかえた人。
こうして、福音は僕たちのところにまで届いたのです。今度は私たちが宣べ伝える番です!
◆ひとこと祈ろう◆
神様、何をしてもイエスの愛を伝える者となれますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/7VDrFz
それから、イエスは彼らに言われた。「全世界に出て行き、すべての造られた者に福音を宣べ伝えなさい。信じてバプテスマを受ける者は救われます。しかし、信じない者は罪に定められます。(マルコ16:15,16)
◆どういうこと?◆
「全世界に出て行き、すべての造られた者に福音を宣(の)べ伝えなさい。」
このことばに突き動かされ、多くの人がイエスの愛を宣べ伝えるためにその人生を捧げました 。
宣教師や伝道師になり、人々にイエスのことを伝えた人、能力や知識を惜しみなく用いて、福音を伝える助けとなった人。 イエスの愛によって、貧しく苦しんでいる人々につかえた人。
こうして、福音は僕たちのところにまで届いたのです。今度は私たちが宣べ伝える番です!
◆ひとこと祈ろう◆
神様、何をしてもイエスの愛を伝える者となれますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!
登録:
投稿 (Atom)