2016年9月19日月曜日

光り輝くために

おはようございます!

◆今日の聖書◆
あなたがたは、代価を払って買い取られたのです。ですから自分のからだをもって、神の栄光を現しなさい。(第一コリント6:20)

◆どういうこと?◆
ドーピングは薬物によって筋肉を大きくしたり、興奮させたりする違反行為です。しかしオリンピックでは毎回薬物の使用が発覚し、失格になってしまう選手がいる事も事実です。

なぜ違反なのに、使うのでしょうか?これは敗北に対する不安、恐れが原因と言われています。不安を取り除くため、違反と分かっていても止められないのです。 不安になると、一時的な物に手を出す弱さがあるのです。

薬物だけではなく、異性、タバコ、あらゆるものに注意です。不安で一杯の時は神様に頼りましょう。神様だけは僕たちを救う事の出来る存在だからです。まず心の不安を隠さずに祈っていこう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、誘惑に負けて、目標を失わないように支えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」Vamos Esperanza!

2016年9月18日日曜日

イエスとは?

おはようございます!

◆今日の聖書◆
そして群衆の間には、イエスについて、いろいろとひそひそ話がされていた。「良い人だ」と言う者もあり、「違う。群衆を惑わしているのだ」と言う者もいた。(ヨハネ7:12)

◆どういうこと?◆
イエス・キリストとはどんな存在ですか?イエスがこの世界に生まれた時から、ずっと話題になっていました。何故でしょうか? 彼らはいくら奇跡を見ても、イエスの言葉を信頼せず、誰なのか分からなかったからです。

みんなはこのイエスをどう思いますか?神様?それとも伝説上の人や物語の登場人物ですか?誰かを判断する時に必要なのは、見た目や周りの反応ではありません。大事なのは、その人が何を語り、その言葉を通して何が起こっているかです。

聖書ははっきりとイエスは神様であると教えています。信じられないと拒むなら、人々が最後までわからなかったように、神様の祝福にたどり着かないでしょう。もし人生を意味あるものと願うなら、時間を取りイエスについて知っていこう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、イエスのことを教えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン」Vamos Esperanza!

2016年9月17日土曜日

恵みに感謝する

おはようございます!

◆今日の聖書◆
神の恵みによって、私は今の私になりました。そして、私に対するこの神の恵みは、むだにはならず、私はほかのすべての使徒たちよりも多く働きました。しかし、それは私ではなく、私にある神の恵みです。(第一コリント15:10)

◆どういうこと?◆
サッカーできることを幸せに思っていますか? トップレベルで人工芝の素晴らしい環境があります。これらの出来事は誰もができる事ではなくとても光栄な事なのです。

これらは全て神様からの祝福、恵みです。神様はどんな苦しい状況や試練にあっても神様のために歩もうとする人々を喜び、多くの祝福を与えてくれます。そして、その道を確かなものとしてくださるのです。

これはサッカーの話しだけではありません。サッカーだけではなく、その人の人生すべてにおいて祝福し、恵みを与えてくれるのです。だからもっと神様に感謝して、これからも期待していこう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、たくさんの祝福をありがとう。これからも神様を見上げていけるよう導いてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」Vamos Esperanza!

2016年9月16日金曜日

互いに分かち合う

おはようございます!

◆今日の聖書◆
私たちの間でキリストのためになされているすべての良い行いをよく知ることによって、あなたの信仰の交わりが生きて働くものとなりますように。(ピレモン6)

◆どういうこと?◆
毎日送っている聖書のことばやチャプレンの話をしっかり覚えていますか?そして、仲間とこれらについて話しをした事がありますか?

聖書のことばは、ただ読んで自分の心にとめておくだけでは、財産を隠して一生使わないまま生涯を終えてしまうのと同じです。自分の生活に適応してはじめて意味のあるものとなります。

お互いに神様のすばらしさを分ち合い、さらに成長していきましょう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、いつも聖書のことばをありがとう。これからはもっと神様の事をみんなで分かち合えるようにさせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2016年9月15日木曜日

本物だけについていく

おはようございます!

◆今日の聖書◆
人々は彼の面前で、バアルの祭壇を取りこわした。彼は、その上にあった香の台を切り倒し、アシェラ像と刻んだ像と鋳物の像をうちこわし、粉々に砕いて、これらのいけにえをささげた者たちの墓の上にまき散らした。(第二歴代34:4)

◆どういうこと?◆
僕たちは毎日神様について語っていますが、日本でよく語られている神と言われるものとの違いを知っていますか?簡単に言うと本物と偽物です。

聖書は神様は唯一であり、他はないとはっきり語っています。日本では勉学の神、恋愛の神など用途によって神がいると言われています。しかし、これらは人の都合や願望によって造られたもの。本物の神は人の都合で動くような存在ではなく、一つの事しかできない存在ではありません。

だから偽物に注意しましょう。神社のお祭りなどに行く事は、神様が嫌う事。祝福から離れないために、いつも自分の行動に気をつけていきましょう。


◆ひとこと祈ろう◆
「神様、偽物の神についていく事がないように守ってください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2016年9月14日水曜日

何が悪いかを知る

おはようございます!

◆今日の聖書◆
「キリスト・イエスは、罪人を救うためにこの世に来られた」ということばは、まことであり、そのまま受け入れるに値するものです。私はその罪人のかしらです。(第一テモテ1:15)

◆どういうこと?◆
今日の聖書では、僕たちが皆罪人であると言っています。僕たちは何も悪い事をしていないと思うかもしれません。でも聖書は罪人と言うのです。何がいけないのでしょうか?

神様を無視し、自分の好きなように歩んでいる事に問題があります。なぜなら神様がくれた全てを自分のために使い、気がついていないからです。これでは神様の祝福を受け取る事は出来ません。

神様の祝福を受け取るには、イエス・キリストを信じ歩む事が欠かせません。これからイエスが僕たちのために何をされ、どの様に歩んで欲しいのかをもっと知っていきましょう。そのために聖書を読んでいきましょう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、何が悪いのかを教えてください。最善の道に歩むために必要な事を教えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2016年9月13日火曜日

知恵を身につける

◆今日の聖書◆
知恵は真珠にまさり、どんな喜びも、これには比べられないからだ。(箴言8:11)

◆どういうこと?◆
知恵は物事の意味を理解し、状況を判断して正しく処理をする能力です。これはただ勉強するだけで身につける事はできません。なぜなら頭に情報を詰め込むだけでは正しい状況判断ができないからです。

サッカーも任されたポジションの動きを聞いて覚えても、その役割の意味を分かっていなければ十分機能する事はできません。何が正しく、何をすれば良いかを分かっていないからです。その様な選手は徐々にプレーする時間が減ってくるでしょう。

どうすれば知恵が身につくのでしょうか。例として、まずコーチが何を言っているかをしっかり聞きましょう。次に聞いた事がどんな効果や意味を持ち、結果につながるのかを考えてみましょう。先にあるイメージをつかんでいくのです。イメージできたら、その動きを出来るように繰り返す事で身につくでしょう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、聞く耳を持ち、正しく行動できる知恵を与えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2016年9月12日月曜日

耳を傾ける

おはようございます!

◆今日の聖書◆
聞きなさい。イスラエルよ。きょう、私があなたがたの耳に語るおきてと定めとを。これを学び、守り行いなさい。(申命記5:1)

◆どういうこと?◆
聖書から覚えておいて欲しいことを書いていますが、どれ位覚えて実行していますか? 聖書の言葉はただ読むだけでは意味がありません。
自分の事として受けとめ、それを実践していく事ではじめて意味を持ちます。

聖書には聖書をただ読むだけで、心では全く理解していない人たちが多く登場しています。彼らのほとんどは話を聞かないばかりか、神様の敵となっていきました。 同様に僕たちも中途半端に読むだけで、心で受け止めないで真剣に考えないなら、祝福を逃してしまう事になります。

今日から時間をとって書いてある事について考えてみよう。何が書いてあるのか、僕たちはどうすれば良いのか、神様は本当の事を教え、僕たちに最善の道を開いてくれるでしょう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、もっと真剣に聖書のことばにむかえますように。そして、もっと教えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2016年9月11日日曜日

計画

おはようございます!

◆今日の聖書◆
わたしはあなたがたのために立てている計画をよく知っているからだ。ー主の御告げーそれはわざわいではなくて、平安を与える計画であり、あなたがたに将来と希望を与えるためのものだ。(エレミヤ29:11)

◆どういうこと?◆
自分の将来に対して不安はありませんか? 何故そのように不安を覚えるのでしょうか?

それは将来が僕たちにはわからない事に原因があります。たとえ一時期とても充実して満足した時を体験したとしても、もう一度何もない状態に戻った時には、まっ暗な道を手探りで進むのと同じように、どこを進めばよいのかわからず不安になるのです。

しかし聖書には、神様は僕たちの将来をよく知っているとあります。僕たちが分からなくても、神様は知っていて、僕たちを祝福へ導いてくれるのです。みんなはその神様と歩んでいますか?神様に将来を委ねて平安の中で歩んでいこう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、将来のことは分からなくても、最善を知っている神様を信頼して歩んでいけますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2016年9月10日土曜日

試してみよ

おはようございます!

◆今日の聖書◆
ー万軍の主は仰せられる。ーわたしがあなたがたのために、天の窓を開き、あふれるばかりの祝福をあなたがたに注ぐかどうかをためしてみよ。(マラキ3:10)

◆どういうこと?◆
神様は祝福するかどうかを試してみよと、挑戦的なことばで僕たちに語りかけています。 でも実際に挑戦させようとしているのではなく、神様を信頼して進もうか迷っている人々へ信頼して一歩前に進み出て欲しいという願いのこもったメッセージでもあるのです。

神様はご自分の語ることを曲げるような事はしません。だから、この様に力強く試してみなさいと僕たちに語っています。 もしこの神様を信じて一歩進み出て、信頼して求めるなら、神様は祝福すると約束しています。

みんなはどうですか?この祝福を手に入れてますか?もしまだなら一歩進み出よう。そして、すでに信じているなら、もっと素直に求めていこう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、祝福するという言葉を信じてあなたを信頼します。僕をあなたの力で満たしてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2016年9月9日金曜日

悪いなまけ者

おはようございます!

◆今日の聖書◆
ところが、主人は彼に答えて言った。「悪いなまけ者のしもべだ。私が蒔かない所から刈り取り、散らさない所から集めることを知っていたというのか。」(マタイ25:26)

◆どういうこと?◆
僕たちにはひとり一人素晴らしい才能や性格が与えられています。でも神様のために活かさないなら、どれだけ優秀であっても悪いなまけ者のしもべと一緒なのです。

悪いなまけ者のしもべは役に立たず、良い結果を残さないばかりか、かえって悪い影響を周囲に与える者です。

神様は活かす人にさらに与えます。みんなはどうですか?与えられているものを大切に活かして、神様によって成長しよう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、与えられているものをもっと活かしていけるようにしてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2016年9月8日木曜日

決断する前に

おはようございます!

◆今日の聖書◆
このころ、イエスは祈るために山に行き、神に祈りながら夜を明かされた。夜明けになって、弟子たちを呼び寄せ、その中から十二人を選び、彼らに使徒という名をつけられた。(ルカ6:12-13)

◆どういうこと?◆
これからの進路など大切な決断をする時どのようにしていますか?

イエスは大事な決断をする前に、必ずお祈りをして、神様の願う事と自分の決断が一緒かどうか確認をしていました。 なぜイエスは確認をしたのでしょうか?僕たちの決断がいつも正しいわけではないからです。どんな賢い人であっても決断を間違えることはあります。

だから確認をする必要があるのです。 もし自分の決断を外したくなければ、自分の状況や情報だけで判断せず、すべてを知っている神様にお祈りして、聖書を読み、方向があっているかを確認していこう。難しければチャプレンに相談しよう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、いつも最善の決断ができるように、道を教えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2016年9月7日水曜日

無駄な事はやめよう

おはようございます!

◆今日の聖書◆
あなたがたのうちのだれが、心配したからといって、自分のいのちを少しでも延ばすことができますか。(ルカ12:25)

◆どういうこと?◆
不安や将来に心配はしていませんか?どれだけ気を使っていても自分を完全にコントロールする事は誰にもできません。

聖書は自分でどうにもできないものを心配したりするより、もっと大事な事があると教えています。 その大事な事とは神様に焦点をあてて生きることです。

神様は力であり、道を示してくれるので、この先をどう生きるとか、何年生きるかを心配する必要がありません。そればかりかより素晴らしい人生を与えてくれるのです。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、不安や心配事もあるけど、全部を神様に委ねて一日を歩めます様に。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

無駄な事はやめよう

おはようございます!

◆今日の聖書◆
あなたがたのうちのだれが、心配したからといって、自分のいのちを少しでも延ばすことができますか。(ルカ12:25)

◆どういうこと?◆
不安や将来に心配はしていませんか?どれだけ気を使っていても自分を完全にコントロールする事は誰にもできません。

聖書は自分でどうにもできないものを心配したりするより、もっと大事な事があると教えています。 その大事な事とは神様に焦点をあてて生きることです。

神様は力であり、道を示してくれるので、この先をどう生きるとか、何年生きるかを心配する必要がありません。そればかりかより素晴らしい人生を与えてくれるのです。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、不安や心配事もあるけど、全部を神様に委ねて一日を歩めます様に。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2016年9月6日火曜日

選ばれた者

おはようございます!

◆今日の聖書◆
それゆえ、神に選ばれた者、聖なる、愛されている者として、あなたがたは深い同情心、慈愛、謙遜、柔和、寛容を身に着けなさい。(コロサイ3:12)

◆どういうこと?◆
僕たちは聖書のことばが与えられ、神に愛されている者です。どうしてだと思いますか?日本では99%以上の人が聖書の神様を自分の神様として信じていないと言われています。そのような中でみんなはサッカーを通して、神様を知るチャンスが与えられました。

神様はすべての人が神様を知り、信じて欲しいと願っています。そして、そのために、僕たちを先に選び他の人に伝えてほしいと願っているのです。

みんなは他人に対して優しい心をもっていますか?誰かを助けてますか?そして、自分と同じように大切ししていますか?選ばれた者にふさわしい人になっていこう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、僕を選んでくれてありがとう。ふさわしい者になれるよう変えさせてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2016年9月5日月曜日

支え合おう

おはようございます!

◆今日の聖書◆
ですから、ちょうど、からだが一つでも、それに多くの部分があり、からだの部分はたとい多くあっても、その全部が一つのからだであるように、キリストもそれと同様です。(第一コリント12:12)

◆どういうこと?◆
身体は沢山の器官でひとつの体を形成しています。心臓や脳、目と耳、そして腕や足など色々ありますが、それぞれ役割をもち一つの体を動かしています。 サッカーも同じで11人のポジションや持っている役割は違うけど、それらが一つのチームとして協力しています。

健康であれば、それぞれが役割をきちんと果たし、良い状態を保ちます。でもケガや病気になると大変になります。同じでチームもどこか悪くなると全体に響いていくのです。

だから僕たちはいつも自分だけではなく、仲間の状態を気にしていこう。そして一緒に祈ったり、励ましあっていこう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、一つの体として、自分だけではなく、みんなの事にも目をむけて目標に進ませてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」Vamos Esperanza!

2016年9月4日日曜日

用具を揃える

おはようございます!

◆今日の聖書◆
ですから、邪悪な日に際して対抗できるように、また、いっさいを成し遂げて、堅く立つことができるように、神のすべての武具をとりなさい。(エペソ6:13)

◆どういうこと?◆
キーパーにとってグローブは欠かせないもの。無ければケガをしてしまうでしょう。

誘惑、不信、高ぶりなど、僕たちの心は強くいようと思う程、妨げが強くなります。これは神様と共にいる事を望まない存在がいるからです。

これらに対抗するには神様の武具が必要です。それは神様のことば。心が揺れる時、いつも神様のことばを思い出し、祈って乗り越えよう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、武具を身につけ心を強くしてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2016年9月3日土曜日

前を目指して走り続けるため

おはようございます!

◆今日の聖書◆
私は、自分はすでに捕らえられたことなどと考えてはいません。ただ、この一事に励んでいます。すなわち、うしろのものを忘れ、ひたむきに前のものに向かって進み、キリスト・イエスにおいて上に召してくださる神の栄冠を得るために、目標を目指して一心に走っているのです。(ピリピ3:13-14)

◆どういうこと?◆
僕たちは多くの困難や失敗を経験します。苦しい時を乗り越えるには、希望が欠かせません。 また未来を目指していく時に、古い過去が前進する妨げとなる事もあります。ではどうすればいつも希望を持ち続け、前へ進めるでしょうか?

ヒントはイエス・キリストです。いつも焦点をイエスにあわせ、目標が神様の願いと一致するなら、神様は僕たちを祝福して希望を与えてくれるからです。

もし皆の目標が神様と一致していないなら希望を持つ事は難しいでしょう。だからいつも一致しているか確認し、先にある希望を見て前進していこう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、願いが一致させ、希望を持ち続けられるようにしてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」Vamos Esperanza!

2016年9月2日金曜日

誰も打ち勝てない

おはようございます!

◆今日の聖書◆
ではわたしもあなたに言います。あなたはペテロです。わたしはこの岩の上にわたしの教会を建てます。ハデスの門もそれには打ち勝てません。(マタイ16:18)

◆どういうこと?◆
イエスはシモンを「ペテロ(岩)」と名付け、後に重要な人物になることをシモンへ伝えました。そして、数年後にシモンは初代教会を形成する核として大きな役割を果たしました。

僕たちも同じで、神様を信じる人たちが集まり、チームができました。でもその道はシモンが通った道と同じで試練も多く、簡単なものではありません。どうして神様のチームなのに試練が多いのでしょうか?

この出来事を喜ばない存在(悪)が妨げるからです。悪魔は弱い部分をついて、邪魔をします。だから進もうとすれば攻撃を受けるのです。でも、神様と共に進むなら、悪魔が打ち勝つことはありません。どんな時も気を抜かず、神様の道をまっすぐ進んでいこう。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、いつも神様の道を進めるように、守ってください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!

2016年9月1日木曜日

弱さを隠さない

おはようございます!

◆今日の聖書◆
弱い人々には、弱い者になりました。弱い人々を獲得するためです。すべての人に、すべてのものとなりました。それは、何とかして、幾人かでも救うためです。(第一コリント9:22)

◆どういうこと?◆
自分自身を優秀だと思う人はいるでしょう。でも優秀だからといって、相手を見下す対象にするのはやめよう。理由は簡単。周りを見下す人は自分の力をしっかり見極められないからです。

イエスはどんなに力があってリーダーシップを発揮していても、弱い人々と同じように弱い者として、力をふりかざすことはしませんでした。そして、子供や盲人のような力ない人々を大切にし、富や権力にとらわれた人々を厳しく攻めたのです。

力は自分たちの価値観を狂わせます。そして、自分自身の弱さを隠し、神様の祝福を拒もうとします。でも逆に弱さを認め、自分の弱さ、周りの弱さを受け入れるなら、その人は神様の祝福を受けられるのです。

◆ひとこと祈ろう◆
「神様、自分の力を誇らないように、周りを見下すことがないようにしてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン。」 Vamos Esperanza!