2025年4月4日金曜日

善にはさとく

おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/fyWdRc

◆今日の聖書◆
なお私が願うのは、あなたがたが善にはさとく、悪にはうとくあることです。(ローマ16:19)

◆どういうこと?◆
あなたがより興味があるのは「よいこと」でしょうか?それとも「わるいこと」でしょうか?

あなたが仲間と集まって話をするとき、盛り上がる内容は「よいこと」でしょうか?それとも「わるいこと」でしょうか?


神様は、僕たちがいつも「よいこと」を追求し、「わるいこと」を遠ざけるようにと言っています。


「よいこと」はどんどん吸収しましょう。
プロ選手のプレーや、努力や、経験からたくさん学びましょう。
人としてどう生きるべきか、聖書から、また人生の先輩から学ぶ意欲を持ちましょう。

「わるいこと」はどんどん遠ざけましょう。
それらは、一見楽しいもののように見えることがありますが、あなたの人生を狂わせるものです。


◆ひとこと祈ろう◆
神様、よいことを追求する力を与えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン

Vamos Esperanza!

2025年4月3日木曜日

力は何のために与えられているのか

おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/yWa3e6

◆今日の聖書◆
私たち力のある者たちは、力のない人たちの弱さを担うべきであり、自分を喜ばせるべきではありません。(ローマ15:1)

◆どういうこと?◆
力は何のために与えられているのでしょう?

ケンカをしたり、偉そうにするためではありません。僕たちの力は、弱い人を守るために与えられているのです。


与えられている力は、正しい方向に用いなければなりません。


買い物に行って、お母さんの重い荷物を進んで持ってあげているでしょうか?

街中で困っている人を見かけたとき、進んで声をかけて助けてあげることができるでしょうか?


自分の力を、自分のためではなく、人のために用いて行くことを心がけて行くなら、あなたの人生はとても豊かなものになるのです。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、与えられている力を、自分よりも弱い立場にある人を助けるために用いて行くことができますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン

Vamos Esperanza!

2025年4月1日火曜日

自信をもって歩むために

おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/42Fpp1

◆今日の聖書◆
支配者を恐ろしいと思うのは、良い行いをするときではなく、悪を行うときです。権威を恐ろしいと思いたくなければ、善を行いなさい。そうすれば、権威から称賛されます。(ローマ13:3)

◆どういうこと?◆
何か心にやましいことがあると、コーチや先生や親の目をまっすぐに見れなくなりますよね。

人は、悪いことをすると、それが発覚するのを恐れて隠そうとする傾向があるのです。たとえ、それ自体がバレなかったとしても、心のどこかで後ろめたく感じ、堂々と行動できなくなるのです。

「恐れ」は、僕たちが自信を持って最高の人生を歩むのを妨げるのです。

自信を持って歩むためには、普段から誰も見ていないところでも善をおこなっていくことです。そうすれば、単に怒られる恐れから解放されるだけでなく、自分の持っている力を発揮して最高の人生を歩めるようになるのです。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、見えないところでも、いつも良い行いをします。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン

Vamos Esperanza!

2025年3月31日月曜日

この世と調子を合わせない

おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/enqexJ

◆今日の聖書◆
この世と調子を合わせてはいけません。むしろ、心を新たにすることで、自分を変えていただきなさい。そうすれば、神のみこころは何か、すなわち、何が良いことで、神に喜ばれ、完全であるのかを見分けるようになります。(ローマ12:2)

◆どういうこと?◆
あなたは、仲間はずれになるのが怖いですか?

誰も仲間はずれになるのが好きな人はいないでしょう。でも、それを恐れて周りの目ばかり意識して生きていると、プレッシャーに負けてやるべきでないことに手を出してしまったり、自分が何を求めているのかさえ分からなくなってしまうのです。

本当に強い人というのは、勇気を持って、正しいことを選び取ることができる人のことです。

秘訣は「心を新たにする」ということです。そう決心するなら、神様は正しいことを判断し、選び取ることができる力を与えてくれるのです。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、心を新たにします。僕を造り変えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン

Vamos Esperanza!

2025年3月28日金曜日

与えられた姿

おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/jRyswf

◆今日の聖書◆
人よ。神に言い返すあなたは、いったい何者ですか。造られた者が造った者に「どうして私をこのように造ったのか」と言えるでしょうか。(ローマ9:20)

◆どういうこと?◆
「もっと背が高く生まれたかった!」
「もっとカッコ良く生まれたかった!」

自分の容姿などを人と比べて、もっとこうだったら良かったのに!と思ったことはありませんか?


でも、神様は言います。あなたは、神様に造られた最高傑作なのだと。

僕たち一人一人には特別な計画が用意されています。

僕たちは、他の人のようになる必要はありません。自分に与えられているものに感謝し、100%それを神の栄光のために用いていくことこそが、最高の幸せを手にする秘訣なのです。


まずは、与えられているものに目を留めて、感謝するところから始めましょう!!


◆ひとこと祈ろう◆
神様、僕をこのような姿に造ってくれてありがとう。これを100%用いていきたいです!イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン

Vamos Esperanza!

2025年3月27日木曜日

情けないと感じる時

おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/WaaMDt

◆今日の聖書◆
私には、自分のしていることが分かりません。自分がしたいと願うことはせずに、むしろ自分が憎んでいることを行っているからです。(ローマ7:15)

◆どういうこと?◆
ゴールを決めるためには、枠の中にシュートを打たなければならない。でも、簡単なようでなかなかそれが出来ない。それが僕たちの現実です。でも日々意識して一生懸命取り組めば、だんだんと思い通りに出来るようになっていくでしょう。


でも、思うようにいかないこともたくさんあります。
別に能力がないわけじゃないのに、「やればできるのにやらないこと」「やりたくないのにやってしまうこと」があります。

正しく歩もうとすればするほど、自分は完璧でないということに気づいて、情けなくなります。

でも神様は、そんな僕たちをありのまま愛し、ゆるし、力を与えてくださるのです。


◆ひとこと祈ろう◆
神様、こんな自分を愛し、ゆるしてくれてありがとう。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン

Vamos Esperanza!

2025年3月26日水曜日

良い事の道具として

おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/wcBRrn

◆今日の聖書◆
あなたがたの手足を不義の道具として罪に献げてはいけません。むしろ、死者の中から生かされた者としてあなたがた自身を神に献げ、また、あなたがたの手足を義の道具として神に献げなさい。(ローマ6:13)

◆どういうこと?◆
「いい事をするのと、悪い事をするのに同じだけ時間がかかる。それなら良い事を選びなさい」
これは、オルテガさんがよく言う言葉の一つです。

あなたは、自分の体を良いことに使いたいですか?それとも悪いことに使いたいですか?

サッカー選手にとって、体はとても重要なものです。
将来、サッカーを通して大きな影響力を持ちたいなら、まずサッカーのために使う「体」を正しく用いる訓練をしなければなりません。

それにはまず、普段から自分自身の体を「良いことのための道具」としてささげる決心をしましょう。神様は、その時必要な力を与えてくださいます。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、僕の体を良いことのために捧げます。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン

Vamos Esperanza!

2025年3月25日火曜日

苦難さえ喜ぶ

おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/Nwiri9

◆今日の聖書◆
それだけではなく、苦難さえも喜んでいます。それは、苦難が忍耐を生み出し、忍耐が練られた品性を生み出し、練られた品性が希望を生み出すと、私たちは知っているからです。(ローマ5:3,4)

◆どういうこと?◆
できれば苦難は避けたいもの。でも僕たちは、実際にはたくさんの苦しいことを経験します。

大きな怪我をしてしまったり、大事な試合に勝てなかったり、友達と気まずい関係になってしまったり。

でも、そのような苦しみの経験は、僕たちの成長になくてはならないものなのです。それは、苦難を通して、僕たちの生き様について考えさせられるからです。神様の手にあるならば、苦難は僕たちの忍耐を成長させ、僕たちの人格を成長させ、僕たちを希望へと導くのです。

苦難はできれば避けたいもの。でも、その向こう側にある希望を見つめることができる人は、苦難すら喜ぶことができるのです。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、あなたの力を信じます。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン

Vamos Esperanza!

2025年3月21日金曜日

他人をさばく人へ

おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/t6edgk

◆今日の聖書◆
あなたは他人をさばくことで、自分自身にさばきを下しています。さばくあなたが同じことを行っているからです。(ローマ2:1)

◆どういうこと?◆
ある時、ダビデ王に預言者が言いました。
「富んでいる人と貧しい人がいた。富んでいる人には多くの家畜がいたが、貧しい人にはたった一匹の子羊がいるだけです。なのに、富んでいる人は客がやってきた時、自分の家畜を惜しんで貧しい人の子羊を取り上げて調理し、この客に与えました。」

ダビデ王は言いました。「なんてひどい奴だ!死刑だ!」

預言者は言います。「王様、それはあなたです!」

ダビデは、自分がもっとひどい姦淫と殺人の罪を犯していたことに、ようやく気付き悔い改めました。


僕たちは、人の罪は目に付きますが、自分の罪は見えにくいものです。さばくのではなく、自分自身が悔い改めに早いものとなりましょう。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、さばくのでなく悔い改められますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン

Vamos Esperanza!

2025年3月20日木曜日

恥ずかしくはない

おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/4sdkqo

◆今日の聖書◆
私は福音を恥としません。福音は、ユダヤ人をはじめギリシア人にも、信じるすべての人に救いをもたらす神の力です。(ローマ1:16)

◆どういうこと?◆
あなたは「サッカー選手になりたい」という夢を恥ずかしいと思ったことはありますか?

もし、あるとしたらなぜでしょう?人にバカにされたことがあるからでしょうか?自分なんて、とてもそんな力がないと感じたからでしょうか?

恥ずかしいという思いは、あなたの力を制限し、信じていることの実現を妨げてしまいまうのです。

夢を持つことは素晴らしいものです。恥じることはありません。誇りに思いましょう。


イエス様の福音も決して恥じてはいけません。あるいは誰かからバカにされることもあるかもしれません。でも、イエス様はあなたのことを決して恥とはしませんでした。

イエス様を信じることを誇りとしましょう。


◆ひとこと祈ろう◆
神様、僕もイエス様の福音を恥としません。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン

Vamos Esperanza!

2025年3月19日水曜日

最善の結果を受ける鍵

おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/erThkx

◆今日の聖書◆
島の人々は、この生き物がパウロの手にぶら下がっているのを見て、言い合った。「この人はきっと人殺しだ。海からは救われたが、正義の女神はこの人を生かしておかないのだ。」しかし、パウロはその生き物を火の中に振り落として、何の害も受けなかった。(使徒28:4-5)

◆どういうこと?◆
悪いことが起こったり、不吉なことがあると「バチが当たった」と考える人がいます。
パウロは海での災難を逃れましたが、今度はマムシに噛まれ、島の人々は「この人はきっと人殺しだ、バチが当たったのだ」と言いました。

災難というのは、良い人にも悪い人にも、神を信じる人にも信じない人にもやってきます。では、何が違うのでしょうか。

神を信じる者にとっては、すべてのことがともに働いて益となるという信仰が与えられます。信仰は、最善の結果を受ける鍵なのです。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、どんな時もあなたを信じます。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2025年3月14日金曜日

恥ずかしくない生き方

おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/a9V2jW

◆今日の聖書◆
そのために、私はいつも、神の前にも人の前にも責められることのない良心を保つように、最善を尽くしています。(使徒24:16)

◆どういうこと?◆
自分の生き方に誇りがありますか?もし自分の中に何も基準がなく生きたいるなら、その人はただ成り行き任せで生きているだけです。
そういう人は、何事にも安定を欠き、流されやすい人です。

パウロは「神にも人にも責められない良心を保つように、最善を尽くす」という明確な指針がありました。
みことばとイエス様の愛とに照らして、恥ずかしくない生き方を選び取るという確固たる決意です。

あなたは誠実に生きることを、選んでいますか?

◆ひとこと祈ろう◆
神様、誠実に、良心に恥じることなく生きていけますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2025年3月13日木曜日

勇気

おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/HXLoHY

◆今日の聖書◆
その夜、主がパウロのそばに立って、「勇気を出しなさい。あなたは、エルサレムでわたしのことを証ししたように、ローマでも証しをしなければならない」と言われた。(使徒23:11)

◆どういうこと?◆
決断して一歩踏み出してみたはいいけれど、なぜだか思うように物事が進んでいかない。
誰もが、そんな思いを抱えることがあります。

そんな時、祈りによって神様に心を向けてみてください。
イエス・キリストは、どんな時でもあなたのそばにいて、力を発揮することが出来るように慰め、励ましてくださいます。

あなたは決して一人ではありません。
落ち着いて信頼し、主に立ち返るなら、あなたは必ず力を受けるのです。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、悩み苦しい時でも、あなたを見上げ、あなたを信じます。あなたの励ましを与えてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2025年3月12日水曜日

決断を行動であらわす

おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/ygJY5r

◆今日の聖書◆
さあ、何をためらっているのですか。立ちなさい。その方の名を呼んでバプテスマを受け、自分の罪を洗い流しなさい。(使徒22:16)

結婚をしようと心に決めたら、きちんと告白し、結婚式をして神と人との前に認められ、その生活を責任を持って歩んでこそ結婚の祝福があります。

神様を信じることも同じで、決心をしたら、きちんと口で告白し、バプテスマ(洗礼)という形で表現します。
それは自分の決断をよりはっきりとさせることが出来ます。

心を定めてその決断を行動で表すことを通して、自分の選択に力が与えられ、豊かな祝福が与えられるのです。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、心を定めてあなたを信じます。洗礼も導いてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2025年3月11日火曜日

覚悟

おはようございます!

◆今日の通読◆
https://goo.gl/WiUs3r

◆今日の聖書◆
すると、パウロは答えた。「あなたがたは、泣いたり私の心をくじいたりして、いったい何をしているのですか。私は主イエスの名のためなら、エルサレムで縛られるだけでなく、死ぬことも覚悟しています。」(使徒21:13,14)

◆どういうこと?◆
これから危険な目にあうと、聖霊によって示されました。

人々はパウロを心配し、行かないように願いました。
でもパウロは、それが神のみこころであると確信していたので、表面上のことしか見えていない人々をむしろ叱責しました。

時に自分を犠牲にしてでも神のみこころを選択すべき時があります。それはイエスが見せてくれた姿でもあります。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、神のみこころを第一として選択できますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2025年3月7日金曜日

間違った行い

おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/iWvUS4

◆今日の聖書◆
そして、信仰に入った人たちが大勢やって来て、自分たちのしていた行為を告白し、明らかにした。また魔術を行っていた者たちが多数、その書物を持って来て、皆の前で焼き捨てた。・・・こうして、主のことばは力強く広まり、勢いを得ていった。(使徒19:18-20)

◆どういうこと?◆
自分の悪い部分や、間違った行いを隠そうとします。
でも隠し続けて歩もうとしても、心のどこかでそれが引っかかり、すっきりと歩めません。

神様を信じて誠実に歩もうとするなら、心に光が照らされ、諸悪の根源が何なのか見えてきます。

それを勇気を出して神様の前に告白し、悔い改めて(向きを変えて)歩むなら、豊かな祝福が広がっていくのです。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、悪い行いをしっかりと悔い改めて歩めますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2025年3月6日木曜日

語り続ける

おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/D46CHG

◆今日の聖書◆
ある夜、主は幻によってパウロに言われた。「恐れないで、語り続けなさい。黙ってはいけない。わたしがあなたとともにいるので、あなたを襲って危害を加える者はいない。この町には、わたしの民がたくさんいるのだから。」(使徒18:9,10)

◆どういうこと?◆
神様の事を誰かに伝えたことはありますか?

1. 神様は僕たちの事を愛していて、最高の計画を持っている。
2. 僕たちには罪があり神から離れているのでその祝福を味わえていない。
3. でも神のひとり子イエス様は僕の身代わりとして十字架で死んでくださっった。
4. 信じるなら救われる。

神様は「恐れないで語り続けなさい」と言われます。僕たちの所にもこのようにしてこのメッセージは届けられたのです。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、恐れずにあなたのことを伝え続けます。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2025年3月5日水曜日

聖書を調べる

おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/EuibYv

◆今日の聖書◆
この町のユダヤ人は、テサロニケにいる者たちよりも素直で、非常に熱心にみことばを受け入れ、はたしてそのとおりかどうか、毎日聖書を調べた。それで彼らのうちの多くの人たちが信じた。(使徒17:11,12)

◆どういうこと?◆
言われたことを素直に受け入れるのはとても大切です。でも「はい」と返事しながら、口先だけになっていることが多いのではないでしょうか。

きちんと理解せず、自分からやる意志もないのに、勢いで「はい」と返事してそれで良しとしていませんか。

ユダヤ人は、素直に神様のことを受け入れただけでなく、彼らの信仰の土台である聖書をしっかりと調べました。
聖書を読まなくても信仰は持てます。でも読めば確実に強められるのです。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、みことばを素直に受け入れ、聖書を学び、信仰を強めていけますように。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2025年3月4日火曜日

信じなさい

おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/yWukax

◆今日の聖書◆
主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたもあなたの家族も救われます。(使徒16:31)

◆どういうこと?◆
神様を信じて歩むなら、その人を通して家族も救われていくようになります。

神様にとって神様を信じ歩む人は大切であり、その家族も同様に大切だからです。

だから、自分の家族を大切に思うのであれば、神様に家族の事も救われるよう祈っていきましょう。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、信じます。僕も家族も救ってください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!

2025年3月3日月曜日

世界に出て行く

おはようございます!
◆今日の通読◆
https://goo.gl/5VqW78

◆今日の聖書◆
その夜、パウロは幻を見た。一人のマケドニア人が立って、「マケドニアに渡って来て、私たちを助けてください」と懇願するのであった。パウロがこの幻を見たとき、私たちはただちにマケドニアに渡ることにした。彼らに福音を宣べ伝えるために、神が私たちを召しておられるのだと確信したからである。(使徒16:9,10)

◆どういうこと?◆
パウロは、夢の中で助けを呼ぶ声を聞きました。それはマケドニアという地域の人でした。
その姿を見たとき、パウロは神様がそこに行くように導いておられると確信しました。

世界で起こっている悲惨な状況を見聞きしたりする中で「何とかしたい、神様が自分をそこに遣わしている」と確信することがあります。

サッカーでアジアの子供に希望を与える働きをしている人もいます。視野を広げていきましょう。

◆ひとこと祈ろう◆
神様、僕をふさわしい場所に遣わしてください。イエス・キリストの名前でお祈りします。アーメン
Vamos Esperanza!